- ベストアンサー
境界線内のフェンス設置について
お尋ねします 私の家は、境界線内にブロックをついております。ブロックの外側が境界線となります。 近々隣に家を建築するようなので、このブロックの上にフェンスを付けようかと悩んでいます。 人にいろいろ聞いても、半分出して貰える、境界線内のブロックの上にフェンスを取り付けた場合は出して貰えない。と分かれてしまいます。 この場合どうなんでしょうか? 隣は、ブロックは確認できません。 以上お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も仕事柄、毎日のように「境界線」を見ています。 もう既に皆さんがお答えになっていらっしゃるとおりだと思います。自分の敷地内の塀、フェンスなどを隣の方と折半したというのは経験がありません。 しかし、質問者様の方が先に利用していて隣地はこれから建築するのですよね? 現地の状況を知らずに書いていますので、的外れかもしれませんが、「事前に」フェンスを設置しておく必要はないのではないでしょうか。 お隣の間取りや利用状況がハッキリしてからで間に合うと思いますし、建築にあたって(もしくは実際に利用しだして)お隣の方から、何か提案(生垣を作るとか、なにかしら目隠しになるような工夫)をされるかもしれません。あるいは建物と同時にお隣の敷地内に目隠しを作り始めるかもしれません。 「見られる」のは嫌なものですが、「見える」のも結構気まずいものです。 お隣から何も提案がなく、実際に居心地が悪いようでしたら、そこではじめてフェンスの設置をされたらいかがでしょうか。(お隣も申し訳ないなぁと思ってくれるかも)
その他の回答 (3)
- michito_193
- ベストアンサー率22% (89/399)
仕事の経験でお答えします。 今の家は分譲地ですか? 分譲の場合は業者が整地、設置した土地や付帯設備を買う事になります。 業者によりますが、境界上に何もない土地、ブロックが埋めてある土地、フェンスまで設置してある土地など様々です。 ブロックを設置している場合、私の地元では殆ど一方の土地側に入って設置していますが、折半で設置する場合があります。 一方の土地に入っている場合は、道路側から見ると左はお隣さんの土地だけど右は自分の土地にブロックが設置している等が多いです。 さてtomoさんの質問の答えですが、自分の土地内に設置するため自分で負担するのが普通です。 もちろん負担してもらう事は出来ます。それは相手がOKしてくれた場合です。 話の進め方としては、まずお隣さんに相談します。のってきそうな感じでしたら、フェンスの好み等を聞いて業者に見積りを出してもらいます。決定したら割り勘で請求してもらっても良いでしょう。 デメリットとしては自分の土地の中に有りながら自分の物では無いことです。 ツル類を生やすのも隣の人に聞かないといけませんし、ポット等を吊るしてもクレームがつくかもしれません。相手が図々しい人で布団や洗濯物を干していても注意は出来ますが拒否するのは難しいでしょう。 フェンスの半分は相手の物だからです。 結論は色々考えると自分で建てた方が問題は起きにくいですよ。 仕事で色々なお家に行くと、境界線上の両側にそれぞれの塀が建っている場合も珍しいですがあります。 よっぽど仲が悪いんでしょうね。
- Tigers29
- ベストアンサー率6% (6/88)
境界線上にブロックがある場合、両者で負担するのが通常です。 この場合、控えて塀を建てているということは所有者はご自信のものになります。 ですので、隣人に出せ と言うのは筋が違います。
お礼
ありがとうございます やはり自分の土地内は自己負担ですね
- twotwosan
- ベストアンサー率59% (72/122)
普通は、tomo2004さんにて負担するものです。また、その方がよいです。 境界内のお話しですし、また、隣家からの負担が入ると、のちのちの管理上、余計な”権利関係”がある分ややこしくなることがよくありますので。
お礼
ありがとうございます 権利関係が入るとよけいややこしくなりそうですね とても参考になりました。
お礼
ありがとうございます 分譲ではありません。 また隣接する所は道路側ではありません 長方形を真ん中で仕切ったようなものです。 そのセンターラインのことです。 隣が私の家の庭に隣接となり、居間、座敷が丸見えになります。また洗濯物も丸見えとなり妻が嫌がりました。庭と言ってもそんなに広くはありません。 そこで目隠しフェンスを設置しようと言い出した次第です。 結局、自己負担がベストですね。 妻は何故家だけ?と不満そうですが わがままですよね ありがとうございました