• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社交辞令の受け方、続く会話の仕方)

社交辞令の受け方、続く会話の仕方

このQ&Aのポイント
  • 社交辞令での飲み会への誘いにどう返答すべきか悩んでいます。
  • 課長からの会話が短く終わってしまい、どう受け取るべきか不安です。
  • 次長からの「ずっとこっちにいるみたいだね」という発言に対して、うまく返答できなかったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ara66
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.4

あなたに決定的に備わっていない部分を指摘してあげますね。 声を掛けられたら、その後は必ず相手側の事も聞いてあげてください。 上司だった方々ですから、上司の方の趣味とか、ご自身の代わりにはどんな人が来たのか、とか、相手の事情 を聞いてあげてください。 上司がご自身の事情を聴いているのですから、あなたも相手の事情状況を聴いてあげると喜びますよ。 それが営業の礼儀です。 常にそれを心掛けていると、あなたは立派な人物に成れます。 常に相手の事を考えてやる・・・・大事です。 私はなかなかできませんが・・・・

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#252888
noname#252888
回答No.3

1 断るなら「予定があるので」で十分 屈折しすぎてるよ。。。 大人なので、よっぽど嫌いな人でない限り呑み会に来られたら嫌だななんて思わない。 こういった枠の外から参画してくる人って「付き合いが良い人だな」と思う。 枠の外をAさんとする。Aさんからすると呑み会に参加する人の中には面識のない人もいるだろうに親睦を深めに来てくれるのだから。 こういう人は沢山居て、だいたい部署を跨いで知り合いが沢山居る。 自分が嫌なら断っていいけど、「どうせ社交辞令なんだろ」と思っているのなら次は行ってみな。 なりたい自分になりましょう。 2 貴方の回答に問題は無い。 会話の中身自体に大した意味は無い。コミュニケーションをとった事に意味が有る。 「会話に内容が無いのだからコミュニケーションではない」と思うかもしれないけど、こういう薄い会話も積み重なるとコミュニケーションになってくる。 3 これも2と同じでどうでも良いかな。 貴方は「なんか、(これからも)ずっとこっちにいるみたいだね」ととらえたみたいだけど そんな会話有り得ないと思うよ。 会社の状況次第で人事なんてどうなるのか分からないのだから管理職はそういった未来を断言するような事は言わない。発言を元に人生を決めるような決断されても責任取れないからね。 「お前10年はこの部署ね」なんて会話している管理職見た事ないでしょ? 会社の程度次第では確実じゃないのに発言する管理職が居るかもしれないけど。。。 私は 「なんか、(半年近く前から)ずっとこっちにいるみたいだね(。どう?慣れた?)」ととらえた。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.2

コミュニケーション下手すぎ。 だから、総務に飛ばされたんじゃないの? (こんなコミュじゃ、お客様の目には触れないようにしないと・・・  →じゃ、社内の別部門だな。の方程式でしょう) 通常、「挨拶+相手(や一緒に仕事していた人の)近況を聞く」など、相手サイドが回答しやすいことを尋ねないと、会話なんて続かないでしょう。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#226203
noname#226203
回答No.1

返し方を読む限りでは、字面だけだと「上から目線」な返し方にも受け取れますね。 しかも言葉のラリーが出来ない返し方ですもんね。打ち止め~的な返事かもしれないですね。 でも言い方のニュアンスがよくわかりませんので、言い方のトーンによってもそれが社交辞令的な事なのか、それ以上のことなのか、ちょっと伝わってこないので、上手く回答出来ないかもしれませんが、その中で精いっぱい考えて回答してみました。 1.飲み会の断り方は「ありがとうございます。せっかくなのですが先約がありまして、申し訳ありません。機会がありましたらまた是非お声かけてください」が、社交辞令でも好感度よいでしょうね。 2.は「お陰様で」の使い方ががなんか上から目線ですね。  その場合は「はい、ありがとうございます」とニッコリ返すのよいのでは。気にかけてくれてるのにお礼いってないですよね? 3.も「そう見えますかね?」は上からな感じですね。   「そのつもりはないのですが、まだ今一つ勝手がわからずにおりまして。」 というのはどうでしょうか。謙虚でありながらきちんと意志は伝える。相手に不快感を与えないこと。 突然言われる言葉に、迅速に言葉を返すのも営業の技ですし、コミュニケーション能力と思います。上司との会話は、わずかな言葉だけでも、コミュニケーション能力が試されているという事です。

関連するQ&A