• 締切済み

マランツ9について

教えて下さい。マランツのメインアンプ9の事ですが、電源コンセントの近くに黒い筒状の物がありますが、これは何という物でしょうか。また、その働きはどの様なのですか。ヒューズが飛んだので見て欲しいと言われみたのですが、原因は判明しませんでした。一つ気になる点として、ゴム足を止めているビスが長いので、その物に接触した可能性が考えられます。それでは、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.7

http://www.marutsu.co.jp/pc/i/17323/ そうですねホルダーの絶縁された部分にうまく当たれば ショートはしませんが端子部分に当たればシャーシーとの間でショートとなります 通常この端子は半田付け後に熱収縮チューブで保護していますがビスが当てれば 破けてしまいます ただ直接その端子に当たったかは現品を見ていないのでなんとも言えませんが ビスが当たってヒューズが切れるには端子の二次側です ただ近傍には電源回路の配線・部品がありますので それに当たって過電流でヒューズ切れを起こしているかもしれません 経験則でネジが長すぎて回路を壊すことはよくありますよ

4629mc
質問者

お礼

今日は。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。それでは、また。

回答No.6

あ、なるほど。 SM-9の方でしたか。 この製品であれば、電顕コードが出ている横にヒューズがあります。 モノラルアンプのMarantz Model9であれば、より頻繁にヒューズ交換しやすい造りで、フロント面に同じようなヒューズが取り付けられています。 出っ張ったキャップをネジを緩めるように回せば、中に入っている「ガラス管ヒュース」が出て来ますので、同じ仕様(アンペア数)の同型ヒューズに変えて、キャップを締め付ければオッケーです。 なお、このくらいのビンテージ製品ですと、ヒューズ自体の劣化により、ヒューズ切れも少なくアリマセンが、適切なヒューズに交換しても短期に切れるようでしたら、本来の背系範囲を大きく超えた「異常電流」がドコカで流れてしまっている。と考えます。 電源回路部の異常なのか、増幅回路等の異常なのか、よく探索してください。 (単に、ヒューズが切れないように、と大容量のヒューズに交換しますと、発火等の危険性が有りますので、絶対にそのような対処はしないで下さい。) 今でもギターアンプなどでは、同じ様な形状のヒューズホルダを用いた機器が、たくさん在ります。 (さらに、ヒューズが切れるとその横のネオンランプが点灯する。。。高級ギターアンプ等ではライブ演奏を極力止めないため、ヒューズ切れをお知らせしてくれる製品も在ったりします。音が止まった、、どこだ。。。ヒューズ切れに気付かず、長時間混乱しちゃうのは避けたいですからね。)

4629mc
質問者

お礼

今日は。何回も惑わせたようでごめんなさいね。 超名品の真空管アンプのモデル9です。背面の電源コードを指すコンセントの近くのゴム足の下のかなり大きな黒い筒状のものです。

  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.5

ヒューズホルダーです

4629mc
質問者

お礼

今晩は。ヒューズホルダーですか。どうもスッキリしないなー。(ホルダーにタッチしたくらいでは、ひゅーずが飛ばないはずだが)ありがとうございました。

  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.4

回答No2です まず、質問されている機種は私が送った画像の商品ですか? そうだとすれば、電源コードの右側にある黒い筒状の物は ヒューズです、FUSEと記載されています そうではなく電源コードのプラグ側の事でしょうか? まず機種がはっきりして電源コード(電源ケーブルとも言いますが)の 機器側かプラグ側かを教えてください、そうすれば質問されている黒い筒状の物が はっきりしますので正確な回答が出来ます ゴム足を止めるビスが長い為、接触した可能性は十分考えられます 接触すればヒューズは切れますよ

4629mc
質問者

お礼

今日は。写真の物です。マランツ9と言えば、誰でも分かるはずと思いました。こちらの、早とちりでした。申し訳ありません。やはり切れますか。 本体が重い為、ゴム足に金属製の足を重ねて使うため、ビスを長い物に替えたそうです。初めは問題が起きなかったが、時間経過で問題発生したのでしょう。相当頭を悩ませました。ありがとうございました。そういえばこれは何ですか。それでは、また。

回答No.3

再び iBook-2001 です。 ありゃりゃ??マランツ9って、これですよね??? https://www.marantz.jp/Assets/JapanMuseum/museum/01/model9.html

4629mc
質問者

お礼

今日は。混乱させてごめんなさい。はい、モデル9です。

  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.2

http://www.hifido.co.jp/KWSM-9/G0104/J/0-10/C10-49778-56259-00/ この機種でしたらヒューズです。10Aのガラス管ヒューズが入っています プラスドライバーで取り外せます 長いビスに交換後、電源が入らなくなったのでしたらビスと回路が ショートしてヒューズが切れている可能性が大きいです まずは正規な長さのビスに交換してください

4629mc
質問者

お礼

今日は。回答ありがとうございます。知りたい事は、電源コードコンセントの隣にある黒い筒状の物は、どの様な物か知りたいのです。ゴム足を止めるビスが長い為、接触した可能性があるためです。それでヒューズが切れたか知りたい。紛らわしい説明でごめんなさい。宜しくお願い致します。

回答No.1

はじめまして♪ ちょっと判りにくいのですが、、、、 この機種には「サービスコンセント」等は無く、コンセントに差し込むプラグの事でしょうか? それとも、本体から直出しの電源ケーブル部分の意味でしょうか? 前者の場合、おそらく国外仕様のコンセントプラグで、ジャマに成るアースピンを抜いた物とか? 後者の場合、シャシー穴にケーブル固定する「ケーブルブッシュ」「電源ケーブルブッシュ」などと呼ばれる物では無いか? と、想像致します。 違う部分の話でしたら、ゴメンナサイ。

4629mc
質問者

お礼

今晩は。ありがとうございます。どうも説明不足で申し訳ありません。よろしく、お願いします。

関連するQ&A