馴染む事も大事だけど。
数ヶ月通い「続けて」る。
その継続にこそ意味があるんだよね。
刺激の中で自分を慣らしていく。
何かをする事しない事にあまりナーバスにならなくても良い。
貴方にとってはまだまだ通所は簡単な事ではない。
緊張もするし、周りのペースに飲まれたり。
好きなように~といわれても。
どういう風に自分の時間を使って良いのか。
気持ちが上手く繋がっていかない。
まだまだ不安な部分もあるんだと思う。
だからこそ。
不安定な気持ちを満たす為にも。
口からの満足、食欲を満たすという動きは。
一番手軽な自分ケアなんだよね。
でも不安感が強いからこそ。
必要以上に沢山食べようとしてしまう。
美味しく楽しく食べる前に。
満たす事ばかりを急いでしまう。
それが気が付けば身体がきつくなるまで食べて。
そしてもどしてしまう事もあると。
スタッフさんの言うように。
貴方の好きなようにすれば良いんだと思う。
ただ座ってるだけでも。
今の貴方にそれが精一杯なら。
それはそれでも良いんだと思う。少しずつだから。
そしてね、貴方をじろじろ見てくるような「気がする」メンバーたちも。
実はまだ馴染んでいないんだよ。
不安もあるんだよね。
だからこそ目で他者を追ったり、確認してしまうんだと思う。
貴方と同じ様な気持ちでその場にいる人たちも実は沢山居るんだよね。
見られたら緊張するし、不安も分かるけど。
彼らは彼らのペースがある。
貴方にも貴方のペースがあって良い。
そしてあれもこれもやろうとしないで。
ただ座っているだけだった自分から。
今日は一つだけ何かやってみようと。
変化をつけてみようと。
まず出来る事、小さな事からやってみる。
それだけでも貴方には意味がある。
自分なりに自分の時間の使い方の楽しさを見つけていく中で。
貴方は自然に地に足を付けて、少しずつ馴染んでいくんだと思うからね。
焦らなくて良いんだと思うよ☆
お礼
座ってるだけでいいんですか。 何もできない自分が情けないと思っていました。 焦っていました。 過食はなかなか治らないけど、「一つだけ何かやってみよう」 少しずつ歩きたいです、ありがとうございました。