- ベストアンサー
中国人は烏龍茶を飲むのでしょうか?
少なくとも一昔前までは、日本では中国のお茶と言えば烏龍茶というイメージが強かったと思うのですが、中国人は烏龍茶を飲むのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国茶は種類が豊富で、色んな分類法があります。一般的な分類法は摘み取った茶葉をどの程度まで発酵させるかの度合いによる分け方です。 ・緑茶(不発酵茶) ・白茶(弱発酵茶) ・黄茶(弱後発酵茶) ・青茶(半発酵茶) ・紅茶(発酵茶) ・黒茶(後発酵茶) http://ocha.tv/varieties/chinesetea_varieties/ http://www.chinatea.org/classification.html 私が十数年前に中国の内陸部を旅行したときは、緑茶っぽいものを飲んでる人が多かった印象です。検索してみると、やはり緑茶が一番飲まれてるようですね。 http://www.chinatea.org/faq.html http://www.asahi.com/world/china/cha/060125.html (2006年の記事) http://www.asahi.com/world/china/cha/060201.html (〃) http://www.asahi.com/world/china/cha/060215.html (〃) その旅行のとき、お店で冷たい緑茶のペットボトルを購入したら、中に砂糖が入っており、日本の紅茶飲料みたいな甘さがある緑茶で驚きました。 http://www.asahi.com/world/china/cha/060817.html (〃)
その他の回答 (5)
- GoGoTigers
- ベストアンサー率67% (372/552)
中国大陸の場合は地域によって飲まれているポピュラーなお茶が異なります。 北京・天津など北の方はジャスミン茶です。会議のときに大きな蓋つきの中華マグカップで出てくるのも、レストランで最初に出てくるのも、ほとんどがジャスミン茶です。 それが、上海や杭州辺りだと、中華マグカップに入っているのも、ガラスのコップに無造作に茶葉をいれて熱湯を注いであって、コップを手に持つのに難儀するのも、みんな緑茶に代わります。 南の広州や香港でレストランに入ると、お茶は何がいいか?と聞かれます。たいていプーアル茶、菊花茶、ウーロン茶の三種類を用意しています。香港の人は結構プーアル茶を好むようです。ちなみに、台湾の人はプーアル茶なんてカビが生えて体に毒だとて、飲みたがりません。 内陸のほうの状況はあまり知りませんが、外国人が立ち回るような場所では、ジャスミン茶が供されることが多かったように記憶します。円盤状の茶餠を叩き割って、羊やヤギの乳で煮立てる遊牧民スタイルのお茶は、残念ながら、飲んだことがありません。 それで、肝心のウーロン茶ですが、烏龍茶は原産地である福建省や、その対岸で福建省よりもお茶の栽培条件が良好といわれる台湾でよく飲まれています。 烏龍茶は油を溶かす薬効があるとよく言われますが、中国の人からすると、それはそれでキツイものだから、そんなにいつも飲むものではないそうです。 台湾は普通に烏龍茶を飲んでいますが、台湾の烏龍茶は標高の高いところで良質な茶葉が採れることから、発酵度を低くして、緑茶とウーロン茶の中間のような独特の味わいを出しています。緑茶に近いから普段使いしていて問題ないのですね。 日本でペットボトルで売っているような黒くてエグい烏龍茶は、中国ではほとんど飲まないでしょう。昔、サントリーが上海で初めてペットボトル入りのウーロン茶を出したときは、全部加糖タイプで、中華風無炭酸コーラの趣でした。
お礼
地域によるんですね。
いまどき中学生だってそう思ってませんよ。 緑茶のイメージがありますが? 中国=ウーロン茶て サントリーは成功しましたね。 映画みたいに優雅に茶を楽しむ中国人を 見たことがありません。 財閥はそうなんでしょうか? 生活するのに精一杯でそんな余裕ないでしょう。 むかしはお茶しか飲むものがなかったと 聞いたことがあります。 日本はどうだったのでしょうか。 中国についてむかし仕事で行ってた 年上の方の話が参考になります。 むかしの日本の生活を知ってるからでしょう。 着目するところがちがいます。 ペットボトルのお茶は日本企業が 売り出してヒットしたので。 向こうの人がウーロン茶と 聞いてもパッとしないと思いますよ。
お礼
そこまで浸透してるわけではないんですね。
中国のお茶の種類。 中国は色で種類を分けます。 緑茶。 西湖瀧井・碧螺春・高橋銀峰・南京雨花。 白茶。 白牡丹・寿眉・白壱銀針。 黄茶。 君山銀針・黄大茶。 青茶。 鉄観音茶・東方美人・鉄羅漢・鳥龍茶。 紅茶。 キーマン・正山小種。 黒茶。 プーアル・六安茶・雲南茶。 花茶。 毛峰香片・菊花・茉莉花茶・バラ茶。
お礼
色で酒類を分けるんですね。茶葉の色なんでしょうか?
- kamoi-kun78
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の知る限りでは、日本人にとっての緑茶のレベルだと思います。 飲む人もいれば飲まない人もいる。 烏龍茶以外の茶葉もあります。 中国は広いので、地域によっては烏龍茶が存在しない処もあります。 中国人=烏龍茶は広告会社が作り上げたものです。 もちろん、中国人が烏龍茶で痩せているというのもウソ。 食と栄養量の問題で、一般層に太っている人がいなかっただけ。
お礼
広告会社が作り上げたイメージなんですね。
お礼
種類も飲み方もいろいろあるんですね。