- 締切済み
デイケアのケースワーカーに思うこと
病院のデイケアに通っています。ケースワーカーの一人が精神的に余裕がないらしく、不愉快なことがちょくちょくあります。先日も言い合いになって、こっちが言いたくないような欠点をわざわざ掘り下げてきたりして私は気分を害しました。しかしそれはわざとではなく余裕がないゆえにそうなっているようです。が、そんな事情は私には関係ありません。仕事ができないなら辞めちまえ、とおもうのですが医者はあの人はまだ発展途上だから、と言っていました。私の求める理想が高いから私はムカつくんです。でも結局ムカつくのを止められません。皆さんなら大人の考えになれますか?なんで患者側の自分が給料貰ってるケースワーカーを大目にみなきゃいけないんだ❗とおもってしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- surftriptobali
- ベストアンサー率49% (358/719)
回答No.2
- hiyoneko
- ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1