• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:システムコンポの異音)

システムコンポの湿度による異音とは?

このQ&Aのポイント
  • 20数年前に発売されたKENWOOD ALLORA XF5のシステムコンポが、湿度によって異音を発する現象が起きています。
  • 湿度80%以上の場合には大きな「ボツ」という音が、70%から50%の場合には小さくなり、50%以下の場合には「コツン」というリレーの音が聞こえるようです。
  • これらの現象は部品の劣化によるもので、湿度が電気的な変化を引き起こしている可能性があります。なお、現在の状態では壊れる可能性もあるため注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

再び iBook-2001 です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー CD音源で比較でした場合 1 再生音質に大差ありますか? 2 どちらがいい音だせますか?(低音、中音、高音) 3 SONYとPANAどちらがお奨めですか、予算が~5万でハイレゾ無視でお奨めコンポあったらお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 各社のサウンドカラーは違いますので、音は変わってきます。 しかし、その変化を「大同小異、同じようなもんじゃん」と思うか、「こりゃ、かなり違うなぁ」と思うかは、人それぞれの「感性」次第です。 PanasonicもSONYもシッカリした高級オーディオなど、長い歴史を積み上げてきていますから、まずは心配しなくて良いでしょう。 音の傾向は各ブランドポリシーと、販売ターゲットや時代の要求変化等に合われたチューニングを行ってきますから、「音が変わる」事だけは間違い有りません。 基本的に「価格相応」のクオリティーは備えていますから、「好む音」に近ければ良いダケで、全く同じ製品じゃなくとも、両社の音を聴いて、好みに合う方を選ばれるのが良いと思います。 また、音の聴こえ方(鳴り方)は、スピーカーの個性という部分が最も大きく影響します。 アローラが壊れたとき、すぐに廃棄せず、スピーカーを付け替えて聞き比べてみるのも良いと思います。 (なお、新旧のスピーカー、同時接続はアンプの負荷が大きく成り過ぎて故障させる事も有りますので、絶対に同時接続は行わないでください。その都度、つなぎかえ、片方ずつですよぉ。)

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます、当方素人にとって大変参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして♪ nijjin様の回答に1票~☆ おそらく、ナニカの部品が劣化して、回路的なバランスがズレて来ている。と思われます。 確かに「最悪の事態」が全く無い。とは言い切れませんが、大衆家電製品としての耐久年数、寿命はとっくに過ぎていますので、、、 まぁ、近いうちに使えなく成ると割り切って、現状のまま使って行くしか無いでしょう。 「異常音」だけじゃなく、今でと違う「異常な高熱」になったり、焦げ臭いとかの異臭を感じたら、まぁ無いとは思えますが「万が一」のためにも、「コンセントを抜く」という心構えくらいは持っておいて下さい。 なお、家電製品の故障は、電源のオン/オフの瞬間が最も多く、大丈夫そうなら「電源を入れっぱなし」という使い方も無い訳ではアリマセン。 (しかし、外出中や就寝中に加熱し出すと、、怖い) ま、こんな感じです。 古い製品を使い続けるには、異音という変化も感じ取る必用が在りますが、他の変化、異変が無いか、少し気を配ってあげる事でしょう。 今は企業体勢も変わってしまい、大手企業の対応マニュアルに沿った対応だけに成ってしまいましたが、ケンウッド、トリオ時代は技術職の人が直接電話対応したりして、代替部品等でも治せる場合は修理対応してくれたりしたんですけれど。。。。 (今は、Panasonicの子会社、JVCケンウッドという子会社の各ブランドです。ちなみにJVCも元は日本ビクターでした。) オーディオ全盛期の製品ですので、使えなく成ったら買い替える、という気持ちで、それまでは使い続けるのも良いと思います。

umimonogat
質問者

補足

ありがとうございます。音が出なくなったら買い換えるつもりですが下記についてアドバイス下さい。 現在のKENWOODと現在のコンポの音についての違い。 パナソニック SC-PMX100 http://panasonic.jp/compo/p-db/SC-PMX100.html ・SONY CMT-SX7 http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-SX7/spec.html CD音源で比較でした場合 1 再生音質に大差ありますか? 2 どちらがいい音だせますか?(低音、中音、高音) 3 SONYとPANAどちらがお奨めですか、予算が~5万でハイレゾ無視でお奨めコンポあったらお願いします。

noname#224808
noname#224808
回答No.2

ONにした時のボツという音はいわゆる突入電流というヤツではないかと思います。 電源を入れた際にパルスの様な電流が流れてしまうのですが、通常はスピーカの前にリレー回路があるのでこの電流はスピーカまで到達せず音はなりません。 ですので音が鳴ってしまうということはリレーが、通常は非導通になっていないといけない状況でも導通しかかっている状態なのだと思います。 要するにリレーが故障しかかっています。 リレーが機能しなくなっても(常時導通状態になってしまっても)音には影響がないので良いと思うのですが、ひょっとしたらスピーカに影響が出てくるかもしれません。(パルス電流が入ってしまっているので) そこまで心配する必要もないかと思いますが、どうしても気になるならリレーの交換を検討、もしくは電源のON/OFF切り替え回数をなるべく減らすなどしてみてはいかがでしょうか。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。」 古いコンポなので部品交換はできないとのメーカーコメントです。 スピーカーの雑音増大又は音が出なくなるまで買い替えがまんします。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.1

A1.その可能性が高いと思われます。 A2.その可能性が高いと思われます。 A3.突然音が出なくなったり電源が入らなくなるぐらいならいいのですが、 突然の発信などでスピーカーが壊れたり大音量で音が出たり、内部が燃えるなどの可能性があります。 まあ、火災などは電気製品ならどれでも可能性がありますが・・・

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。