- 締切済み
Visual Studio 2015 無償版
Visual Studio 2015 無償版をインストールしました。 目的はVB6 pro で作成したアプリがあってC# へ移植するつもりです。 しばらく離れていたので、開発環境の時代推移が良く判っていません。 移植しようとするアプリには jet DBengineを多用しています。 Visual Studio 2015 で jet DBengine は使えないようです。 データーベースそのものを .mdb から別のものに移すことはやぶさかではありません。 問題はVisual Studio 2015 には jet DBengine に代わる engine があるのでしょうか。 デスクトップアプリなので一般のwindowsユーザーが使用できないと困ります。 固定長ファイルを作成して独自のDBを組むの避けたい。 昔の概念で恐縮ですが、VB6時代はプロフェッショナル版を買わないとDBを扱えなかったので 今でも同じような状況なのか把握していません。 Visual Studio のプロフェッショナル版や有料のソフトを買う気はありません。 アドバイスを頂ければ助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
SQL Server ExpressとかSQLiteとか
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
PostgreSqlなどの無償のDBMSをインストールして、Npgsqlなどのパッケージでアクセスするのはダメですか?
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
無償版にDBEngineはないでしょう。 だから無償だと考えるべきです。 多分、MS Accessを購入すれば使えると思います。 これは開発環境だけでなく実行環境にも言えるはずです。
- ddtddtddt
- ベストアンサー率56% (180/320)
Visual Studio 2015のプロフェッショナル版で、Accessを扱った事があります。このとき初めてデータセットモジュールを使用しましたが、昔ながらのRDAも併用しました。昔ながらの方法は一通りサポートされていました。 そこから推すと、昔ながらの面倒の手間をかけると、出来そうな気はします。
補足
ありがとうございます。目的を明確に書かなかったので漠然としていたかもしれません。 色々と手を考えてみます。 目的は、現在VB6で作成したアプリがあり、このアプリにはデータ(レコード)が沢山入った.mdb ファイルを一緒に配布します。 ユーザーはACCESS を持っていなくともアプリから.mdb を開いて操作できるようになっています。 VB6 で作成したアプリが。いつまでWindows上で動くのか、わからない状況なので 最新のVB.net か C# で組直しておこうとするものです。 今の時代ですから PerlかPHPにしてMySQLを使ったWEBアプリにすることも考えていますがGUIの点がちょっと・・・