• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クワズイモの育て方について)

クワズイモの育て方についての質問

このQ&Aのポイント
  • 4月ごろ購入したクワズイモが大きくなってきたが、葉数が少ないため垂れ下がり、理想の姿にならない。
  • 株がひとつだから葉数にボリュームがないのか、垂れ下がってしまう理由について教えてほしい。
  • 水やりの方法について、お水は乾くまで待ってからやるようにしているが、他に注意すべき点はあるのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

再度の回答をしますが、まず北側の玄関内と言うのは良くないですね。 北側でも昼間では明るいのですが、これからの時期は寒くなりますので 出来るなら玄関内は避けた方が無難だと思います。 玄関と言う場所は人が常に出入りするため、締め切った場所では無いた め常に空気が入れ替わるので、湿度調整には都合が良い場所となります が、ただ深夜となると鍵を閉めて誰も出入りしなくなるので、どうして も冷気が籠ってしまいます。前回にも書いたように冬場でも生育させる には最低でも15度を24時間保つ必要があるので、今後は玄関内では 管理をされない方が無難だと思います。 嘘だと思ったら深夜に薄着で裸足のまま玄関に立って見て下さい。間違 いなく数分で寒くて立っていられなくなります。大丈夫かなと疑問に思 ったら、自ら実践して見る事です。 確かに玄関に緑があると心が癒されますよね。でもクワズイモのように 寒さには弱い観葉植物もありますので、どうしても緑を一つだけ置きた いと言われるなら、ネットでも観葉植物の本でも構いませんから、寒さ に強く日陰にも強い観葉植物を置くようにしましょう。 次に液肥の事が書かれてますが、初心者のようですから液肥に付いて少 しだけ述べさせて下さい。 液肥と言うのは固形肥料と比べて直ぐに養分が植物に行き渡りますが、 ただ持続性が極端に短いのが難点です。大体1週間程度で効果が切れて しまうので、何度の繰り返して与える必要があります。ただ何度も繰り 返して与えてしまうと肥料過多となり逆に生育を悪くします。 液肥の場合は水の代わりとして与える必要がある期間内に1回だけ与え ます。クワズイモの場合は液肥だけでは養分不足ですから、液肥を与え ても余り効果は出ません。 僕は緩効性化成肥料の事を書きましたが、化成肥料の場合は根に直に触 れると肥料負けを起こして枯れますが、緩効性化成肥料の場合は根に直 に触れても根枯れを起こす事はありません。名前の通りで緩やかに溶け 出して持続期間も長いのが特徴です。観葉植物には緩効性化成肥料の方 が都合は良いかと思います。中粒で約1年、大粒で約1年半だけ持続し ます。 ヒョロヒョロになる原因を例えとして言いますと、モヤシと言う野菜が ありますよね。あれって光線を与えないためあのような姿になります。 もし光線を与えると通常の丈夫な姿になります。 クワズイモの場合は直射日光は苦手ですが、それでも弱い光は必要とな ります。ネットで見られた鉢の大きさの割にはがっちりした樹形になっ ているのは、質問者さんが管理されている方法とは違う基本の栽培方法 を実践されているからです。要は今はモヤシの栽培をしていると考えて 下さい。これからの時期は煖房器具を頻繁に使いますから、湿度不足に なりがちですので、前回に書いた葉水を行いましょう。霧吹きに入れる 水は冷たいよりぬるま湯の方が良いでしょう。それとたまに葉をガーゼ 等を湿らせて軽く拭いて下さい。 ネットには詳しく書いていない物もありますから、ネットだけに頼らな いで、書店で観葉植物の専用本を買われるのも方法です。

C_PAMA
質問者

お礼

再度のご回答、丁寧にありがとうございました!寒い地域でもあるので冬越え無事できるよう努めます! 晴れている日は一番日当たりの良い部屋に置いて、夜も玄関には置かないようにします。 元気にたくましくなってくれると嬉しいです。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

丁寧なレスありがとうございます。 もう一株購入なさるのでしたら、できれば温かくなってからの購入をお勧めします。 販売店ではそれまで温室で管理されていたものが出回っていますので 売り場では元気な様子でも自宅へ持ち帰った後、 春夏に比べて温度変化の大きい冬場は順化が間に合わないことがあります。 鉢の大きさと株のバランスについて、一般に販売用のものは 見映えをよくするため、小さめの鉢に植えられていることが多いです。 鉢底から根が見えていたり、鉢の下部を叩いてぽこぽこと軽い音がするようでしたら根詰まりしています。 そういうものは購入して間がなくても春になったら植え替えてください。

C_PAMA
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます! ホームセンターや花屋さんにもきいてみましたがやはり冬場はモノが入ってこないみたいですね… terepoisiさんがおっしゃるように新しい株を買うにしても春まで待ちます! とりあえず教えていただいたように、冬越えを無事できるよう努めます(^.^)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

