• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:密葬(家族葬)は親不孝?)

密葬(家族葬)は親不孝?

このQ&Aのポイント
  • 父が急死し、いつのまにか葬儀屋が来ており、混乱の中、普通の葬儀をしたんですが、思ったより来る人が少なく、香典だけでは賄えず、半分くらい借金として残りました。
  • その葬儀も父と揉めていた伯母達二人に、お金、花も出したくない、という感じなのに、口は出してくる、という最悪なもので、お金だけ次々と出ていき、なんとかクレジットカードでお金を借りて、なんとかしました。
  • なんとなく、家族葬は知っていましたが、親不孝かな?というイメージと混乱から普通の葬儀にしてしまいました。こんなに伯母達に騒がれ、金は出したくない、手は出さない、口は散々出され、父も借金だらけなら家族葬が良かった、急死だけでも辛いのにこの仕打ちはなんですか?家族葬は別に親不孝じゃないんですよね?

みんなの回答

  • tenisboy
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.9

家族葬をする方はどんどん増えているようです。私の町内でも半数はそうしているようです。訃報が回ってきますがそこからおおよその実施率がわかります。気にすることはありません。時代は変わってきています。私の母の葬儀は一応母の友人、知人の方にも案内し、その意味では普通にやりました。ただ僧侶の読経など一切拒絶しました。姉、妹、弟、妻から猛反対を受けましたが、頑として拒絶しました。読経の時間の代わりに生前の母の一生や趣味などの生活の一端を姉に紹介させました。もう15年経ち、今では誰もそれについては話はしません。戒名も自分で考え、位牌も買ってきて、自分で書きました。戒名を付けてもらったり、位牌を書いてもらうにも結構なお金が出ていきますからすべて削りました。幸い香典で葬儀一切の費用はまかなえました。お返しで少し足が出ましたが、それほど大きい額ではありませんでした。大事なことは故人への気持ちです。心の中は中々わかりません。お金をかけることで故人への思いを表明しようと皆さんはされるのでしょうが、お金をかけたからと言って本当のところはわからないのです。私が定年を迎えて半年後に母は亡くなったのですが、時間もとることができ、人工透析の送迎をやったり、看護にはできるだけやれましたので心残りはありません。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。34歳で父が急死し、ろくな親孝行も出来ずに死なれた私は後追い自殺敷かないのでしょうか?

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8

家族葬が親不孝なら、日本中では誰も家族葬は行いませんよ。 確かに借金は残ったでしょうが、でも家族や身内だけでも故人を見送られ た訳ですから、別に親不孝だとは言えません。十分に孝行されましたよ。 昨年末に義父が他界しました。妻の実家では義母は病弱で義弟は日頃から 何もしない性格でしたから、葬儀は妻と僕とで主に執り行いました。ただ 喪主は義弟にしましたが、父が他界して放心状態は分かるのですが、何も したくないと言うのが日頃からの行いで分かっていましたので、葬儀は妻 と僕とで行いました。 妻の希望で家族葬にしました。義父の友人知人や近所の方に知らせるのは 嫌だと言う妻の願いから、通常の葬儀ではなく質素な家族葬にしました。 義父は兄弟姉妹が多く、思ったより大人数になり驚きました。通常は15 人程度になるだろうと予測してましたが、最終的には倍近くになり驚きま した。 御香典は想像していたより少なかったですね。でも妻は金額に関わらずあ りがたく頂戴したと言ってました。 借金は確かに残された者には仕打ちでしょうが、香典を包まれた方々が何 らかの嫌味を言われた事が仕打ちと考えるのは間違いです。要は家族葬の 場合は色んな事を言い合う場だと思っています。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。それもそれですね。後、香典を包まれた方が嫌味を言ったのではなく、実の姉妹達が金は出したくない、手は出したくない、口はだしてくるという罪悪のパターンだったのです。これは普通なのでしょうか?

回答No.7

56歳 男性 ご愁傷様です もうすぐ亡くなると言う時には事前に準備するので慌てませんが急となると大変ですよね 私は親父が亡くなった時は、家族葬儀にしました。 父が家族葬儀で良いと言ってました 互助会などは高いので民間の所に相談し70万でした 一番下が50万 70万と20万ずつ上がります 葬儀屋の言いなりになると高くなります 都会ではお坊さんのお布施が50万 田舎では3万 この47万の違いは何だろうと葬儀屋に聞いたら都会は金儲け 田舎は良心的と言われました。 一番理解出来ないのは相場と言う言い方 土地の値段なら分からない事でも無いですが、葬儀ならの日本何処でも同じ値段の 気がします。 田舎なら3万でお位牌も付いてきます 戒名にかかる費用も含まれています 都会は戒名に100万とか 馬鹿みたいですよね 戒名がないとあの世で恥ずかしい思いをしますよと葬儀屋が言うので、誰から聞いたのかと 質問したら何も言わなくなり黙ってました 所詮金儲け主義のいい加減です あなたが良いと思う内容なら周りはとやかく言う権利はないのですよ あなたの気持ちがこもった葬儀なら病院から火葬場直送だって良いのですよ 従兄弟はお父さんが亡くなった時に火葬場に直送 大きな花飾ってました。 これもこの人なりの葬儀の仕方なんだと思いました 火葬前にお経をあげて終わりでした。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。福島県から今東京ですが、田舎より都会の方が葬儀費が高いのは知りませんでした。 葬儀について知らないことばかりで今回は勉強になりました。

