- ベストアンサー
車のビビリ音
中古車を買いましたが、たまに走行中(たぶん室内から)ビリビリという音がします するときとしないときがあるのでよくわからないのですが、こんな音は車ってするもんなんでしょうか? 特に買った車がぼろいのでしょうか? 初マイカーなのでよくわかりません。 車自体は気に入ってるのですが
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大体でいいので特定できませんか? ビビる箇所によって原因と対策も変わってきます。 それから、音はどんな感じですか?金属音、プラスチック、高い音、低い音…。 「カタカタ」「ゴトゴト」「キコキコ」「ゴンゴン」 擬音では判りにくいですけどね(笑)。 クルマの内装(トリム)は概ね「クリップ」と呼ばれる部品ではめ込み、ビスで固定しています。 中古と言う事で、以前に修理のためなどでトリムを脱着か交換などして、クリップやビスが浮いているのかも知れません。 また、トリムそのものの破損やトリム内部に異物が入り込んでいる事も考えられます。 以上のいずれかの原因に加えて、ボディの振動、エンジンの振動などはもちろん、低周波数のロードノイズやエンジン音、オーディオの低音との「共振」によってもトリムのビビリは発生します。 また場合によっては車体やメカ自体がビビることもありえます。しかしメカの場合はあまり室内には聞こえないと思いますが。 いずれにしても、位置の特定と部品の脱着(場合によっては交換もあります)、対策は専門家でないと難しいので購入した所で相談してください。中古でも保障期間内なら対応してくれるかもしれません。 僕には車種と年式がわかっても原因までは判らないのでここまでです。 あとは#1の方が教えてくれると思いますので詳しく聞いてください。
その他の回答 (4)
びびり音は内装が歪んだりしてくると、ガラスやボディーに接触したりして発生します。また、ボルトの緩みなども考えられます。 ちなみに私の車は結構そんなことはありますよ。 古くなればしょうがないですね。 とりあえず隣に誰か乗ってもらい、びびり音が出ている時に内装の各所を手で押さえてもらって音の変化を観察しましょう。 手で押さえて音が変わったり止んだりするようなら、そのパーツが緩んでないか擦れてないかを確認しましょう。 緩んでるのならボルトの増し締めでよいでしょうし、擦れているなら何か噛ませるか削ってしまうか潤滑剤を塗るかして対処しましょう。 昔、極悪な中古車屋か何かが書いた本のなかで内装で異音が出る箇所にはメンソレータムを塗ってから売っていたとありましたが・・・・
- rvr3958
- ベストアンサー率33% (145/428)
程度の差はあれ、ビビリ音はしてきます。新車ではあまり無いですが1年2年と経過するとそれなりに。 発生箇所は皆さんおっしゃるように大抵において内装のガタ・ひずみから。最初はしっかりしてても振動やパーツのヘタリによってどうしても出てきますね。天下のトヨタ車でもジリ貧の三菱でもほぼ同様。しかも同じ車種・同じ年式でも取り付けの仕方によって発生したりしなかったり。当たり外れに属する問題でもあります。 しかし音源の特定が出来れば何とか出来る問題ではあります。あまりに耐え切れないならまずは同乗者に探してもらいましょう。動く車で探してるとかなり酔いますが。(笑)
- keichan66
- ベストアンサー率27% (26/95)
多少ですけど、びびり音ってしますよ。 フレームと内装の間って隙間がありますし、部分的に留まってるだけですから。 凸凹道ならなおさらです。凸凹道でなくても回転数によってエンジンの振動が伝わってびびることもあります。 常にびびり音がするようでしたら買ったところにもっていくといいですよ。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
車種と年式がわからないと・・・なんともいえませんね 2000cc以上の車は 静粛性もありますが 軽や1500CCクラスまでだと 結構うるさいですよ
補足
1500ccのカローラです H9年モデルです
お礼
ディーラに言ったら無料で直してくれました。 場所の特定も一発でした さすがプロは違います 皆さんありがとうございました