- ベストアンサー
分譲マンションでのお付き合いについて
- 分譲マンションでのお付き合いについて考える。センセーショナルなタイトルを生成。
- 共同住宅での付き合いには一定のルールがあり、挨拶や会釈が求められる。しかし、その範囲を超えられるのはどう対応するべきか悩む。
- マンション内での挨拶がしつこくなる場合、どのように対処すべきかについて考える。マナーとは何か、挨拶の必要性、人との距離感などについても疑問を提起。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はマンション敷地内なら挨拶をします。相手が話しかけて来たら答えます。 敷地外で会ったら、顔を覚えている人で目があった瞬間に、挨拶した方が良いか、相手は覚えてなさそうだから知らないふりでいいか瞬時に見極めます。 これが現代人にも絶対必要なコミュニケーション能力だと思っています。 相手を不快にさせない事、自分も心地よいこと、たったこれだけ気遣う事で幸せな人生になると思います。 質問者さんは嫌なんですね。暑いですね、お出かけですかと声を掛けてくれた人は、貴方に好感を持ったからですよ。貴方と話したかったのでしょう。話しかけたくなる人というのは、とっても魅力的な事だと思います。 ちょっと危ない、変わった人、暗い人にはあいさつ程度でそれ以上の声は掛けませんから。質問者さんは第一印象が良いのだと思います。 せっかくの魅力ですから、にっこり答えるのが良いと思います。 同じように話しかけられても「私を詮索してる」「どこ行こうと勝手でしょ」と思うのは、 貴方のお母さんがそう感じる人だったのではないですか? 母親の気持ちを子どもはそのまま受け継ぐので。 もったいないですね。 そして分譲マンションなら、いつか助け合う時が来るかもしれない。 そういう時の為にも、大切なのは近所の他人なんです。
その他の回答 (6)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
残念ながら干渉しないマナーはできません。けれどうまくすり抜ける方法はいくらでもあります。 夜のエレベーター内で顔も見た事がない人が乗り合わせるのはある人にとっては恐怖です。見た目が怖そうでも何度か会話をしていれば怖さは無くなります。 集団生活とはそのようにマッサージされて心地よく回って行くのです。嫌ならばマスクしてゴホゴホしていれば答えなくてすみますよ。 挨拶はごくご近所の人や顔見知りだけでいいんです。それもひょいと頭を下げるだけで。 挨拶禁止には全く反対です。 挨拶もしない社会でも自分が心臓麻痺を起こしたら通りすがりの人に救急自動車を呼んで欲しいと思うものなのでしょうか。迷子の幼児がいても声をかけずに車に引かれるのを傍観するものなのでしょうか。 声をかける、周りに目を配る、気を使うは集団生活の潤滑油だと思います。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、1事業所の社員数4千人規模の会社を定年退職してる者ですが、現役時代は労組の執行委員や管理職を務めてましたので、職場のイジメ相談を受けることがありました 職場でイジメられる社員に共通するのは「挨拶をしない」ことでしたので、職場同士の人には挨拶をすることを指導してましたが、分譲マンションのような所でも住民同士の挨拶があれば住民同士の無用なイジメやトラブルは無くなるでしょうから、マナー以前に「挨拶は人間関係の潤滑油」だと割り切って励行したほうが良いと思います。
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
防犯というか非常時のためにというのはあながち的外れでもないのですよ。 あなたはあの震災を覚えておいででしょうか? ここは関東の南で被害はほとんどなかった幸いな地域でしたが あの時うちのマンションでも助け合いは必要になりました。 届かない、足りない、物資に深刻ではないにしても頭を悩ませた時期です。 そんな時住民同士の声の掛け合いがどれだけ心強かったことか。 我が家は幸い買い置きがあったりしたのでスーパーへ押しかけたり持ちきれないほどの荷物を抱えたりはしませんでしたが近所の方の分を持ってあげたり、 水やペーパー類を分け合ったりすることが出来ました。 それもこれも普段からの顔見知りだからです。 そんなことしなくたって災害時にはどうにかなると思いますか? 分けてあげる側ならあまり心配はいらないけどいただく側ではやはりなにがしかを感じると思いますよ。あなたがそこまで考えない極太の精神をお持ちならこれ以上は申しませんが。 挨拶なんてわずか2秒。頭を軽く前に傾けるだけの動作。 聞かれたらおうむ返しにすればいいだけの会話。 たったそれだけで相手が安心するのですから こんなに安上がりな対策はないと思います。 人は一人では生きていけないと実感せずに居られたらいいですね。
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
なんかこの質問を読んでいると、小さい子供がお母さんに「やだ、やだ」と 言って駄々をこねているとしか映らないですね。 小さい子供ならマナーなんて知らないわけですから、お母さんにマナーって 何かなと聞いても何の不思議もないですよね。 でもいい大人が挨拶するのも「やだやだ」と駄々をこねたり、わがまま言って 周りを困らせても我関せずという感じですよね(笑) マナーって大人なら誰でも身に付いていて当然の行いでしょうね。 自分が嫌だなと思いながらでも挨拶するのも意味が無ければ必要性は ないでしょうね。質問者様はマナーが嫌なのではなくてマナーを強制される 事が嫌なのでしょうね。大人になり切れていない人に良くあることです。 自分が好きなようにすれば良いと思いますよ。マンション内で共同生活を していたら、◯◯◯号室の奥さんって変な人よね。挨拶もろくに出来ないんだから と噂されないようにお気をつけて下さいね。マンション内の噂は簡単には 消えないですからね
- AnataO192
- ベストアンサー率28% (162/562)
御相手はお猿さんだと思えばいいのではないでしょうかねえ。 分からないときは動物園やモンキーパークで観察してみてください。 質問者さんは率先して人間らしい「干渉しないというマナー」をお手本でやってください。 みんな質問者さんをお手本にできるかな。 ちなみに20回挨拶の件ですが、体育会系部活の子どもたちは校内で会うたびに立ち止まって「こんにちは」を「ちぁす!」みたいな短い発音でお辞儀します。 私は歩いたままで「あい!」と会釈します。 1人でも連続100人でも、同じです。 要は慣れです。 わたしはお猿さんだと思いませんけど、昔は人間お猿さんだったのかもしれないと動物園で考えることはできます。 博士じゃないんでご参考までに。 御健闘をお祈りいたします。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2327/5177)
>みなさんならどうしますか? 人それぞれ。 挨拶をしたくなければ、挨拶をしなくても良い。 別に、法律違反では無い。 隣に誰が住んでいるのかを気にする必要もない。 例えば、老夫婦が住んでいても気にする必要は無い。 時々、死後数か月で発見!という記事がありますが「死亡した方が望んだ最期」ですから誰の責任でもない。 質問者さまの場合も、近所付き合いは一切する必要はありません。 挨拶をされても、無視。 何か言われても、無視。 管理組合の総会が合っても、無視。 全ての付き合いを無視する事で、相手側も自主的に「無視」してくれます。 結果、近所付き合いが無くなりますから(質問者さまの)期待する生活環境が出来ます。 >マナーってそもそもなんですか? 社会人としての、最低限のルールですね。 この最低限のルールが大きくなると、公序良俗になります。 公序良俗を文書化したのが、法律です。 >干渉しないというマナーが必要と思います。 もちとん、相手を「無視する事」もマナーです。 先に書いた通り、質問さまは気にする必要はありませんよ。 全ての事に対して「無視」すれば、それで良いのです。 徐々に、近所の方々も「(質問者さま及び家族を)無視」してくれます。 もうしばらく、辛抱しましよう。^^;
補足
「○○○号室の奥さんって変な人よね。・・・」と、悪口を言う自分って心が寂しいよねと自省する人間でありたい。 マンション内の噂:その話を他人に言いそれを他人に言い、ということをすることは良くないと思います。小学生のいじめレベル。