回答No.6

この度は大変でしたね、心労というか心中察しますと言ってしまったら失礼かもです。 私的意見ですが、葬儀に親不孝、親孝行はないと思います。 残った親族がやりたいようにやれば良いことです、そして親族が納得すれば良いのです。 冠婚葬祭は大体スムーズに運ぶことはないと思います。 親戚や第三者があーでもないこーでもないと文句を言い、親族は慌てます。 葬儀は特に親族がショックを受けていることが多いので、親戚が仕切ったり葬儀屋が仕切ったりで終わってみたら、とんでもないことになっていたなんて話はよく聞きます。 もし、今回家族葬、密葬だったら、それはそれで周りから文句が出てくることでしょう。 大事なことは、揺るぎのない意思を持つことだと思います。 強く否定することもありません、とぼけても良いのです。 自分が決めたこと、親族が決めたことだから、周りがどう言われようが関係ない、と思うことです。 今回は終わったこととして、この機会にもし次に不幸があった場合にはこうしようと決めておくことが大事かと思います。 仏教の方がいらっしゃれば失礼かもしれませんが、仏教の葬儀はしたくないですね。 お金掛ければ成仏できるはずもありません、戒名に金掛けて何が変わるのでしょうか? 田舎の方のお話で、戒名にウン百万掛けたと自慢していた方がいました。 戒名が自慢になるんだと初めて知りました、地元では不思議な話ではないそうですけど。 今なら家族葬、密葬で未宗教で葬儀をすることも出来るようです。 私の知る方はお坊さんも呼ばず、もちろんお経もなし、参列者全員で亡くなった方の好きだった童謡をいくつか歌って送り出しました、それで良いと思います。 亡くなった方も皆に見送られて喜ぶのではないでしょうか。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。冠婚葬祭はそういうものなのですね。勉強になりました。 日本は世界でも葬儀費用が高いというのは知ってましたが、仏教はそうなのですか。貧しい仏教のアジアの国などはそういうイメージないのですが。日本だけの伝統かな。  密葬にすれば良かった、というのはこんなにあーだこーだ言われて、私は一人っ子で、負担も苦痛だけが私一人丸かぶりで、私の財布だけが大きく傷み、その上、精神的苦痛と父の借金まで着いてくるなんて、 遺産破棄で実家まで失ったし、 ここまで酷いと、大好きだった父に皮肉のひとつも、後追いなど考えてしまう、 私の心は、仏教的には汚れてますよね?

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.5

仏教は、教えはありがたいかもしれないけど、費用が馬鹿になりません。 戒名は無駄ですね。字の数に応じて霊の位が違うなんて、どう考えたってあるわけありません。 昔の年よりなんかは、不断から檀家で勤行をし、自分の力で戒名をもらい、それを生前に墓石に刻印してこの世を去りました。 これは信仰と死後の名まえが連動していますから問題はない。 問題は、すでに死んだ人の名まえをオークションのように売りたたき高値を払わせるところです。 私の父母は、神道のほうでしたから、死後に祭壇にかざった名札は生前の名まえに敬称がついただけのものでした。 当然費用は掛かりません。 年祭というのはありますが何年忌だとか33回忌だとか、坊さんに相当なお金出してやってもらうようなものはありません。 こうでなけければ、残されたものがたまったものじゃありません。 気がついたときにかしわ手をうって経緯を表することはどこでやってもかまいません。神社にいかなければだめだということもない。 葬式をでかい祭壇にするとかそういうもので費用がかかるという話のほうは、それだけのものを買うからであって理不尽ではない。 こちらは予算によっていかようにも削れます。 親不孝という見方がよくわからないのですが、故人の遺体の処理をしてお骨にし、土にかえしてあげるだけで十分親孝行です。 そんなこともしないで、親が孤独死しても気が付かず後処理を警察にしてもらったなら親不孝でしょうけど。 俳優なんかでよくある、あのやり方がいいでしょう。 葬式は親族だけの密葬でおしまいにし、交友関係があったりした人のためにのちほど「お別れの会」というパーティをする。 多少は食べることができるような料理を出して、親しかった人に故人に成り代わってお礼をするのです。 葬儀なんかで大量のお金を使い生活が苦しくなっていくというなら、故人はそんなことは望んでいないはずです。死んでしまった自分のために残されたものを貧乏にするなんて、堪えられないはずです。そういうことをすることが親不孝です。 身内にはぎゃあぎゃあいう、ほんとうに絞め殺したいようなのが何人かいますけど、なにかやりたいなら金だして自分でやるなら禁止しませんよ、と言ってもいいでしょう。 ちなみに、借金があったりしたら、必ずしも相続する義務はありません。 相続放棄という手続きがあって、財産があってもすべて相続しませんという宣言をするのです。 そうしたら、借金があってもそれを代替わりする必要もないし、処分にこまるような不動産なんかも自分のものでなくすればいいのです。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。私の父は孤独死です。父は福島県で、私は東京でお互い独り暮らしでした。 心タンポナーゼで自宅で急死し、見つかったのは3日後で、その後、警察にも行きました。 やっぱり親不孝でしょうか? 遺産破棄はもうしました、時間がなかったので、、 葬儀費が父の形見かなぁとも思うのですが。 正直、自宅は手放したくなかったのですが、けっこう古かったし、田舎の自宅で貸すこともできず、売ってもタダみたいな可能性が濃厚だったので、泣く泣く手放しました。

回答No.4

うちも家族葬にしました 70万くらいでした 家族葬は親不孝ではありません。最近は増えています ただ、そうすると口をだしてくる伯母さん達はもっと言うかも。 何も知らないだろうと教えてくれてるのですが正直面倒ですよね あなたは遺族としてちゃんとなさったのだから立派だと思います 普通の葬式をしても香典辞退とかも多いです たくさんお香典があってもお返しがあるのでお葬式の金額はまかなえません このあとの法事などを簡素になさったらどうですか? うるさい叔母さんには正直にお金がないと言ったらいいと思います 無い袖は振れぬ です

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。こんなにうるさく言われるぐらいなら、お金をかけたくなかった、という意味です。 どうせぎゃあぎゃあ言われるのなら、お金をかけずにやって、懐はあまり痛まない方がいい。 たぶん火葬だけでも言うでしょうね。 家もなくなったし、まだ伯母達の相続問題残ってるし、 法事まで考えられません。

回答No.3

人は産まれ 人は死ぬ・・ 極々当たり前の事・・ 本来 死は 当たり前に来るものだから 悲しみでは無かった・・ 何故 悲しみの葬儀に変わったのかを知れば そんな事は どーでもイイだけ・・ これからの未来は 悲しみの葬儀からは 考えられないの事が起こります・・ そして 墓という考え方も 変わってきます・・ そうで無ければ 子孫は 居住地や遊び場さえも少なくなるくらい 墓が建てられる・・ そんな墓だらけの世の中を子孫に渡す事なんて 出来ないでしょ・・?

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか私には難しいです。 でも確かに墓ばかりの未来も嫌ですね。 私も海に全部骨でもまいてもらった方がいいのか。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/724)
回答No.2

今月同じく父を亡くしました。 私は長男なのでだれにも口を出させませんでした。私がすべて責任を負えば良いという考えで。 葬儀屋に聞くと正絹の最高級の仏衣が100万、彫刻で贅を尽くした棺桶も同程度の金額。供花は一つ5万円、正直ばかばかしいと思いました。 すぐに燃やしてしまうものにそんな大金はかけられません。 亡くなった人間より生きている人間の方が大事です。 知人は戒名9文字で100万円と言われました。 昔お坊さんに直接言われたことがあります。金持ちになりたかったらお坊さんになりなさいと…。 私は最も大切なものは心だと思っています。お金をかけた葬儀が立派だとは思いませんし、それで成仏するとも思えません。 葬儀屋の申し出をすべて断り、家族葬で最も安いもので56万円でした。ずばりその費用で行いました。 自分の葬儀は棺桶でなくトロ箱でもいいと思っています。戒名もいらない、花も野菊1本でいいと思っています。無駄なお金を使わず残された生きている人のためにお金は使うべきです。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。私もまったく同意です。私が喪主で長女なのに、好きなようにしたらいい、と言うわりにごちゃごちゃ言ってきたので、ぶちギレました。 それでお金や花さえ出さない、出し渋る、 もう嫌になりました。 葬儀屋からも家族葬の提案もなかったので、自分は知りませんでした。もとはとれる、と婚約者に言われましたが、もとはとれず、半分残り、後悔しております。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

確かに、急なことで動転したのは、わかりますが、 親不孝っていう考えがわかりません。 ご家族がちゃんと送り出して差し上げるのですから。。。 私は、母の葬儀は、直葬って決めています。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。知らなかったんです。

関連するQ&A