• 締切済み

一人っ子の重荷

20代の女です。一人っ子で、両親の兄弟二人(一人は絶縁)は独身なため、近い親戚もほぼいません。 家が重荷です。父は末期ガンで、祖母は施設にいましたがつい最近大腿骨骨折をし手術をし、入院中です。 親戚がいないので母が祖母の対応をします。父もガンであり、母はとても大変だと思います。 ですが、私は家族の苦しみを受け止めなければならず、それも辛いです。 家は老いと病と不安と苦しみに満ち溢れています。家に帰りたくないのですが、父や祖母や母の事が心配で家から離れたくない気持ちもあります。彼氏がいるので週に何日かは彼氏の家に行くのですが、帰ると大体母が荒れているので、それも辛いです。 彼氏とはまだ同棲などはしないので、しばらくは生活の拠点は実家です。 家が重荷で解放されたいですが、私がいないと母は辛いし、父も祖母もそんなに長くないと思うので出来るだけ一緒にいたいとも思います。家族が心配です。でも苦しみに接するのも苦しいです。 一人っ子の、この家族の重荷はどうすればいいのでしょうか?どうすれば楽になりますか?

みんなの回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.10

お辛いですね。 家族に病人がいるとそんな暗い気持ちになると思います。 でも、時間がたてば状況は変わります。 家族を介護や看病してるときはつらいですが、やがて亡くなり自由な時間も増えます。 辛いことも長くは続きません。 状況はどんなことでも変化していきます。 ここは我慢して乗り切りましょう それと一人っ子ということは仕方のないことですから、早く結婚して頼れる人を作ることだと思います。 親の葬儀などは兄弟がいると居ないでは、負担が全然違うと思いますが 居ないものは仕方ないです。 早く結婚して家族を増やして、楽な方法も調べましょう。 貴方のお母さんも今後おばあさんとお父さんの葬儀では喪主になるのですか? それなら今から関係のありそうな情報に興味を持って気にかけておくといいと思いますよ。

回答No.9

相続法が改正されたから、一人っ子は相続の点で兄弟のいる人よりも不利になる場合がある。 法定相続人の人数が少ないと控除額も小さくなるんで、相続税が高くつくことにもなりかねない。 相続の件を除けば一人っ子のほうが気楽かもしれないな。世の兄弟姉妹がみいんな仲がいいワケではない。 (もしそうならお家騒動、遺産争続!なんて言葉が存在しないはず) 一人っ子なら兄弟のように片方だけえこひいきもされないし、そもそも兄弟喧嘩も成り立たない。 彼氏さえいれば十分でないかね?

noname#227506
noname#227506
回答No.8

取り敢えず、 親からは逃げ回ることをお勧めします。 自分の生き方は、自分自身が決めるのも。 親の意に添う沿わないも、 全ては自分が決める事。 良い子を演じるのは、この辺りで止めにしましょう。 人の世の本質は詰まる所生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳がありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事で動いている訳でもありません。 それからですが、 こと日本と言う国において「家庭」「親」と名の付くものは信用しない方がいいです。 モンスターペアレントの問題にせよ、 PTAの問題にせよ、 日本と言う国において「家庭」「親」とは、この程度のものです。 大体、国の借金をここまで増やしておきながら「バブル」などと言って浮かれていたのはどこの誰なのか。 親などいらなくなったら捨てればいい。 そうでなくとも、親との付き合いは最小限に留めるべきです。 差し当たってですが、 こう言う問題の解決方法は実力行使のみです。 信頼と話し合いで全ての問題に方が付く訳ではありません。 質問者さんの部屋に鍵はかけられないんでしょうか。 鍵がないのであれば、 ドアノブを勝手に改造して、 鍵がかけられるようにしましょう。 その上で、 家にいる時は、そこから一歩も出ない。 親に顔を合わせたら、 即刻自分の部屋に逃げ込む。 彼がいるのであれば丁度いいです。 無断外泊をしてでも何をしてでも、 家にいる時間を一分一秒でも減らす。 それに対して親が文句を言ってきたのであれば、 全力で逆切れして、 親に対する不満をぶちまける。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 逆らうべきものには逆らうべきであり、 戦うべきものとは戦うべきです。 生きる事とは戦う事です。 その気になればどうとでも戦いようはあります。 交通事故にしてもそうですが、10対0の事故はまずもって起こらないです。 横からぶつかってきたような事故ですら、7対3くらいにしかならないです。 逆にいえば、こんな勝負ですら、10対0で負けることは、まずもってありません。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。 最後になりますが、 今後はイチイチ親の言う事、する事を真に受けるのは止めましょう。 そんな事をしていたら一生結婚もできません。 親は親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものを真に受けていたらキリがなくなります。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.7

