• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宇多田ヒカル)

宇多田ヒカルの歌謡曲界への影響と特徴

このQ&Aのポイント
  • 宇多田ヒカルが歌謡曲界に登場し、小室哲哉のセールスを脅かす存在となった。
  • 宇多田ヒカルのメロディと歌詞はハイレベルで、聴く価値のある音楽だった。
  • 宇多田ヒカルは長い歌謡曲の歴史の中で小室哲哉のレベルを上回り、水準値まで戻したアーティストとして評価される。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.2

音楽をやっている友人たちはだいたいみんな口をそろえて「お父さんがプロデュースしてたときはすごかったけど、お父さんが外れたら普通になっちゃったからお父さんのプロデュースが上手かったんだろう」といってますね。 あの声は、天才ですね。天才というか、切なくて憂いを帯びた声質はお母さんである藤圭子さんとよく似ています。天才歌手であるお母さんと、優れた音楽プロデューサーであるお父さんの才能をそれぞれ受け継いだってことではないでしょうか。 小室哲哉さんは、行列のできるラーメン屋さんだったのではないでしょうかね。化学調味料まみれかもしれませんが、大衆が喜ぶ味を知っていてそれに合わせて作っていたって感じじゃないかな。売れ過ぎなければ飽きられなかったかもしれませんが、あまりに売れ過ぎてしまったので飽きられてしまったというのはあるのではないかなと思います。 80年代の歌謡曲が、ものすごく優れていたというわけでもないと思います。今の時代に阿久悠さんやなかにし礼さんのような歌詞があっても、若者の心は掴めないでしょう。あの時代と今では若者の琴線も違います。80年代は美化されすぎで、私は80年代に最も多感な年齢を過ごしましたが、戦後一番アホだった時代は間違いなく80年代だったと思います。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。えー私も80年代育ちですが「ブレードランナー」「ダウンタウン」「MTV」「村上春樹」悪くない、気はしますが。 その後の「愛は勝つ」「負けないで」「世界に1つだけの」などの応援歌の方が、偽善くさいなと。 90年代以降では、スピッツ、山崎まさよしは、いいなと思うけど、ミスチルとかコブクロとか平井堅とかスキマスイッチとか「それっぽい」歌を適当に作ってるなーと思います。 80年代アホ説、もうすこしお語りいただきたいですが。 小室哲哉は、歌詞がダメでしたね。そして歌詞の曲への乗せ方。 「私をどうにか輝かせる為、がんばってるー」って、恥ずかしくないのかなと。乗せ方がダサすぎる。こういうのは、過去の阿久悠とか都倉ではありえないですね。職人は細部のツヤ出しにこだわりますから。 宇多田ヒカルは、お父さんがプロデューサーなんですか。なるほど。

その他の回答 (4)

回答No.5

私もハッキリどこがどうとかは指摘できませんが、宇多田のメロディーはR&Bの影響を多分に受けていて、それを見事に日本人受けするまでに消化しているって感じでしょうか。 和田アキ子のように口だけ「R&Bシンガーです」なんてパチモンとは違います。 それが初めて宇多田の歌を聞いた時には「何だこれ、聞いた事のないメロディーだ」ってなり、支持されたのではないかと思います。 ですが宇多田自身が日本の歌に触れる機会が多くなればなるほど その独特の味が薄れてしまい・・・

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、イッツ、オート、マーティックのあたりはそうかも。 どのあたりからダメですか?。 僕は、ブレイバー・オブ・ラブや、誰かの願いがあたりは、掛け値なしに素晴らしいと思います。歌詞が天才的に切ない。 それより、実生活が、変な奴と結婚したりして心配です。

