- ベストアンサー
高齢者って、室内で何をしているのか
マンションの隣に引っ越してきた老夫婦、ほぼ一日中部屋にいる。時々話声がするが、テレビの音もしない。薄気味悪いほどに静か。換気扇が一日中動いている。死んでいるのかと思いきや洗濯物が出ているときもある。引っ越しの挨拶もなかった。ポストに名前が貼っていない。ひとのことなのでどうでもいいが。老夫婦とどうしてわかったかというと、NHK勧誘とインターホンで応答している声でわかった。昼でもカーテン開けていない。インターネットやっているともは思えない。高齢者の皆さん教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
80の爺ですが,熱が逃げないようにカーテン締めています。 部屋では、パソコンで自衛隊のイベントを検索したりしています、大阪ですので 4月1日は伊丹基地桜並木に行きます。 4月2日は京都桂基地桜並木に行きます。 4月16日信太山基地自衛隊祭りに行きます。 昼間はテレビ見ません、音楽聴きながらパソコンで、情報集め食べ物やイベント 美味しい物があれば取り寄せ昨日は「デコポン」注文しました。 春の柑橘、はるか・ぽんかん・つののぞみ・はっさく・でこぽん こちらで見つけました、http://tara-shop.jp 今日は門司港の塩鯖見つけて好きですので注文しました。 http://www.harusio.com/osusume_siosaba.htm 日本列島検索旨い物があれば注文や温泉旅行。 ボケ防止になります。
その他の回答 (6)
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
うちにいる高齢者は、家でテレビ見たりラジオを聴いたり、本を読んだり、ネットしたり、家事をしたり、鉢植えの手入れをしたり、塗り絵したり、数独したり、いろいろやってますよ。 大きな物音は立てないですね。 カーテンは冬だから開けてないんじゃないですか。
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
私は50代なんですが、ほぼ一日中家にいて、カーテンも開けないです。テレビも見るし、音楽も聞くし、インターネットもやるけれど、隣近所に聞こえるような大音量の音はたてません。傍から見ると、何をしているのかわからなくて不気味かもしれませんが、投資をしているので、家で日々エキサイティングにお金儲けをしています。 ですから、60代~80代に投資仲間がたくさんいますが、あなたが思うほど、今どきの老人はしおれていません。下手をすると今どきの若者よりも、アグレッシブかもしれません。 今の60代~80代の人たちは、戦後の貧しい日本から、世界が驚愕する経済成長を遂げさせた世代の人たちで、超右肩上がりの時代に生きてきたので、自分の人生に自信とプライドがあって、趣味にしても感性にしても、本当にカッコいい人たちが多いですから、家にこもっているにしても、若い人には想像できないような、実はものすごく楽しいことをしているかもしれませんよ。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9257)
そろそろ高齢世帯になりつつあります。 若い世代の方が想像でき無いのは経験が無いことなので仕方ないですが 『家に居てすること』は山ほどあります。 身体に負担がかかるようになると休み休みでなないとつらかったりで 炊事洗濯掃除など基本的な家事だけで一日終わることも珍しくないでしょう。 家事以外にも新聞を読むだけで2時間くらいすごしたり、 おそらく、あなたがまだ知らない過ごし方をなさっていると思います。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
ポストに名前が貼っていない。 ↑ これ、東京などでは普通ですよ。 理由はお判りでしょうが。 高齢者って、室内で何をしているのか ↑ ボクシングのチャンピオンであった モハメドアリが言っていました。 何もしないで、日が経っていく。 歳を取ると、これが心地よくなる。 若い時には考えられなかったことだ。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>高齢者って、室内で何をしているのか 高齢者も年齢・健康状態・夫婦かどうか・趣味により人それぞれ色々だと思います。 中には介護の必要な方や痴呆の進んだ方も居られるかもしれないが、逆に若い人以上に活発な活動をされてる人も居られるのでは・・・ 推測ですが・・・ 新聞・食事やお菓子の飲食とお茶飲み話・昼寝と言うよりもウトウト状態が多い・盆栽や生け花・孫&子供等の身寄りや友人との電話・証券や商品投資の相談とか売買注文・薬や湿布薬の服用・軽い運動やリハビリ・手紙や日記・アルバム整理や昔を懐かしんでるetc。 ご近所への配慮もあり電話も話も声を抑え静かにゆっくりと慎み深く生活されてる人が多いのでは・・・ 老化は誰しもに来るもの明日は我が身です。 肉親にも居られると思います、ちょっとしたことでも関心を寄せてあげ出来れば出合った時の挨拶や「お元気ですか・お変わりないですか他」声掛けで健康状態や困りごとを気配りしてあげたり、様子を見てあげるような隣人愛・敬老精神を持って身近なボランティアの心で接してあげればと思います。
お礼
あの年で、ポストや玄関に名前も書いてないし、転居のあいさつも来ないような人たちとはかかわりたくありませんね。なんかありそうな気がしてならない。子供や孫がいるなら、隠れて住んでいるのもおかしいし。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
高齢のご夫婦ですか。 どこかに立派に成人して独立した子供達や孫さん達がいるのかもしれませんが、彼らには、出来るだけ迷惑を掛けまいとして、ひっそり二人だけで生きているのかもしれせんね。 また、子もなく、二人だけの終の棲家で、静かに余生を送っているのかもしれない。 たまに、見掛ける機会があったならば、挨拶なり、声を掛けて欲しいですね。 カーテンで自分達と世の中を遮断しなければならない心のうちとは裏腹に、きっと、喜ぶと思いますよ。
お礼
どうですかね。ポストや玄関に名前もなく、転居の挨拶も来ないし、挨拶しても無視している人にですか、かかわらないほうがいいかと思っています。
お礼
何で一日中部屋に閉じこもっているんだろう。健康のために、老人クラブとか散歩とかしてもよさそうなものなのに。テレビの音もしない、新聞入っていません。何をしているんだろうと思ってしまう。引っ越しの時、子供たちも孫たちも来ていませんでした。こんな人生寂しすぎるよ。