51歳の既婚お父さんです! 人間みんないずれは 弱っていくものです それを家族が支えていくのは当然な事! 一人っ子で荷が重いなんて 言っても 仕方ない事です いずれは貴方だって 介護される立場になるんです 順番ですよ 貴方より お母さんなんか もっと大変だと思いますよ 貴方が協力してあげなきゃいけません 少なくとも貴方が今 元気でいられるのは ご両親や祖母さんの おかげです

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

一人っ子だろうが兄弟がいようがあなたと同じ立場になればみんな辛いです。でもあなたの人生でもあるのであなたの好きなように後悔のないようにするしかありません。

noname#245987
noname#245987
回答No.5

何もかも自分が背負い込む必要は無いですよ。 親戚があてにならなくても、公共機関、専門家の手を借りる手もあります。病気や怪我は病院にもっと相談に乗ってもらってもいいのではないでしょうか。 外注に出せるものは出して、ご家族それぞれが、もう少し荷を軽くできるように手配できたらいいのでは、と思います。

noname#223130
noname#223130
回答No.4

個人の自由です。貴方から除籍すれば好きな事が出来ます。其処までの決意無ければ、苦しみも含めて受け入れるだけです。苦しみの後に幸せも来ます。逃げ出せば、終わりです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

楽になりたいと思うお気持ちはわかりますが きょうだいや親せきがいても、あなたの支えになってくれるとは限りません。 こんなきょうだいや親せきならいないほうがマシ、という例はごまんとあります。 ご心労からご自身が倒れてしまったらどうします? 当面はご自分第一で構わないと思います。 お一人だけで抱え込まず、公的・私的な支援を頼ってください。 地域の民生委員、福祉委員が相談に応じています。 自治体や包括支援センターなどの相談先は、 使えるサービスは使い倒す、くらいの気持ちで利用してください。 患者家族会などの私的グループなどに参加してもいいでしょう。 誰かに話を聞いてもらうこと、それだけでも心強いと思います。 思いつめず前を向いていきましょう。

回答No.2

Q1、一人っ子の重荷はどうすればいいのでしょうか? A1、それなりに受け止める。 Q2、どうすれば楽になりますか? A2、重荷を主にと思わない。 そんなのは心の持ちよう、気の置き所次第ですよ。

回答No.1

一人っ子の重みと言いますが、人生なんてそんなものです。 楽しい事ばかりではないのが人生だと思います。 文面を拝見するとお辛いお気持ちがうかがえます。 人間は不幸なことを考える事が好きです。 でも、ありがたみってもしかしたら気付かないかもしれません。 週に何日かは一緒にいれる恋人がいるというだけで、 かなり気持ちが救われるのではないかなと思います。 一人っ子に限らず、みんななにかしらの重荷は抱えているものですよ。 お父様は末期がんとありますが、 それであれば残りの時間で可能な限りの感謝の言葉や 親孝行をしたらよいのではないでしょうか。 大切な人にさよならも言え無い人って世の中に沢山います。 お辛いとは思いますが、 どうぞ少しでも気持ちが前に向きますように。

関連するQ&A