• ベストアンサー

ガソリンスタンドの人について

ガソリンスタンドで給油したら、有人のところでは店舗の人が道先まで出て、走行車に対して手を挙げていますが、スムーズに走行してる時は手を挙げなくていいと思いませんか?そんな時に急に停まるほうが危ないし、車が詰まる原因となります。信号が赤や、トロトロ渋滞なら譲りますけど。脇道から出てきたのと同じ感覚でいないとと思うんですが。車が途切れるまで待つ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.4

その時、車を運転している人もその点は分かっているはずです。従ってわざわざ止まりませんから大丈夫です。 走行中の運転手からすれば、車がブレーキをかけて停止するには時間がかかります。 むしろさっさと通り過ぎてあげたほうがスピーディーで、親切です。

noname#253200
質問者

お礼

いや、偶にスムーズに流れてるのにわざわざ停めて入れてあげる人がいてるんです。何回かその後続を走ったことがあります。親切心で入れてあげるんでしょうが、交通の流れや暗黙の了解を理解してない人がいます。そういう人が紛らわしくないように、流れてる時は手を挙げなくていいと思いました。

その他の回答 (3)

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.3

ちゃんと車の流れを読んでますよ。読んだ上で「徐行」して下さいと、車道を走る車にお願いしているのです。給油を済ませた車が、車道に出る際に、ビュンビュン走る車を止めたりしません。一刻も早く送り出しも一つのサービスです。スムーズに走っているを止めたりしていませんよ。スピードを緩めたり、止まってくれたドライバーさんにも一礼しています。悪質なGSならわかりませんが、そんな止め方したら命がいくつあっても足りません。つて投稿しても何ももらえませんが。

回答No.2

サービスの1つとして行っていると思います。 第3者が、それを見た際に「親切な店だなぁ、 今度はそこでガソリンを入れて見よう」と 思わせる為でもあると思います。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

「サービスしていますよ」感を出すためには必要なのです。 それにアノ無駄な大声の挨拶も,無意味ですがおおいうのを好むお客様がいる限りやり続けるのです。

関連するQ&A