- 締切済み
あなたのボランティアのイメージを教えて
「ボランティア」と聞いてあなたは真っ先にどう思いますか? どんなイメージをお持ちですか? また、ボランティア団体についてどんなイメージがありますか? 教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okure
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10
- himawarikun
- ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.9
- ebinamori
- ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.8
- megusama
- ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.7
- yukariueda
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
- yamatontyu
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.5
- reto
- ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4
- TEKITOU
- ベストアンサー率21% (67/316)
回答No.3
- hebikera
- ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.2
- mike0118
- ベストアンサー率16% (26/154)
回答No.1
お礼
ボランティア活動はやってみないとわからない・・・。 その通りですね!! 何もせずに「偽善だ!」という人は「やってみたら?」というと、「偽善行為はしたくない!」っていうんですよね。 これって、どういうことなんでしょうか? いろいろ聞いて、考えて、理解して、行動して、自分で決めてやってみて私は良かったです。 大げさかもしれませんが、私の行動で人を助けることができるんだという 驚きの気持ちと、私の能力をボランティアという形で活かせるんだという事実を今かみしめています。 会社に入って自分を活かすか、ボランティアという日本ではあまりなじみの うすい場所で自分を活かすか、の違いだったんだと体感しました。 himawarikunさんをはじめ、みなさんのご意見心から感謝ししっかりと受け止め、自分の中で活かしていきたいと思います。 本当にありがとうございました!! また、どこかで「niya_n」を見かけた方はお声をかけてくださいませ。