• 締切済み

家に一度も招待しない妹

私の妹は、結婚して10年2人の子供にも恵まれ幸せに暮らしています。 今から6年程前にマイホームを建てたのですが、一度も両親を家に招待しないのです。(実家から車で40分程の所) 棟上げの際には、100万円ほど祝儀として渡したようですが、お金を取りに来ただけで棟上げ式には旦那さんの両親や親せきで行ったようです。 棟上げ式の前に一度連絡があり「来てね」と言われたそうですが、日程は決まってないから後日連絡すると言ったきり連絡はなく既に行ったようです。 ご祝儀が少なかったからなのでしょうか? 少なかったとしても両親に対してとても失礼だと思います。 以前、妹が実家へ遊びに来た時に「両親を家へ招待したら?」と言ったのですが、「いつでも遊びに来てよ」とは言うものの、日程は決して口にしません。 自分の子供の行事のお祝い・誕生日のプレゼント・お年玉の際には必ず実家へ旦那さんと子供達を連れて遊びに来て飲み食いしてお金を貰い帰ります。 帰り際には、いつも「また遊びにくるね」とは言っても「今度は、いついつ空いてるから遊びに来てね」とは決して言いません。 両親も初めのうちは家に何故招待されないのか怒っていましたが、最近はその事には触れなくなりました。 諦めたようです。 なんだか両親が馬鹿にされているようで。。。情けなく腹立たしいです。 私は、結婚をした事が無いので分かりませんが普通にある話しなのでしょうか?

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

招待するもしないも妹の自由です どうしても行きたいならもっと積極的にそれを要求して自分から日程調整をすればいい なにもせずに遠慮だけしてるのに妹を責めるのは筋違いです

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.4

> 前日に決まって「子供が熱を出した」「用事が出来た」「家の湯沸かし器が壊れた」などの断りの連絡があります。  車で40分の距離なんですよね?  日帰り出来る距離ですよね?  宿泊予定なら風呂が使えないからという理由が立ちますが、湯沸かし器が壊れたことが身内の訪問を断る理由になるのでしょうか?  用事が出来たというのも、先の約束を簡単に反故にするというのも、かなり不自然です。  やはり、訪問を拒んでいるように感じますね。(^^;  まずお孫さんと約束をして、「良いかな?」と、妹さん夫婦に言質を取る。  「お誕生日に、プレゼントを持ってお祝いしに行っても良い?」とか。  それでも直前に反故されたら、次に来た時にお孫さんに「この間は行けなくて残念だった。〇〇(断りの理由)だったんだって?」と、話を振る。  そこでお孫さんが違うと言えば、妹さん夫婦の片方あるいは両方が望んでいないことが確定。  確定したら、そのつもりで今後の付き合い方を考えてみてはいかがでしょうか?

chiwawa10
質問者

お礼

ありがとうございます。 あきらかに拒絶してますよね。 何故??なのかが本当に気になりますが、聞いた所で答えないでしょうし こちらからお願いするのではなく、気持ちよく招待されてこそ両親も喜ぶと思うので、もう妹はそういう人間だと思ってお付き合いするしかないですよね。 もやもやとしますが、仕方がないです・・・。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.3

妹さんだけの家ではないという事実があります。 100万のお祝い金は妹さんの夫も知っているのでしょうか? 知っているなら招待ではなくこちらから予定を伺う。 妹さんではなくその「夫」に。 マイホームの名義は夫だと思います。 妹さんにではなくその「夫」に遊びに行っても良いかとご両親や妹、妹のお子さんの前で聞いてはどうでしょうか。

chiwawa10
質問者

お礼

なるほど、「夫」が良い顔をしないのかもしれませんね。 そんな気がしてきました。 もしかしたら、妹は旦那さんにお願いしていても嫌な顔されるから 断るのかも?? (もちろん妹もお祝いのお金の事は知っています) ありがとうございます!

回答No.2

逆に、親御さんやあなた自身から見て、 招待されないと訪問できない程度だということですよね。 妹さんも同様に 「なんで遊びに来ないのよ!」となってるかもしれません。 > 「いつでも遊びに来てよ」 これは妹さんの本音なのでは? それにたいして「じゃ、〇〇日くらいに行くから」の返答を 妹さんも待っているのでは? 妹さんに遠慮して、招待されるのを待っている、と言いたいのでしょうが、 それはそれ、そちらの都合。 ご両親、ご自身、妹さん、みんな受け身では話も前に進みませんからね。 誰かが一歩踏み出せばいいんです。 > 自分の子供の行事のお祝い・誕生日のプレゼント・お年玉の際には必ず実家へ 気になるのはここだけですね。 大概の質問がそうなのですが、こういう重要な部分がやはり濁してあるんですね。 まぁ、都合が良くないケースが大半ではありますが。 さて、この「実家でお祝い」の起案・発信がご両親からの 「子供の誕生日だろ?お祝いするから実家においで」 であれば問題はそんなに大きくないと思うんですが、  (※これでも問題がないとは言いません。    本来なら「お祝いするなら呼べ」と言いたいところです。) これを妹さんから 「今度、子供の誕生日なのよ。実家でお祝いしてよ。」 と発信していて、ご両親が受諾してしまうなら少々問題。 これはご両親も断るべきです。 まぁ、これもきっかけにはできるんですけどね。 「あ、それならそちら(妹宅)でやらないか?祝いを持って駆けつけるよ。」 と言えれば解決なのですから。 それもご両親が出来ない、あるいは妹さんが断ってくるなら、 それはもうその程度のお付き合いと諦めるしかないでしょう。 誰がきっかけを作るのか?が問題なだけですよ、これは。 ところで、質問者さんご自身はご実家にお住まいですか? それによってあなたがとるべき態度が変わりますから、ご注意くださいね。

chiwawa10
質問者

お礼

ありがとうございます。 悲しいですが、その程度のお付き合いと考えるしかないですね。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 招待されなければ、行きたいと言うことはおかしいことなのでしょうか?  ご両親側から、「●月頃に一度行ってみたいけれど、構わないかしら?」と言って、「そのあたりは忙しいからダメ」と断り、「▲頃なら大丈夫」と代替案を出してこないなら想像通りかもしれませんが、ご両親側が日程のすりあわせに完全待ち状態なことにも問題があるのではないでしょうか?  妹さんだって、ご両親の都合が一切わからない状態で、「何月何日に来て!」とも言えないでしょう?  年賀状に「今年こそ会おうね!」と毎年書いてくるけれど、他の情報がないのでこちらからもどうすれば良いのか悩むし、向こうから連絡してくることもないようなもの。  積極的に動かない人間には、こちら側からある程度積極的に動かないと、物事は動きませんよ。  ご両親側から、「春頃に一度そちらに行ってみたいけれど、いつなら大丈夫?」と、ある程度期間を区切って訊ねてみてはいかがですか?  「来年のお正月(あるいは、何らかの行事)は、そちらのおうちで過ごしたいわ」でも良いですし、具体性を持たせた言い方をしてみてください。  それで、妹さんの考え方がわかると思いますよ。

chiwawa10
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 抜けておりましたが、以前何回か母親がいついつ遊びに行っても良いかな?と聞いていました、その時は妹も了承するのですが、前日に決まって「子供が熱を出した」「用事が出来た」「家の湯沸かし器が壊れた」などの断りの連絡があります。本当なのかもしれませんが・・でも実家に遊びに来た時に「この間友達が家に遊びに来た」「旦那さんのお母さんが遊びに来た」などと言うんです。(というか実家に来れるなら呼んでくれたらいいのにと思いますが)そういう話をするなら、「いついつ空いてる?遊びに来て」と言うなら分かるんですが・・・? ですので、だんだんとこちらからは言いにくくなったようです。

関連するQ&A