- ベストアンサー
ご教示下さい。これ何でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 電気配線だと思いますが、このままでも大丈夫何でしょうか? もしかしたら、「たるみ」を新配しているのですか? 既回答の通り、なにも心配ありません。 「たるみ」については、電柱側の「たるみ」も、引き止め側のパイプに入る間の「たるみ」も、雨水が伝わってくるのを防ぐための雨を切るためです。 もし、車に引っ掛けられる地上高が低いのを心配しているなら、電力会社に相談しましょう。 道交法の車両の高さは、4,1m(以前は3.8m) http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/06/060322_.html > 恐らくエコキュート工事をした際に付いた物だと思います。 図の建物には、まだほかに引込線があるという意味ですか? 電力線の引き込みは、1契約に、引込線が1つだけです。 (電力メータは、時間帯別契約なら、昼用/夜用/深夜用などの契約種類別のメータ(または、メータ1つに契約種類別の数字窓)などがある。また、太陽光発電をしているなら、さらに「売電用」のメータの数もプラスになる。 もし、引込線が2本以上あるならば、引込線の数だけの契約があるはずです。 また、見えている引込線1本が、一般家屋の電力線の引込線1本には、図に様に電線が「3本線」てす。 バラけているのを心配しているのなら、電力会社との責任分界点のでんせんの状態を見える様に、また不具合時の切り分け点にしているのです。 そして、エコキュートに関係なく、昭和40~50年代以後の新築一般家庭では、電線が3本線の「単相3線式 200V」で引き込んでいます。 分からなかったら、電力メータや、分電盤・配電盤のブレーカの表示に「単3」とか、「単相3線200V」などの表示を確認したり、電線が3本で接続されているかを確認してみましょう。 「単相3線式 200V」のイメージ https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8D%98%E7%9B%B8%EF%BC%93%E7%B7%9A%E5%BC%8F+200%EF%BC%B6&biw=1023&bih=600&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiFpbLCmKLPAhVKkZQKHbLkDrcQ7AkIVg&dpr=2 「単相3線式 200V」のための3本の電線は、引込線 ~ 電力メータ ~ 分電盤/配電盤 まで配線されています。 アトは、200V用の家電製品を使用する場合に、電気配線の資格のある人が、すでに「単相3線式 200V」の3本の電線が来ている「分電盤/配電盤」から壁のコンセントまでの100Vと200Vの増設・切替工事をします。 200V用の家電製品には、質問のエコキュートを始め、IH電磁調理器、エアコン、食洗器、乾燥機、 などがあります。 100Vから200Vにした場合のメリットは、立ち上が早い、電気ロスが少なくなるのでパワーがある・電気量が安くなるなどです。 https://www.google.co.jp/#q=%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%B6%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88
その他の回答 (4)
- terminator_5
- ベストアンサー率37% (182/487)
図の赤い引込線までが電力会社の設備で、取付点から個人の所有設備になります。(メーターとサービスブレーカーを除く) http://www.tepco.co.jp/ep/private/guide/detail/hikikomisen.html それぞれ担当する工事業者が異なるため、取付点を設けて接続しています。 線を大きく弛ませてあるのは雨水が線を伝わって家の方に入らないための水切りです。
お礼
ご教示賜りありがとうございました。
ただの引き込み線ですね。 配線ショートや漏電を心配するような要素は写真を見る限り何一つありません。 今後の対処も何も必要ありません。そのままふつうに使ってください。 写真では見えないような問題点や気になることがあるのならば、それを書かないと答えようがありません。 一戸建てで電気を引き込む場合は、このように受けた後軒下や壁の穴から壁の中の配管を通して分電盤までもっていき、分電盤からも天井裏を露出でころがしたり壁の中は配管に入れたりで各部屋までもっていくわけですが、後付けで引き込む場合は・・・壁を引っぺがして配管を入れて壁をもとに戻して・・・とやるのは非効率ですし費用も余分にかかります。 だから壁の外に配管を取り付けてその中を通しているだけで、見た目の違いはあってもふつうの引き込みです。
お礼
ご教示賜りありがとうございました! いろいろ勉強になります。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
少し見難いのですが、配線自体はしっかり繋がっているみたいですし、 カバーも付いているので、大丈夫かと思います。
お礼
ご教示賜りありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
何の問題もありません。 近くで見るから不安になってるだけでしょ。 電柱から電柱に渡ってる電線と同じ状態です。 それが漏電やショートを起こすなら日本中が大変な事になってます
お礼
ご教示賜りありがとうございました。
お礼
ご教示賜りありがとうございました。 いろいろ勉強になります。