• ベストアンサー

尺モジュールとメーターモジュールの併用

いろいろ見てると、部屋は尺モジュールで、廊下や階段はメーターモジュールにしたなどと書いてることがあります。例えば、長方形の家を建てるとして、幅はメーターモジュールで、奥行きは尺モジュールで建てたり、奥行きの半分はメーターモジュールにしたりして建てることは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

なんとでも可能ですよ。 ただ、材料がとても割高になりますので、費用がかかるだけで、できないものじゃありません。 材料の寸法がそれぞれのサイズに良いように作られていますので、両方がかぶる部分は、大きいものを小さいサイズに切って使うなどになりますので、半端な材料が多く発生します。 そういうところで高くなりますが、できないわけではありません。 柱の位置などが変わってしまうのですが、これだって、お金がかかって構わないのならなんとでもやりようはあります。 非常に無駄が多くなって、その分お金がかかるというだけで、不可能ではないというだけの話です。

その他の回答 (4)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.5

必要な長さに切ったり 専用に作ったりすればミリ単位に好きにできるでしょうけど いわゆる大手ハウスメーカーでも 外壁、内装でそれぞれ区切れる単位がいろいろありますよ 例えば廊下や階段で尺モジュールのイメージだと3尺の約90cmだけど 120cm(4尺) 105cm(3.5尺)100cm(3と1/3尺=メーターモジュールとブログ上で表現?) とか1/2尺単位なり1/3尺単位なりで好きに作れますよ 外壁は1m単位 部屋の中は10cm単位とか 各社違ってくるでしょうから 会社を選ぶ時の要素の一つに入れてもいいでしょう。 (自由度がどのくらいあるか) とはいえ 間取りの詳細を検討していくと 隣の部屋とのスペースの取り合い 窓の位置として 部屋の中からの窓の位置と 外からみた配置が「美しいか」とか (窓が希望の位置につけれれるか)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.3

「可能ですか」の質問なら「可能です」。 但し、割高になる可能性があります。 建築材料は「定尺」というものがあります。 既製品の汎用品の寸法です。 汎用品は安く手に入りますから安上がりにできます。 ハウスメーカーなどは自社製品用の定尺を持っています。 住宅専門の会社なども独自の定尺を持っていることがあります。 どこに設計と施工を発注するのかによってモヂュールも変わります。 設計事務所に依頼するのならわきまえて設計してくれるでしょう。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

可能です。 安くあげたいとかデザインにこだわりがあるとか 部材がメーターモジュールしかないとかありますけど。 場合によっては割高になったり逆に割安になったりしますが・・・ もう今は「ごっちゃ」という感じです。 結局我が家のポリシーは当初割高でもメンテナンスが安上がりな方、です。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

可能です。 つまりは・・・半間のクローゼットがあって~部屋は何m2とかいう感じ。 階段の幅は97で・・とか。 最近のHMはごちゃまぜだよ。 ただ、工法的にどうしてもっていうところはどちらかになるね。 今は大抵はメーターかcmで計算する。後から考えて、ああ、ここは一間だなあって思うだけだけどね。

関連するQ&A