- ベストアンサー
NHKの者がサインと印を強要してきた
- NHKの者が私の知り合いの家を訪れ、サインと印を強要しました。
- 留守番中にNHKの者が訪ねてきて、サインと印を要求されました。
- 私は知り合いの家にいた際に、NHKの者がやってきてサインとハンコを強要されました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
仕事場の住所を管轄しているNHKの放送局(本局)のみでしょう。 恐らく、NHKからの委託業者などでしょう。 但し、契約を簡単にNHK側が破棄してくれれば解決しますが、破棄するには、基本的に、仕事場内にテレビや固定の携帯端末などで各放送に関する受信システムなどが全くないことを証明することが求められますし、アンテナも設置しててはいけません。放送メディアを問いません(地上、BS、CSなど)。 それは、放送法により認められた確認作業です。
その他の回答 (5)
私の妹(通学のため下宿中)もNHKの人の対応が怖くて…なにがなんでもサインとハンコもらうまで帰りませんみたいな対応をされ、サインしてしまいました。その後すぐに私に泣きながらそのことを伝える電話してきました。 一人暮らしの女の子が、居座る宣言をした大の中年おじさんに太刀打ちできるわけないですよね! 腹立たしいことに、そのおじさんは「ネエチャン、NHKの料金徴収を逃れたかったら、もっと上手く嘘をついて立ち回らなあかんで(ニヤリ」と言い残して帰って行ったそうです。 もちろん、妹のとこにはテレビなし。パソコンはあるがテレビを見れない機種。携帯がワンセグ対応だけどテレビは見ない。 そう、ワンセグ対応の携帯の機種だからという理由の一点張りです。 でも、今どきほとんどの携帯が、望まなくてもワンセグ対応のモノばかりじゃないですか?困りますよね; 母親が何度もNHKに苦情の電話をかけましたが、「携帯がワンセグ対応だから払う義務がある。そう法律で決まっている」の一点張り; 私たち姉妹が色違いのおそろいで、3年も愛用してきた携帯なので、わざわざ機種変更したくありません。 もう、根負けして、料金を払っています; ホント、どうにかしてほしいですよね。
お礼
>一人暮らしの女の子が、居座る宣言をした大の中年おじさんに太刀打ちできるわけないですよね! 女の子じゃどうしようもないですね…。 >「携帯がワンセグ対応だから払う義務がある。そう法律で決まっている」の一点張り; そうだとしたら、NHK受信できないワンセグ携帯を発売してほしいですね。 法律で決まっているなら、ワンセグ携帯を使用する場合、月々の基本料金 + 通話料 + NHK受信料 が発生します。 こういった説明が必要ですね。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
受信料徴収はNHKから委託された人が やっています。 彼らの多くは歩合制ですから、契約を取るのに 必死になる場合があります。 苦情はNHKに言えばよろしいでしょう。 それから、弱みを見せることは禁物ですよ。 理由など告げる必要はありません。 うるさい! で終わりです。 理由など言うから、つけ込まれるのです。
お礼
なるほど、歩合なんですね。 必死すぎてただの押し売りになってしまっていますね。
No.2です。 確か、見てようが電波がどうだろうが、受信できる物がある以上、払う義務が発生すると思います。 確かな情報ではないので、しかるべき機関に確認はとってください。
お礼
確認してみます。 私の知り合いはマンションを倉庫として使っていて、TVもなければ寝泊りする環境もありません。 1週間に1回、在庫を取りに行くだけなのに、受信料払わないといけないとなると、もはや税金みたいなものですね。
- atatataa
- ベストアンサー率7% (9/124)
兎に角、苦情は最寄りのNHKに電話。
お礼
そうですね、まずは電話で苦情を言いたいと思います。
ワンセグも対象に入ると言う話をどこかのニュースで拝見しました。 詳しくは、調べれば出てくるはずです。 かなり、強引にお金を徴収しようとする動きが出てきておりますので困ったものですね。
お礼
ワンセグの電波が入らない家だったら、どうなるんでしょうね。 観れないけど、ワンセグ対応だから徴収しますという事なのでしょうか。
お礼
なるほど、委託業者の可能性がありますね。 しかしNHKを名乗っているわけですから、しっかり大人の対応をしてほしいものです。 NHKの評判が落ちようが、委託業者は金さえ徴収できればよいという考えなのでしょうか。 物騒な世の中ですから、乱暴な人相手に簡単にドアを開けるのは怖いですね。 今回の件だけではなく、他の家にもそういう対応しているのであれば、必ずトラブルになると思うのですが…。 うちはマンションなので屋上かどこかにアンテナがあるのかもしれません。 TVなくても大家さんがアンテナ立ててたら、受信料払わないといけないのでしょうか? また、携帯電話にワンセグ機能があった場合も支払い義務が発生しますか? (私の携帯にはワンセグ機能はありませんが) 発生する場合、携帯を購入する際に、受信料の支払い義務が発生する旨を、購入者に伝えるのも義務だと思います。
補足
>契約を簡単にNHK側が破棄してくれれば解決しますが 私はNHKと契約した覚えはありませんが、自動的に契約されているのでしょうか?