- ベストアンサー
就活直前の2月にするべきこと
もうすぐ大学4年になります。 就活直前の2月に就活準備のラストスパートをかけたいです。 何をしておけばいいのか、やらなくて後悔したことなど教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・自己PRがちゃんと自分を表現できているかを振り返る。 ・自己PRをすらすら暗唱できるようにする。 ・自分の悪いところや失敗談などの会話の引き出しを広げる。ただしちゃんとオチはポジティブになる様に会話シナリオを作る。 ・企業研究をちょっと興味の薄い所まで広げる。 ・ネットニュースだけでなく新聞も読んでトレンドをつかむ(図書館とかにあります) ・エントリーの時点で業態を絞りすぎない。(はじめは広く、徐々に狭める) 鉄板な事が多いですが、飾っても面接でぼろがでるので一歩一歩着実にです。
その他の回答 (4)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
hyunah さん、こんばんは。 自分のやりたい業種に対する就職センターやネタ本で調査するとか、面接の最終的なチェックですかね?
お礼
最終確認だいじですね!! 参考になります。 ありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
追加で、会社側からの視点で。 面接で福利厚生や給料を聞くのはダメだよ。あと、業績も。 上場企業は、募集サイトやIRサイトにたいがい載せてるから。 相手によってはよほどその会社に興味がないか、自分では調べない類の人とみなされます。 いくつかの企業のサイトを見てみて、その辺の情報がどういうところに載ってるかを見ておくといいかも。 あと、就活って、椅子の数は充分にあるけど、その椅子がどこにあるか分からない状態からはじめる椅子取りゲームです。 会社四季報って、上場企業しか載っていません。かなりの有名企業でも上場してないところもあるし、名の知られていない有望企業を探すならなおさら。 自身の大学の先輩や研究室との絆を確認しておきましょう。 私、非上場の会社に就職し、入社後に株式公開がありました。数千万、数億の公開益をイチ社員でも得られることがあるので、私から見ると上場済みの会社に入りたいという就活生の気持ちは分かりません。 出来上がった会社なんて就職後も出世や昇給の椅子取りゲームが続くんですよ。出世できなきゃ途中で出向、転籍が待ってるわけで。 これから大きくなる会社は、その椅子がどんどんと生まれていくわけで、入社が早いってだけで課長、部長になるなんてことも起こりえますし、慢性的な人手不足なわけで、椅子に座れなくて、なんてことは起きません。 その代わり忙しすぎてブラックと呼ばれることもあるわけで。 この辺の状況も把握しておくといいかもしれません。
お礼
ありがとうございます!! そういう視点で見てみるの想像がつきませんでした。 とても参考になります。 地元の会社など先輩に聞いてみます。 ありがとうございます
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
四季報 熟読
お礼
ありがとうございます!! さっそく買って読んでみます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
どういうところを目指すかによると思うけど、 大学でなにを学んで、なにをやったかを、中学か高校からのストーリーで語れるようになっているのが、一番強いように思います。 何をやりたいかを語るより、相手に、自分はなにができるように大学で過ごしたかが伝わるように。 企業が求めるのは成果ではなく、成果をだす過程を経験したか、成果を出すためになにをまなび、なにを聞き、なにをやるかを自分で考えることができるか、です。 大卒に期待されていること、難関大卒が優遇されることも、頭がいいことを期待されているというより、仕事にもつながるこの過程を知っているからです。 なにをやったかより、どうやったか、なぜそうしたかを語れるように自身の歩みを整理しておくといいかと。
お礼
ストーリーを語れるようになる…… たしかにあまり自分の事を語れるまで振り返ってなかったです!! 色々思い出して考えようと思います。 ありがとうございます!!
お礼
企業研究を興味の薄いところまでやってみるのは以外でした!? 自分の興味のあるところばかり調べていたので参考になります。 ありがとうございます‼