• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族の精神疾患の診断結果に疑問があります)

家族の精神疾患の診断結果に疑問があります

このQ&Aのポイント
  • 兄弟の躁うつ病診断に疑問が生じています
  • 家族の暴力や被害妄想により困惑しています
  • 本人の同意なくして話せない状況に対処できず悩んでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

元精神科病院職員です。ここに書いてある症状が「躁欝病」の症状で、適切な病名と思います。「本人の同意が無いと家族と話せない?」これは私は聴いた事はありません。病気によって本人に同意を得るような精神状態では無いのですから、変わって家族が治療方針などを相談するのは決して間違ってはいません。家族の相談だけでしたらお近くの保健所でも受け付けてくれて、入院させる必要があると家族が望んだ場合は、保健所が患者さんを迎えに来てくれて精神科に入院させる事が出来ます。この入院には家族の同意が必要です。かなり妄想が激しいのですから入院によって治療する事が一番良いと思います。他の精神科に転医でも良いと思います。

noname#228278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 躁うつ病でもそのような症状が出ることがあるんですね…。本人の同意については説明しても一般的に普通の対応だと丁寧に諭されてしまい、もうどうしようもないのかと思ってました。本人は学生なので入院は難しそうですが、保健所への相談と、家族と話してくれる医師を探して転医することをまず考えてみます。

その他の回答 (5)

noname#226203
noname#226203
回答No.6

本人に精神的疾患があり本人には判断能力がないから家族が相談したいと申し出てるのに、おかしい先生ですね。 主治医を変えた方がいいですよ。 ご兄弟はどうも自閉症スペクトラムに似た印象を受けます。私の甥がそうなんです。 自分の予想している通りの展開にならない時、パニックに陥り解決方法が本人にはわからなくなるので、心の中で感情が高ぶって色々な行動にでてしまうのではないでしょうか。 私の甥はキャパを超えると頭が割れるように痛いと言って苦しみ暴れだし吐いて、その後は手がつけられません。今のところ家族が四六時中ついていられるので、定期的に見てもらいながら障碍者の作業訓練所に行っています。 地域の精神障害発達支援センターに相談にいかれてはどうでしょうか。 場合によっては専門の医療機関に変えて、保護入院した方がいい場合もあります。 お医者さんの前でキチンとしてるフリをすることも、本人には相当キツイはずなのでそのストレスが後に爆発する場合もあると思います。 もっと、普段家族が心配していることや、本人の実態についてよく聞いて理解して解決策を一緒に考えてくれるお医者さんはたくさんいますよ。 ご家族が心配ならかなり深刻な症状なのだと思います。 警察は何か起きないと動きませんので、基本的に専門の医師と施設で防ぐしかありませんね。 何か起こった時に、家族が背負うものの重大さを今から懸念しますよね。それには防ぐしかないのですが、治る事は時間をかけてどのくらいまで普通になれるかですね。 脅迫やつきまといが起こっているという事は、通報されると事件になってしまいます。 所轄の警察にも、話しておいた方がいいのではないでしょうか。 多少は気にかけてくれて、警備の際に見つかれば声をかけてくれると思います。 とにかく人に危害を加えないように家族で守るしあありません。お辛いでしょうけれど、逃げられないのです。 私達家族もそうです。甥っ子を残して死ねないのでません。 出来る限りの所で相談実績や治療実績を残して頑張ってください。

noname#228278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここで質問させていただくまでどこも同じ対応なのかと思ってたので、だいぶ冷静に考えられるようになってきました。 基本的に外では聡明で会話もしっかりできます。そのため初診のときから印象が良いみたいです。逆にそれがストレスになってるというのは眼から鱗でした。 自閉症スペクトラムについて、祖母に一回疑われたことがあります。そのせいか「お前らも障害者だと思ってるだろ」と突然怒り始めるので、なかなか難しそうです。 できる限り、近いところの機関に頼るよう親にも説得をしてみます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

医師法に抵触してしまいますので診断に関わることは書けませんが、 反社会性人格障害的な部分も併症としてあるのではないでしょうか。 病院を変えることも考えませんか。 (兄弟と記されているのですが、兄あるいは弟のどちらか、 それとも兄と弟の2人が病気なのか、その辺の事が不明なのですが、 とにかく、暴れる人に知られないように)暴言の音声を録音したり、 暴力行動を動画に撮ったりしておきませんか。 それらが(措置入院等に関わる)証拠として生きてくる機会が 必ず有ります。 録音、動画、どちらも短く編集して、地域の 心の健康センターか、保健所などで 聞いたり観たりして頂いて、 善後策を相談してみませんか。 病気の人への御家族の対応方法も変えてみることも 熟考してみませんか。病気の人には、特に精神的な病気や障害の人には 被害妄想的な傾向がありますので、暴言を吐いたり暴れるのは、優しく 接して欲しい期待心の顕れと解釈して、言い合いになるような言い方は 避けて、「鸚鵡返し」か「疑問形の鸚鵡返し」で対応するようにしてみる などケースバイケースで工夫してみませんか。 認知症の初期症状の高齢者さん等もそうなのですが、 自分の想いを正しく言葉にして伝えられないようなときに、 暴言や暴力になっていまうケースがあるのです。 なんであれ大切な御家族なのですから自身の都合や主観から 厄介者扱いするのではなしに、理解を深めるために、先ずは、 御家族の全員が、専門書等で、その病気の人の病気の 「病理」に就いて詳細を知ってみることが基本的に大切では ないでしょうか。他の御家族の誰かが発症しないという保障が全く ないからです。どちらかの家系にメンタル系の病気のDNAや酵素が受け継が れているとしたら、なんらかの切っ掛けで、突然、発症してしまうことが 有り得ることを知っている方が宜しいのではないでしょうか。 脅迫電話やストーキングに就いても証拠を集めることが 基本になるように感じます。 人を慈しんでいれば、親和性が増します。 毛嫌いせずに、慈しみませんか。 「明日は、わが身」 に起きてしまうかもしれない事というような 想像力が働けば、考え方が変わるかもしれません。 180度反対の事を考えてみれば、病気の人が望んでいることが 判然とするのではないでしょうか。 以上、御検討の上、お試しあれ!

noname#228278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 兄弟は1人です。あまり詳しく書くとバレて攻撃されそうなので曖昧にしてました。 話し方の件、最近特に口論になりがちなので反省してます…。わりと両親は優しく接してるのですが、優しさが癇に触るのか罵倒されたり痣や切り傷ができるまで攻撃されているので、余計に喧嘩するようになってました。なるべく自身を落ち着かせて繰り返しを実践してみます。 脅されていた時の証拠は残してあるので、他の人への脅迫も録音してみます。

  • kmk0707
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

ご兄弟は成人されてますか?本人が納得してないと無理矢理、病院に連れて行けないので困りますね。ましてや、本人も隠そうとするので。もし病院に連れて行けたなら 本人の診察の後に ご家族と先生だけで話したいと予め伝えておく必要があります。私も子供が統合失調症なので 同じ様な体験がありました。早期発見、早期治療は精神疾患でも同じことです。病院は必ず閉鎖病棟を持っている病院に最初からかかるべきです。悪くなってもなかなか入院させてもらえないので 最終的には 何から被害が起きる前に 警察を呼ぶことも検討されると良いかと。強制措置入院なら病院は選べませんが費用はかかりません。

noname#228278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、成人済みです。周りの人に色々やり始めて危機感を覚えているので、早めにやっていこうと思います。本人が休学する必要があるので入院は厳しいですが、転医もしくはどこかで療養してほしいと思います。警察を呼ぼうとして親から止められてしまうことが多いのですが、今度また誰かが怪我しそうになったら絶対呼びたいと思います。

noname#231830
noname#231830
回答No.3

                                こんにちは。  メンタルの病気には、病気であるとの認識がなく、「家族に虐められている」などの被害妄想を訴える患者は珍しくありません。 >本人の同意がないと家族と話せないと断られて今後の対処に困ってます。  家族は門前払いなのでしょうか。精神科医療機関としてそのような対応は聞いたことがありません。むしろ逆に、家族同伴で「家族からご家庭での様子を聞き取る」ことが普通と思います。(家で暴れるとか・・)  御本人の症状などから、精神科専門の他の医療機関に家族同伴で受診なさることが宜しいかと思います。  ご参考となりましたら幸いに存じます。

noname#228278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主治医が鵜呑みにしていなければいいのですが、お話が聞けないのでどう思われてるのか分かりませんし、本人はニコニコして好かれる方なので何だか不安です。 クリニックからはさらに家族のみは無理だと言われてしまって、一度だけ母が同伴する許可をもらった際には本人に牽制されて言えなかったそうです。 できれば違う病院で診てもらいたいので考えているのですが、どうも別の医師から「ドクターショッピングするの?」と言われたことを気にしてるみたいです。とりあえず家族の話を聞いてくれる医師を探してみます。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

本人の同意がないと家族に離せないというのは事実ですが、それは患者に正常な判断能力がある場合に過ぎません。脅迫やストーカー行為を行っている以上、正常な状態ではないということを主治医に伝えるべきですが、場合によっては弁護士を使ったほうが良いでしょう。基本的には完全な脅しですが、我々医療従事者は法律には疎いので弁護士通して強気で来られると対応せざるを得なくなります。 拝見している状態を見る限りでは、躁鬱とは異なる可能性があるとは思います。具体的には統合失調症や自己愛性人格障害などがそうです。

noname#228278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人は怒り狂った直後でも、医師には何も覚えていないかのように人懐こく賢い口調で電話しています。そのため深刻に思われてないのかもしれません。お金はかかりますが、話に応じてくれない場合弁護士を頼ってみます。

関連するQ&A