• ベストアンサー

パソコンのデフラグの所要時間

1TBのHDDのパソコンですがデフラグをすると15時間経っても終わりません、パソコンにはOS、adobe puremire elements とデータで500Mb(約50%)が入っています。購入から3年ですが今回初めてのデフラグの実行です、それにしても時間かかりすぎとおもいます。 質問です: HDDにOSだけインストールして(軽くして)デフラグすれば早く完了するものなのでしょうか、すなわち多量のデータが入っているから時間がかかるのですか。考えられることはHDDのトラブル(故障)なのでしょうか。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.2

> HDDにOSだけインストールして(軽くして)デフラグすれば早く完了するものなのでしょうか、 > すなわち多量のデータが入っているから時間がかかるのですか。 その通りだと思います。 もう一つ言えることはデフラグする精度も関係してきます。 Windows XP時代のOSに入っていたデフラグは、新規ファイルが作られたら、デフラグを最初からやり直すような厳密な仕様だったかと思います。 しかし、VISTAからは、パソコンが暇な時に「適当にデフラグをしておきましたよ」といった仕様になったかと思います。 この程度でデフラグはよいと思っています。 Cパーティションのプロパティ → ツール → 最適化 をクリックすると、ドライブの最適化の状態を表示します。 これを時々見ていれば良いと思います。 > 考えられることはHDDのトラブル(故障)なのでしょうか。 Windows OSの入っていたデフラグではないものであれば、先に記載した厳密なデフラグ機能を持ったアプリケーションの場合は、やり直しをかけている可能性もあります。 HDDの故障の場合は、何等かのエラー表示されると思います。 心配な場合は、タスクマネージャを起動して、 パフォーマンスタブで観察してみると良いと思います。 ディスクのI/Oが高いと思います。 > パソコンにはOS、adobe puremire elements とデータで500Mb(約50%)が入っています。 1TBの50%と言うと500GBですか。 半分も空き容量があれば、デフラグの効果も余りないと思いますけど。 空き容量が少ないと、これもデフラグしてもすぐに虫食い状態になるため、これもあまり効果がないと思います。 いずれにしてもデフラグは余り効果がないと当方は思っています。 現在のVISTA以上のWindowsであれば、パソコンが暇な時に、適当にデフラグしているため、先に記載した手順で時々見るだけで安心できます。 当方が本当にメンテナンスして欲しいのは、「エラーチェック」の方です。 フリーズや、電源ボタンを長押ししないといけない場合、アプリケーションが異常終了した場合等で、 開いていたファイルを正しくクローズできなかった場合、こうしたファイルをエラーチェックを行うことで正しくさせて置くのが大事です。 これも一部は、暇な時にしているのでやる必要はないといった表示が出ますが、 年に何回かはやっておくことをお勧めします。 これもCパーティションをなるべく小さくしておくと早く終わります。 エラーチェックは、パソコンを止めて行うため、この間使用はできません。

vanpire99
質問者

お礼

Windows10がたちあがらなくなったのでリカバリして現在は8.1になっています、このリカバリー後読み込みが遅くなりなったのでデフラグしたしだいです、エラーチェックもしOKです東芝製品なのでソフトウェアでのHDDチェックもOKでした。ただリカバリーの際HDDを全削除はしていないので不良部分が残っている可能性が有るか否かは自分としては判断出来ません、ですので今度は全削除でもう一度リカバリーしてファイルなど余計なものは入れない状態でデフラグして見ようと考えています。ご指導有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

@回答@ 仕方ない。 理由は#1さんが書いてる通りです。

回答No.1

いや~1TBの容量あって3年もデフラグやってなきゃそりゃ時間かかるかも・・・ HDDにOSだけ入れたって肝心のデフラグやるHDDが1TBあって普段から頻繁にファイルやフォルダの作成と削除繰り返してたらめっちゃ時間かかると思うよ。 要は断片化してるファイルが少なければ早く終わるんだから。 意味わかってデフラグやってる? 新品のHDDにABCDEFGHって大きさの違うデータ書き込む。 AAAABCCCDEEFGGGHHHHHこんな感じ でBDFってデータ削除してKっていう大きなデータ書き込むと AAAAKCCCKEEKGGGHHHHHKKKKKKみたくなる。 Kは断片化されてるよね。 で、デフラグかけると AAAACCCEEGGGHHHHHKKKKKKKKKみたく整理される。データ圧縮して動かして結合して・・・みたいな処理やるわけ。これ3年ほっといたらHDDの中どうなってると思う?

関連するQ&A