- ベストアンサー
真面目な人とは何か?結婚式に呼ばれない理由と対策について
- 質問者は真面目な人として学生時代から言われ続けていますが、その理由がわかりません。同じ学年の人たちは誰かと結婚し、質問者は結婚式に呼ばれないと感じています。真面目な人として認識されることを避けるためにはどうすれば良いでしょうか?
- 質問者は大学生の頃から真面目な人として周囲から認識されていましたが、結婚式に呼ばれないという経験から、その理由について考えています。真面目な人として認識されることを避けるためにはどうすれば良いでしょうか?
- 学生時代から真面目な人として言われ続けてきた質問者は、同じ学年の人たちが結婚し、自身は結婚式に呼ばれないことに疑問を抱いています。真面目な人として認識されないためにはどうすれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も真面目といわれるタイプの人間です; あくまでも個人的な主観ですが、単に「価値観が合わない」からでしょう 結婚式に呼ばれないのも、「真面目」なのが原因ではなく式に呼ぶほど親しくなかったから呼ばなかったってだけじゃないかと思います。 私も飲み会で誘われなかったりすることもありますし、一緒に飲む気分でなければ私も誘わない友人がいます。 真面目のパターンにもいろいろあると思うので「真面目」だけを注視するべきではないと思います。 私の思う誘いやすい人は「付き合いのいい人」「話を聞いてくれる人」「他人の悪口をあまり言わない人」です。一緒にいて楽しい、が基本になっていますが参考になれば幸いです。
その他の回答 (8)
- olololol
- ベストアンサー率29% (80/273)
私も真面目とよく言われます。 ・面白みがない ・臨機応変に対応できない ・コミュニケーション能力が低め ・その場を楽しく出来ない ・笑顔がほとんどない ・自分のことだけで精一杯 ・仕事は真面目にやるが、うまく手を抜くことができない ・まわりに合わせた行動、相手に合わせた行動ができない ・あ・うんの呼吸で物事を行うことができない ・羽目を外した経験がほとんどないのが見て取れる などが真面目と言われる原因では? 私は上記を改めるようになってから、真面目と言われることが減りました。 自分の人生を思いっきり楽しんでみては? 仕事と家の往復で、あとは地味に生きているという感じがするんですが、 それはやめて、たまには大金を使ってみるとか。
お礼
ありがとうございました
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
TPOに応じて、フレキシブルに対応している姿を 見せていれば、そうしたことは言われなくなる筈 なんですけどね。 「郷に入っては郷に従え」という諺がありますが、適宜、 このようなスタンスを取り入れてみてはどうでしょうか。 それには、学歴を大金庫に入れて大切に保管して、日々の 暮らしの中では、披瀝したり匂わせたりしないように すると皆さんから受け入れられるようになるかも しれませんよ。 オープンマインドでフランクに人々と接しながら、 多様な趣味で、私生活を充実させることも考えませんか。 人は見てないようで見ていますので、そうした趣味などが アナタ様のパーソナリティを語ってくれて、地域の人々が 適切に受容してくれるようになるでしょう。
お礼
ありがとうございました
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
>ではなぜ、「真面目な人」と言われてしまうんでしょうか? 本当の本音は「つまらない人」だと思います。そういう状況で使うときはね。 ただ、いくらなんでも後輩が先輩の世代の人たちに「冗談もいえなくてつまんない」とはいえないじゃないですか。だからそこは「真面目な人たちですよね」とオブラートにくるんでいるのです。
お礼
ありがとうございました
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
うんうん。そう卑屈に思う必要はないと思います。真面目だという事は悪い事ではないからです。もし、自分だったら、あなたと友達になって、そのちゃらい後輩とは仲良くならなかったかもしれません。 という前提がある上で、強いて真面目と思われないにはどうすれば良いか?ですが、真面目じゃないことをすれば良いのかもしれませんね。わざとボケるとか。
お礼
ありがとうございました
- furin-kazan
- ベストアンサー率35% (5/14)
