- ベストアンサー
犬の騒音
4ヶ月前に引越してきた隣人が室内犬を2匹飼っており、その鳴声の騒音で困っております。長時間連続ではないのですが、朝の6時ごろから夜の10時ぐらいまで平均して30分に1分ほどの割合で断続的に鳴いております。騒音レベルはサッシを開け放したままなので、近隣中に響き渡っています。相手は、引越しの挨拶もなく、こちらが庭で挨拶しても、全員知らん顔しているちょっと変わった家族です。そのため、苦情も言えず我慢していたのですが、精神的に疲れ、2ヶ月前より神経科に通院するようになってしまいました。 この際、「犬のいる部屋についてはサッシを閉めてもらう」ようお願いしたいのですが、相手がよく分からないだけに、逆切れして騒音レベルを高くしたり等の仕返しが怖い気持ちです。近隣は高齢者世帯ばかりなので、単独で町内会長や保健所の相談も考えていますが、こじれた場合の最終的な法律処理について知っておきたいと考えております。(医療費、慰謝料、不動産減価等の補償)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こじれる事になると思いますので覚悟は出来てますでしょうか? 相手の方は、人と付き合わなくても平気なんだと思います。そういう人に他人と仲良く付き合うために自分を犠牲にしろと言っても、無理な話です。 ある人が言っていたのですが、「自分勝手な人がペットを飼いはじめるのか、飼いはじめるとそうなるのか」と言っておられました。ペットを飼うと、自分を理解してくれる存在があるので、他人と付き合う必要はなくなるのではと私は勝手に推測しています。 1.近隣の人の情勢を探る。 皆も迷惑しているのか。そうでないのか。多分、町内会長さんに訴えるときも、近所の方のお話を具体的に伝えれば、きっと耳を傾けてくれると思います。また、近所の方は精神的支えになってくれると思います。 2.保健所 あなたの主治医の診断書(先生には保健所、警察へ行く旨を伝えてそれ用のを作って貰って下さい。)を持って、行ってみましょう。私の経験ではまったく、やる気無くって腹が立っただけですが、一応、保健所は飼い主を呼び出して、注意とか指導とかはしてくれるようです。 3.警察 傷害で被害届、または告訴をしましょう。 証拠が必要ですので、鳴き声を録音したものとか、鳴いた時間をメモして持っていきましょう。都道府県の動物愛護条令なども調べておきましょう。 4.民事 お金の問題は警察ではノータッチなのです。 警察が、動いてくれそうだとわかったら、(私の場合3週間かかりました)、相手と交渉するなり、相手の出方を待つなりしましょう。 5.仕返し これはどう出るかわからないだけ怖いですよね。そういうことをしそうだと思うのなら最初から何もしないことです。あなたと家族の覚悟次第です。 6.状況を知らせていく ご近所のうち、きちんと話がわかる人、または町内会長さんに経過を知らせていくことです。様子がわからない人に取っては、ちょっとしたことで、警察まで行ったり、裁判を起こしてお金を取ろうとする人間と言うレッテルを貼られたらたまったものではありませんから。
その他の回答 (2)
- na_mama
- ベストアンサー率33% (76/229)
>相手がよく分からないだけに 前に住んでいたところがわかれば、調べられるかも。私のときは、前住所地を住宅地図で探し、近所に知り合いがいたので、電話して聞いてみました。 また、前住所地の保健所に聞けば、その犬が何か起こしていればわかるようです。 また、動物裁判事例のURLを下に載せときました。 慰謝料はあまり取れませんね。
お礼
慰謝料は、抑止力になればいいな程度で考えていましたが、動物裁判事例の情報は、とても勇気付けられました。ありがとうございました。
一番良いのは周りの人たちとまずご相談ください。 ご質問者と同じように迷惑に感じていることと思います。 ご質問者は割と割と気苦労される方のようですから、あまり交渉には向いていないようなので、単独で直接お願いするのはやめた方がよいでしょう。 たいていの場合、単独で誰かが苦情を入れた場合はトラブルになりやすいのですが、1対多数という関係で多数から苦情を言われた場合は、たとえ反発しても多勢に無勢ということから深刻なトラブルにはなりにくいものです。
お礼
内向していてそういう穏便な方法に気がつきませんでした。近所の方に聞いたらやはり「うるさい」と感じていました。ただ、相手が近所づきあいしない方なので、うちと同じように我慢していたようでした。とりあえず、ご近所と問題を共有できたことで、多少精神的に楽になりました。
お礼
ご近所と問題が共有でき勇気が出たので、騒音で苦しんでいる旨ついに申し出ました。すると年配の女性が出てきて、やはり不満そうにしながら、優秀な番犬で家族全員で可愛がっている、と噛合わない回答が返ってきました。長期戦でいくしかないわね、とご近所と確認しました。