• ベストアンサー

生活する為に働く人

本当は働きたくないのに、生活する為だけに働く人って、可哀想ですよね? アフリカならまだしもこの日本で、嫌嫌朝から晩まで人生の大半を耐え続けるなんて、 それはあまりに不幸な人生だと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.24

嫌々働いて生活費稼いで、プライベートで充実してたら、人生幸せだって思う人もいるんじゃないかな。幸か不幸かは自分以外はだれもわからないと思います。 僕は人生の大半を仕事に時間使うのに、その大半を嫌々過ごすなんて耐えられないけど。 世の中には雇われで一生終える人がほとんどで、雇われ根性の人は週の初めから週末までのカウントダウンする人もいるし。そんな考えの人に仕事での幸せを求めるのは不可能だけど、たぶんDVD見たりして幸せ感じて生きてるんじゃないかな。それも十分幸せな人生ですよね。

その他の回答 (19)

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.23

はじめまして 昔 海外赴任していた時、行きつけの露店がありました。 すごく美味しくて安くて、お客さんも常に待ってる状態だったので そのオバチャンに、お店持ったらいいのに・・ 絶対流行るよ・・・って言いました。 そしたら、彼女は、今で十分幸せだよ・・・って、僕に返しました。 多分 生活する為だけ以上には稼いでいたのでしょうが、 毎日、朝から晩まで、休んでるの見たことありませんでしたね。 とすると・・・ 生活する為だけに働いている人ではなく、 生活するギリギリの収入を得る為に朝から晩まで働いている人って不幸ですよね。。 ってなりますね。 そりゃ、不幸で可哀そうかもしれませんが、仕方ないのではありませんか? 明日は我が身かもしれませんし・・・。

unkororin
質問者

お礼

生活するギリギリの収入を得る為に朝から晩まで働いている人って不幸ですよね。。 ってなりますね。 ならないでしょ。なぜこのおばちゃんの例?おばちゃんは顧客に喜ばれる仕事に生き甲斐を感じていたんでしょ?いやいやじやないでしょ?

  • raiggato
  • ベストアンサー率7% (15/193)
回答No.22

不幸ですね。まあ、プライベートでストレス解消するしかないでしょ

  • myukusu
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.21

>それはあまりに不幸な人生だと思いませんか? ⇒思いません。 本当は働きたくないのに、生活する為だけに働くことも、 嫌嫌朝から晩まで人生の大半を耐え続けることも、 不幸かどうかも、本人が決めることなので、 他人がとやかく言うことではないと思います。 貧乏だろうが、お金持ちだろうがなんだろうが、 死ぬ時、本人がどう思うかじゃないですか。

unkororin
質問者

お礼

不幸の定義次第だが、嫌なまま続け終えるより、嫌じゃなくなる努力をする人間の方が幸せに感じる確率は高いかもよ。

  • jinguu
  • ベストアンサー率10% (24/235)
回答No.20

まあでも、そういう人が大半ですから

  • asgarrd
  • ベストアンサー率12% (34/274)
回答No.19

不幸かもしれませんが、その中から楽しいことを見つけ出して生きるのも人生です

  • A_Heart
  • ベストアンサー率10% (19/188)
回答No.18

この条件の場合はかわいそうだしそれだけで人生が終わったら不幸だなぁ、、、 面白みも何も無い人生だわ。 でっ「思いませんか?」って事だけを聞きたかったのですか?

unkororin
質問者

補足

でっ「思いませんか?」って事だけを聞きたかったのですか? そうで~す!

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (666/1363)
回答No.17

不幸な人生だと思いますね。 そんな辛いことを耐えるなんて、 私には考えられないことです。 朝から晩まで、イヤだ、辛い、と思って働くということは 朝が来ることをイヤだ、と思ってしまうわけですものね。 私なら必ず、改善するようにしますし、 それが叶わないなら転職するでしょうね。 あ、でもこの質問は、 働くこと自体をイヤだと思っていて、 でも、食べるために、生きるために、 好きでもない仕事をする、という人のことですか? それとも、働くことはいやではないけれど、 自分が選んだ仕事が嫌いだ、と言っている人のことなのでしょうか。 私が最初に書いた内容は、 もちろん、おわかり頂いていると思いますが、 働くことがイヤではないけれど、仕事の内容が嫌な場合です。 働くこと自体をイヤだという人なら どんな仕事をしても辛いと思うでしょうから、どうしようもないですね。

unkororin
質問者

補足

働くことが嫌になる状況はいくつかあります。 ・初期の働く意味設定・イメージの問題。 そもそも食う為の苦行設定で始めるので、その場合はそこから変える必要がある。しかしこれは非常に多いケースである。 ・仕事する意味とかぶりますが、何のために仕事をするのかが見出せないケース。 そりゃ頑張れません。 ・うまくいかない。成果が出ない。 仕事に限らず、イメージや周囲よりもあまりにうまくいかない状態が続くと、それ自体を拒否し易くなるものです。 ・受動・依存 自身の力と判断で仕事をする場合には、比較的頑張るものです。 そうでない場合は、テンションが落ちる可能性が上がります。 ・周囲の人間の質 上記含めて何より影響が大きいのがこれです。 意欲の低い人間と接する機会が多い人間は、その影響を受けたり同調しがちです。特に、昨今は日本社会全体が意欲低下しています。 今の日本で意識せずに生きていれば、仕事が嫌になるのは自然かもしれません。

  • eruviin
  • ベストアンサー率6% (12/185)
回答No.16

不幸といえば不幸かもしれませんね。でも考え方次第です

unkororin
質問者

お礼

いやいや、考え方が不幸だという意味でしょ。笑

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.13

可哀相ですね。 でも、働かないと、もっと可哀相になります。 もっと不幸になってしまいます。

unkororin
質問者

お礼

違います。働くことの態度を変えるのです

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.11

じじいです。 >本当は働きたくないのに、生活する為だけに働く人って、可哀想ですよね? そんな事が平気で言えるのは人間ぐらいなものだ。 野生の動物でさえ、一日中餌を探す仕事をして暮らして要るのだ。 要するに、人に使われる仕事が嫌だと言うのであれば、自分で農業をするなり、起業すれば良いのだ。 >アフリカならまだしもこの日本で、嫌嫌朝から晩まで人生の大半を耐え続けるなんて、それはあまりに不幸な人生だと思いませんか? それなら、生活出来る分だけ働くという方法だってある。 人生など、お金をやり繰りして質素に生活する生き方もあるのだ。 あーだこーだと不平を言わず、自分の望む生き方を実践してみれば良い。 やり繰りして月3万で生活出来れば、それで構わないじゃないか。 誰もあなたに「朝から晩まで働き続けろ」とも言わない、「人生の大半を耐え続けろ」とも言わない。 自分なりの幸せの方法、生き方を見い出せばそれで良いのだ。

unkororin
質問者

お礼

じじいの悪い癖で、何か誤解してるかも。 私は不平不満なんてありません。生活の為に働いたことなんてありません。そういう私から見るとかわいそうに思うだけです。 動物の方が主体的に生きてます。しかし動物と人間は違う生物です。仕事は全員にチャンスを与えられた自己表現のステージです。

関連するQ&A