「自然が一番!」とって付けた態度や不自然な言動は止めた方が、絶対いいです。なぜなら、相手が足元を今後見てくる可能性が有るからです。 自分を曲げてまで、そのような小さくて細かい事に傾注すべきではありません。 あなたは非常に気になるかも知れませんが気にしすぎです。 あと、もう一点。相手の前で、ご自分の心境を「くれぐれも、顔にださないように」悟られてしまいますよ。常に、堂々と。頑張ってください。
お礼
ありがとうございました
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
「真面目」。 結構なことだと思いますよ。 「真面目な人ばかりで絡み辛いです」という文面からは、真面目というよりも、むしろ、お堅い印象が窺えます。 私の友人にもおりますが、お堅い印象、即ち、几帳面、融通が利かない、ルールに従順である、遊びも隙も弛みもない、神経質であるなど様々ですが、どこか構えている印象でしょうかね。 私などは、根っこの部分では真面目に属すると思いますが、どちらかというとルール無用の人間で、誰の言うことも聞かない上に、どんぶり勘定の大雑把でに加えて、どんちゃん騒ぎが大好きというキャラクター。 「真面目」という印象を支配するものは、隙の無さかもしれませんね。 どんな人間、どんな話にも対応できるだけの柔軟性が不足しているのかもしれませんね。 後輩の一人に、頭の程度は普通ですが誰からも慕われるヤツがおります。 彼の交際範囲、会話のできる年齢層は、冗談も言えない超お堅い人物から無言の人、チンピラ、やくざまでと守備範囲は実に広い。また、赤ちゃんからご老人までと、誰でも気さくに話だできるというのが特徴です。 絡み辛いの中にあるのは、貴方自身が人を選り好みしているということはないのでしょうか? 誰にでも同じ目線で対することが悪い意味での「真面目」を克服するカギだと思いますよ。 勿論、「真面目」は基本的に良いことですので、「真面目」でなくなる必要などありません。 「真面目な人、結婚式に呼ぶ気もしない人だと思われないためにどうすれば良いのか、ご意見お待ちしております。 」 この文章自体に特に貴方の「真面目」が窺われますね。 結婚式に呼ぶ気がしなくてもいいじゃないですか。それに人に何と思われてもいいのではないですか? 周りの目を気にしている時点で「真面目」なのでしょう。 もっともっと、のびのびいきたいですね。
お礼
ありがとうございました
- まさしろ(@masasiro)
- ベストアンサー率35% (295/842)
逆に、貴方はその大学時代のお友達を結婚式に呼びたい或は呼んだんですか? 人付き合いは鏡写しと言いますからね。大抵の場合、自分がしないことは相手もしてはくれませんよね。 貴方がご自分の結婚式にそのお友達をを呼べば、貴方もおあいこに呼ばるれるかもしれません。 真面目という言葉は元々は良い意味で使われた言葉ですね。喋り言葉は良い意味は悪い意味に、悪い意味は良い意味に言葉の意味がどんどん変容して行きますね。真面目という言葉は、喋り言葉では今は悪い意味で使われる事が多いかもしれません。 他にも妥協という言葉も今はとても悪い意味で使われることが多いですね。使われるときの意味合いは打算という言葉に近いのでしょうけど。 どんな言葉でも、なんでも駆使して相手を馬鹿にする人が居るのは世の常ですが、過去に言われた真面目という言葉が今でも気になるのは、今が充実していない証なのでしょう。 「修すべし 求むべからず」 修とは余分な凸凹を削いで滑らかにするという意味があるそうです。ですので、シンプルで滑らかな自分だけを残し、余計と思われるものは捨て去り、相手に無理は求めない。というような意味合いになると私は解釈しています。 気にして楽しくない時間を過ごすのも、相手を羨むのも、やめようと思えばやめられることですからね。
お礼
ありがとうございました
- tibidebuok
- ベストアンサー率29% (7/24)
真面目か不真面目かはあくまでその人の性格・個性ですしそれを変えるべきだとは僕は思いません。むしろあなたのそういう性格に合う人やうまくやっていける人と交流を深めるべきだと思います。 質問文に出てきた後輩男性とはたまたま性が合わなかったと考えるのが賢明かと思います。 現在会社勤めでいらっしゃるなら、会社でのちょっとした仕事のやり取りとかあるいは飲み会でちょっとした会話を交わすだけでお互いの話のネタが生まれるかもしれませんよ。 直接会ったあことがないのでどのくらい真面目なのかわかりませんが、何か趣味・娯楽はお持ちですか。スポーツでもオタク的なものでも真面目なら読書とかは?オタクについてはやりすぎるとかえって引かれたりしますが。けど、例えばスポーツは決して不真面目ではないですよね?不真面目になるというより自分の趣味・娯楽は何か。他人と共通している部分はないか探してみるといいかもしれません。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました