- ベストアンサー
中国・毛沢東の肖像画が飾られてることが多いのは何故
中国では(未だに)毛沢東の肖像画や写真が飾られていることが多いのは何故なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国では(未だに)毛沢東の肖像画や写真が飾られていることが多いのは何故なのでしょうか? 僕が共産主義のソビエット社会主義共和国連邦を最初に訪れたのは、1970年代でしたが、1924年に死んだレーニンの肖像や銅像がいたるところに見られたようなものでしょう。 https://kotobank.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3-151827 レーニンの葬儀列車(添付)を保存する博物館までありました。ソ連からロシアに変わった後は自動車を入れて(手前の白い屋根)交通博物館と名前が変わりました。
その他の回答 (2)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんにちは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、最近ときどき言われますのが、習近平の政策との絡みで、毛沢東があげられます。 習近平が、権力を一極支配したいという意向の基に、毛沢東を礼賛する。要するに、自分も毛沢東のように、一極支配を目指したい・・。という文脈の中で、語られることがあります。 質問者さんの印象とつながるかどうかは分かりませんが。
お礼
毛沢東のように一極支配したい気持ちの表れなんですね。
- bakamr
- ベストアンサー率32% (149/463)
なぜなんでしょうね。 研究者の間では、毛沢東は、「世界三大大量殺戮者」として、ドイツのアドルフ・ヒトラーやソ連のスターリンと共に揶揄されるていますのにね。 でも、中国共産党の創立党員の1人であることは間違いないのですから、 中国共産党を維持するための象徴として、使われているからからではないでしょうか。 中国共産党は、日本に対してでもわかるように、歴史をでっちあげますので、 自国民に対して、でっちあげがあるかも知れませんね。
お礼
中国共産党を維持するための象徴なんですね。
お礼
ソ連のレーニンのような感じなんですね。