• ベストアンサー

スリープ状態のHDDについて

先日ノートパソコンからHDDを取り外し、他のデスクトップパソコンに外付け増設しようとしたのですが、ノートの方で最後スリープで消したような覚えがあり、いまそのノートは手元にないのです。 スリープ状態はHDDにタスクの情報を書き込んで電源を落とす状態だと聞きますが、その状態のHDDを外付けとして再起動させても問題は発生しないのでしょうか。 ノートのHDDのOSは外付けとして使用した時に悪さをしないと聞いているので同じなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.1

現状認識と何をされようとしているかにいささか問題があります。 まず第一は、スリープ状態は何もせずに眠ります。メモリの内容(あなたが言われるタスクではありません)をHDDに退避させて電源を切るのは休止状態です。スリープさせたままのパソコンから内蔵HDDを取り出すことは出来ません。スリープは電源が完全に切れておらず、微弱電流が流れているので、何かすると必ず起きてしまいますから。 第二に、外付けHDDからWindowsの起動は出来ません。内臓にしなければ駄目です。その場合も同じパソコンでなければ駄目です。他のパソコンのWindowsがインストールされた内蔵HDDを外付けにしても、そのWindowsが影響を与えることはありません。

TKIosu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スリープと休止の認識をごっちゃにしていました。 しかしwindow10には休止の項目はないようですがどのようにすれば休止状態になるのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2

>しかしwindow10には休止の項目はないようですがどのようにすれば休止状態になるのでしょうか。 電源詳細設定で休止状態を有効にするといいです。

TKIosu
質問者

お礼

設定できました。 ありがとうございます。

関連するQ&A