- ベストアンサー
居住していない人の郵便物は拒否していいのか
郵便物への対処で相談です。 我家に義姉の郵便物が届いています。 義姉の住民票が我家の住所だったのは数十年前です。 数年前義親が他界し去年相続の話し合いが完了、その際感情のもつれから音信不通です。 今だ義姉への郵便物が届いています。郵便局に義姉宛の郵便物受け取り拒否しても 法的に問題ないでしょうか。 先日相手へ郵便物の送付先変更の手続きをしてほしいとメールしました。相手が読んだかどうか ガラケーなのでわかりませんが今後受け取りを拒否したいと思っています。 宜しくお願いします。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家石川 裕也(@tcomprehense) 行政書士
回答No.5
お礼
早速の回答ありがとうございます。 今後の郵便は受け取らないことにします。