• 締切済み

彼が親への挨拶を拒んでいます。

行くべきと考えていましたが、あまりに嫌がる彼の姿を見て考え直すべきか悩んでいます。 双方、26歳社会人です。 付き合って1年以上経ちました。 今は中距離恋愛ですが来春には結婚予定で、新居の場所や間取りを見てお互いどんな生活が良いか話しています。 私達の結婚に対し私の両親は大喜びです。挨拶も済み、彼と父が同じ分野の研究者の為話しもあって円満です。 結婚は私から言いました。逆プロポーズです。彼は私が初めての彼女でしたが今後こんなに好きになる人は見つからないし僕にとって最初で最後の女性だと言って私の手を握ってくれました。 しかし、大きな問題があります。 彼の両親です。彼の両親、特に母親は私との付き合いに最初からブチ切れ 結婚したいと彼が言った時には物凄いヒステリックに罵詈雑言の嵐。 彼曰く、彼に近づく女全員敵らしく中高はほぼ強制的に男子校に入れられたとの事です。 と言っても、彼にぞっこんでベタベタというわけではなく彼の人格を否定されてきたそうです。 そんなこんなで彼は両親にはもう二度と会いたくないらしく、挨拶もしなくていいと言われてます。 私は国立といえど一人暮らしや大学、院までの授業料を払って貰っていたので、せめてけじめとして会いに行くべきだといい、説得していますが彼にとってはトラウマでしかなく、会うことを拒否しています。彼は向き合って何度も話そうとしましたがヒステリックに罵声を浴び続ける為話しても無駄だと諦めています。 彼と私の両親の環境は真反対な為どうすれば良いものかと悩んでいます。 勿論会いに行ったところで仲を許容してもらおうとか、和解したいという思いはありますがあちらが会ってくれない場合もあると思っています。 私は将来的リスク回避の為会いに行ったという事実さえあれば良いのです。 会いにも来なかった嫁より、会いに行ったが拒否された嫁の方が双方和解しやすいと考えているからです。 義理さえ果たせれば良い。会う前から全否定のあちらの両親には正直あまり期待していません。 学歴格差や家庭格差はありません。 私も国立大学院の出です。 双方の両親はごく普通の一般家庭です。 会いに行くべきか、会わざるべきか。 皆さんは、どう思われますか? ご意見ご感想などあれば伺いたいです。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.10

挨拶に行った(行きたい)事実を作るのは大事に思いますが、当事者の彼氏が頑なに拒んでる状況ではどうしようもないのが現実ではないでしょうか。挨拶を大事に考えるなら、結婚はその後に回すしかない訳で。 これはあくまで個人的感想です。息子の彼女は敵だと攻撃的になる母親。自分の嫌な話はヒステリックに罵声を浴びせる彼。 彼は母親の息子であり、遺伝もあるし、教育も受けてきた。今は婚約中でお互い好き同士、一年程度のお付き合いなら、お互いの悪い部分はそんなに見せてないと思います。 結婚し生活も安定すれば、惰性も生じるし、愛情も薄れていくと思います。 その時に母親から受け継いだ本性が出ないとは限らない。今でも有効な話し合いを避けるためにヒステリックになって事を収めようと逃げる彼氏ですよ。 結婚は延期して、挨拶、絶縁を叩きつける挨拶でもいいので挨拶に行く覚悟を決める話し合いができるようにならなければ、結婚を諦めた方がいいと思います。 どうしても受け入れられない出来事であっても話し合いすら拒否は結婚してから苦労する気がします。

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.9

 彼の母親も世間体は気にするのではありませんか?  彼のお父さんと相談して、仲人を立てればお母さんの気持ちもそのときだけでも静まるのでは?

noname#231824
noname#231824
回答No.8

相手の母親がそんな感じなのに、あなたの両親は大喜び? 正直信じられません。 親の顔合わせを考えてないのなら、あなたも会わずに済ませればいいと思います。 あなたは、証券会社から映像関係の仕事に転職されたのですか? 国立出ても色々大変なんですね。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.7

●私は将来的リスク回避の為会いに行ったという事実さえあれば良いのです。 会いにも来なかった嫁より、会いに行ったが拒否された嫁の方が双方和解しやすいと考えているからです。 義理さえ果たせれば良い。会う前から全否定のあちらの両親には正直あまり期待していません。  ↑ おっしゃるとおりです。あなたに会う会わないは、相手の考えとか事情もあって相手が決めることです。だからといってあなたの義務を放棄するのは間違いです。あなたはあなたの責任と義務をキチンを果たせば良いだけです。あとは相手がそれをどの様に理解し相対するかです。会いにいけないなら、それに変わるもの、例えば手紙でもいいでしょう。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2194)
回答No.6

