• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お風呂で室内干しは可能か?)

お風呂で室内干しは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 雨の日の室内干しを、風呂場でしたらどうかと考えています。
  • 家は一戸建てで、今年新築しました。洗濯を干す時間帯は朝で、浴室の壁と床は朝には乾いています。
  • 風呂場に後付のランドリーパイプを設置し、窓を閉めた上で換気扇を回して干そうと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lai-china
  • ベストアンサー率39% (155/389)
回答No.2

お風呂場で干されるにせよ寝室で干すにせよ、 換気扇や扇風機でカラカラに乾かすのは無理です。 除湿機はないとのことですが、除湿機、いいですよ~~。 雨の日の洗濯物ですが、我家ではタンス部屋で除湿機を使っての室内干しです。 朝干せばお昼すぎにはカラカラに乾いています。 以前は浴室乾燥(ガス)と扇風機の併用でしたが、 ガス代がすごくて… でも除湿機なら電気代は1時間4円ほどで済みますし、 除湿機自体も1万5千円ほどで購入できますから使わない手はありません。 http://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/ 我家の場合、5~6時間で完全に乾いてしまいますが いつも2~3時間余計に運転です。 おかげでタンス部屋の湿気も取れて部屋は年中カビ知らずです。 但し、運転音と室温が高くなるので人が出入しない締めきれる空間での使用がお勧めです。

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

窓を閉めると空気が入ってこないので換気扇の効果が出ません。 外気が入る窓かドアを少し開けて運転すればいいかもしれませんが、 雨の日は室内の湿度も高いですから、衣類を完全に乾かすのは難しいと思います。 同じ理屈で浴室のカビも招きやすいでしょう。 逆に狭い浴室を完全に締め切って除湿機を使うほうが乾きやすいかもしれません。 ランドリーパイプはバネが強いタイプや、突っ張りタイプがあります。 ユニットバスならメーカーに専用オプションがあるかもしれません。 物干しパイプは壁や窓際に寄って設置すると、 干したものと壁や窓の間の空気がよどんでカビを招きます。 部屋干しするなら思い切って真ん中に吊るすほうが、家が傷みにくいと思います。 我が家は鴨居フックを付けていて、必要な時だけ伸縮竿で座敷の真ん中に干しています。 何かよい案が寄せられるといいですね。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

室内干しするなら、部屋は広い方が良いです。空気に含める水蒸気の量はある程度決まっているので、空気量が多い方が渇く効率は高いですので。換気すれば常に新しい空気が入ってきますが、換気扇の能力にもよりますし、空気の乾燥度によっても大きく違ってきます(要は、気温や湿度によるので季節次第かな)。換気扇を回しても空気が入ってくる所がなければ、換気効率に大きく影響してきます。また、風があるような状況では、換気扇より窓を開け放った方が良く乾くでしょう(対角の窓や扉を開ける)。扇風機で洗濯物に風を当てるのも効果的ですよ。 でも、雨の日前提ですし湿度が高い状態では乾き難いのは外干しでも同じです。室内の空気の循環が悪ければ、更に乾き難いことになります。締め切っているとか換気能力が低ければ、すぐに空気中の水蒸気が飽和してそれ以上乾かなくなります。この状態だと、結露の可能性が高くなり、結果的にカビが生えることもあるでしょう。なので、出来れば広い部屋で窓を開けて換気し(換気扇も使う)扇風機も使う方がお勧めです。

関連するQ&A