まず撮影された時間帯は夕方以降でしょうか。もしそうであれば仕方があり ませんが、もし撮影時間帯が昼間であれば完全に光線不足が原因です。 植物ですから光線は必要ですが、クワズイモの場合は直射日光を嫌う性質が あります。そのため室内であっても直射日光が当たる窓辺では葉焼けを起こ していまい元気を失います。だからと言って多少は光線は必要ですから、室 内にて管理される場合は昼間は常に明るい場所に置くようにします。 葉が垂れ下がると見栄えは悪いのですが、葉が少なくなると生育に影響しま すから、葉が枯れるまでは絶対に切らないで下さい。ただ植替えの際は水分 の蒸散を抑える必要があるので、植替えの時だけはある程度の葉は切るよう にします。通常は枯れるまで切ってはいけません。ネットには葉が垂れたら 切りなさいとは書いてませんよね。 水遣りですが、ネットには年間を通して土が乾いたら与えなさいと書かれて ましたか。もう一度だけネットを読み返しましょう。 クワズイモの生長期(活動を活発にして生育する時期)は5~9月です。こ の間は水分を多く請求しますので、水遣りは十分に行うようにします。 それ以外の時期は休眠準備期と休眠期ですから、水遣りは土が乾いたら与え るようにします。特に冬場は乾かし気味に与えるようにします。 ネットにはこの事が詳しく書いてあるはずです。 質問には肥料の事は何も書かれてませんが、肥料はどうされてますか。 基本は生長期の間の内、2ヶ月に1回だけ緩効性化成肥料(マグァンプK等) を置き肥します。葉が垂れるのは養分不足も考えられます。 良く考えましょう。質問者さんだって1年も水だけでは生きられませんよね。 クワズイモだって同じです。力が出なければ葉だって垂れますよ。 葉が垂れる原因としてもう一つ。それは湿度不足です。4月に購入されてか ら葉水(霧吹きで葉の裏表や茎に水を噴霧する作業)はされましたか。湿度 不足になると葉が呼吸できなくなるので、呼吸を補助する意味でも葉水作業 はしましょう。但し葉水を行うのはエアコンなどを使用して湿度不足になる 夏場と冬場に限ります。空気が乾燥しない時期は必要ありません。 これからの時期は特に配慮が必要です。冬場は休眠しますが、もし休眠させ ずに生育させるとなると、最低でも室温が15度以上を24時間維持させる 必要があります。つまり就寝時にも置き場所の温度が15度を保たなくては 生育させれないと言う事です。 画像を見る限りではクワズイモの大きさから考えて、鉢が小さ過ぎますね。 来年の5月に一回り大き目な鉢に植え替えましょう。

C_PAMA
質問者

お礼

詳しいアドバイス本当にありがとうございます。 写真は夜撮影したので外が暗いのはありますが北側玄関で日当りは良くないです。4月に購入し、いつだった忘れましたが、生育期に一度植え替えはしていますが、まだ小さいですか・・・。来年五月に植え替えます。 枯れていないのに1枚だけ葉を切り落としてしまいました('_')あまりに垂れ下がっていたので・・・。 植え替えた時に肥料はしたのですが、液体のはしていません。緩効性化成肥料(マグァンプK等)を2か月に1回まずは置いてみるようにしてみます。 葉水は毎日まめに話しかけながらやってます(^・^) 大きくなっていくとなんだか愛おしくて、その分葉が増えなかったり下がったりすると不安になってしまったりしています。 今まであまり園芸等興味などなく観葉植物も初心者なんです。 もう一度アドバイス内容読み直してこの季節にやれることやってみようと思います。 ネットでの画像をみていると株の大きさの割に皆鉢は小ぶりなように思ったのですが、どうなんでしょうか?見た目的にそのほうがおしゃれではあるのかなと思ったりしてたんですが・・・。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

>垂れ下がってしまう理由、葉数 日照不足で徒長してしまったのでしょう。 室内だけでは日光不足になりますから時々外に出してやることです。 冬季はガラス越しに陽に当てますが窓際では昼夜の温度変化に注意してください。 夏の直射日光は避けたほうがいいですが、順化させれば十分耐えます。 我が家では地植えしていて、厳冬期に地上部は霜焼けしますが地下茎で越冬させ 毎年仕立て直して楽しんでいます。ひと夏で7号鉢ほどの大きさになります。 ひとまず来春まで室内で管理して、生育期に入る頃に下のページを参考に 葉をいったん全部切り取って植え替え、仕立て直してみてください。 夏までにはしっかりとした良い株になると思います。 https://lovegreen.net/growing/p358/ http://sodatekata.net/flowers/page/195.html

C_PAMA
質問者

お礼

お礼書いたつもりがアップされていなかった?みたいです。 すみませんでした。 とても参考になりました。日当たりが悪い玄関に置いていたので、昼間だけでも日当たりがいい部屋に移してみようと思います。もう一株追加しようかとも思ったのですが、それはよくないですかね?