たしか以前も質問されていましたよね。 そして自分のリスク回避さえできれば、二人はそれでいいのだとおっしゃっていたと記憶しています。 今回も同じ意見のままですよね。 あの時もそれなりの数と様々な角度の回答が集まったはずですが、 もう一度同じ質問を投げかけて何をお聞きになりたいのでしょうか。 会う会わないのサンプル数が足りませんでしたか。 会いに行くべきか、会わざるべきか。 それについてはもう一度よく考えて二人で話し合いますと言った、 その後はどうなったのでしょうか。 非常にしっかりとご自分の意見を持っている利発な質問者様でしたので、 進展もなさそうなのに依然同じ質問を繰り返しているのが少し不思議です。 二人の気持ちは揃っているような感じでしたし、 既に会いに行ったという事実を作り上げていたかと思っていました。 彼があまりに拒んで説得できないから、 ここで「行くべき」「行った方が良い」という再確認のためでしょうか。 会ったほうが良いと思っているのは現時点ではあなた一人で、 彼は自分の親に挨拶に行くことに何のメリットも感じていないということですか? さて、彼は何と言っているか。 >そんなこんなで彼は両親にはもう二度と会いたくないらしく、挨拶もしなくていいと言われてます。 あなたに嫌な思いをさせたくないから会いたくないと思っているのか、 自分が嫌な思いをしたくないから今後のあなたの立場を悪くしても行きたくないと言っているのか、そこはどうなのでしょう。 その件に関してだけどうしても二人の気持ちが揃わないのでしょうか。 もし意見が合わない場合は、無理に事を進めない方がいいこともありますよ。 時間が解決してくれることだってあります。 結婚の意志はとても固いのだから、 お二人できちんとやっていればいずれ会いに行ける時(相手が受け入れる準備ができた時)が来て、 息子の人生に介入したことや親に結婚前の挨拶をしなかったことなどを、 お互いに過去の過ちとして許し合うこともできるのではないでしょうか。 嫁として友好な関係を結ぶために相手の気持ち(婚約者・婚約者の両親)を無視して、 受け入れて貰うための既成事実を作りに行くよりは、 今は彼の気持ちに配慮して、状況が整うまでは保留にしていてはどうでしょう。 「会うべき」とも「会わざるべき」とも思えません。 狡い言い方をすると、付け入るタイミングは今ではないのではないかとは感じます。 会ってもいいという時期を待つ、それも戦略の一つかと。

回答No.5

さりげなく学歴自慢された気がしてムカツクが回答はしよう。 >彼は向き合って何度も話そうとしましたがヒステリックに罵声を浴び続ける為話しても無駄だと諦めています。 ここまで彼を頑なにさせる理由は分からないけど、君はなんども彼と話し合った結果がこれではどうしようもないか。 彼に黙って彼のご両親に行けば更なるトラブルが見えてるしな。 「彼が会いたくないので仕方ない」という消極的理由で会わざるべきということになるかねえ。 ただし、彼もいつ気が変わるかわからない。そうなったときはいつでも挨拶に行けるよう心の準備だけはしておくべきだ。

noname#227506
noname#227506
回答No.4

挨拶など不要です。 むしろ、いい機会だと思います。 このまま彼の親とは距離を取りましょう。 いっそ絶縁も検討してはどうでしょうか。 自分たちの生き方は、自分たちが決めるもの。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分たちが決めること。 良い嫁、良い妻を演じるのも、考えものですよ。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 それからですが、 日本と言う国において「親」「家庭」と名の付くものは信用しない方がいいです。 モンスターペアレントの問題にせよ、 PTAの問題にせよ、 日本と言う国において「親」「家庭」とは、この程度のものです。 大体、国の借金をここまで増やしておきながら「バブル」などと称して浮かれていたのはどこの誰なのかと。 親などいらなくなったら、捨てればいい。 そうでなくとも、親との付き合いは必要最小限に付き合いに留めるべきです。 特に、結婚生活を維持しようと思ったら、 互いの親との付き合いを必要最小限に留める事は絶対条件です。 こう言う問題に対する最も適切な対処法は実力行使です。 信頼と話し合いで全ての問題に方が付く訳ではありません。 徹底的に突き放したような態度を取ることが最も重要になってきます。 差し当たってですが、 彼の親に対しては内容証明で以下の宣言を一方的に通知しましょう。 1.親の言う事を聞くのは今日限りだ。 2.今後は全面的に自分のやりたい様にやらせてもらう。 3.親の言う事は二度と聞かない。 質問者さんたちは社会人なので、ついでにこれも付け足しましょう。 4.文句があるなら絶縁だ。 5.こちらは親などいなくなった所で困ることなど何もない。 6.むしろ邪魔者が消えてくれてありがたい位だ。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 逆らうべきものには逆らうべきであり、 戦うべきものとは戦うべきです。

  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.3

私も彼と似たようなもので、両親との折り合いが悪かったのですが、さすがに結婚の時だけは、と思い両家の親を揃えて挨拶の会を行いました。が、詳細はご想像にお任せしますが、「やらなければ良かった・・・」という結果になりました。 結婚式は二人だけで海外でやりましたし、子どもが生まれた時も事後報告でした(メールでの連絡のみ)。 私の経験からすると、義理を感じて無理にやっても残念な結果になることが予想されますので、やらなくてもいいように思います。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

彼は息子ですから会いに行く必要は無いでしょう。 結婚しても親子である訳ですから、「仲の悪い親子」で終わります。 しかし、貴方の考える通り、「挨拶にも来ない嫁」だと貴方が悪者になります。 彼は行かないと言っても、貴方一人でも行くべきだと思います。 母が拒絶したとしても父だけには会って挨拶をしておくべきでしょう。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 会いに行くべきか、会わざるべきか。皆さんは、どう思われますか?  会いに行く必要はないと思います。

関連するQ&A