回答No.4

小室さんの 「自分はもう古い」というのは、レベルの話ではなく、時代の流れが小室ファミリーから、宇多田、浜崎などに代わりつつあるということだと思います。小室さんもダブルミリオンを確か4曲出していて、今の時代、ダブルミリオンの曲なんてそうそうないことを思えばそうとうすごいと思うのと、全盛期のヒット曲はどれもこれもすごいと思いますが、2000年以降は確かにあまりぱっとはしなくなりました。90年代のメガヒット時代の後半の代表者だと思います。イメージとしては、90年からメガヒットバンド→小室ファミリー→宇多田、浜崎→SMAP、嵐→AKB、EXILEという流れがあり、それぞれ曲の優劣はつけられない感じです。ただ90年代、2000年代のメガヒットをどうもう一度再評価するかということは面白いテーマですね。70年代、80年代も良かったですが。逆にここ数年の流れがわかりません。懐古主義的とも思えますが。大ヒット曲がなかなか出てきません。紅白を見ても、「春夏秋冬」「Woman~Wの悲劇」「フレンズ」など懐かしい名曲が入ってきたりしています。今週の週刊現代もサザンの特集を組んでいました。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 小室哲哉は、音楽のクォリティの話をしていました。 自分も変えなくちゃいけないと分かってたのに、曲作りと、ライブに忙殺されて、マンネリしてしまい、その間に、新しい宇多田ヒカルが出てきて、ゾッとしたとの事です。 ここ数年は、データが簡単に入手出来るようになり、CDが売れなくなったらからだと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.3

えろえろさんっす。Monkeyさん、ウソをいっちゃあイカンですよ・笑。 ブレードランナー?Wikipediaにも「日本ではロードショーでの不入りからカルト・ムービー扱いされる一方で」と書かれるくらいですよ。同じ年に公開されて「ET」に次ぐ興行収入を叩きだして大ブームを起こした映画を知らないとはいわせませんよ。そう、「ブッシュマン」です・笑。今もうあんな映画全ての方向にアウトな映画ですね。確かニカウさんが初めて来日したときはあの格好をさせられませんでしたっけか? ダウンタウン?彼らは90年代でしょう、最も脂がのっていたのは。80年代はまだ「異端の若手芸人」でした。やっぱMonkeyさんはカルト系ですな・笑。80年代のお笑いメインストリームといえばとんねるずとひょうきん族だったでしょ?80年代の稲川淳二さんの芸風を覚えていますか?周囲の芸人から散々いじめられて塗料まみれにされて、最後にカメラに向かって卑屈な笑いを浮かべながら、「皆さま、喜んでいただけましたでしょうか?」たけし軍団もくだらねえのやっててお茶の間大ウケだったじゃないですか。 そう、歌の話ですね。これわかりますか? もてあましてるFrustration You've got an easy days 嘘を飲み込み静かに眠ってるMAD City そしていつでもそう Complain You've got an easy days 諦め顔のよくできた歯車のように やけつく陽ざしが俺たち狂わせる 誰もかれも皆OH NO NO Shame Yeah! 疑うことをいつかやめたのさ そろえたネイルじゃOH NO!とても狙えないぜ そ、思わず口ずさんじゃいましたでしょ?ボウイの「Marionette」の歌詞です。なにがなんだか意味がサッパリじゃないですか・笑。私の記憶では80年代ロックバンドの歌詞なんてこんなのばっかりだったと思います。歌謡曲になるともっとひどい。 濡れた瞳 ah han han お前の罠ah han han 泣いてちゃわからないぜ lonely lonely lonely 浮気な恋ah han han 言い訳するah han han その瞳せつないぜ jealousy 愛されているのにいけないYour heart おっとこーとおんなァはーすぅれーちーがーいー♪ そう、チェッカーズの「哀しくてジェラシー」です。論評する気にもならない歌詞ですよ・笑。単語並べただけですな。 私は80年代、後に芥川賞作家になる辻仁成がやっていたエコーズというバンドの熱狂的ファンだったのです。その彼らの曲のひとつにこんな歌詞があります。 Baby 崩れかかったビルから 空にはじけて消えた君は  国じゅうのテレビに映った 君の顔誰かに似てた  地球に生きてた証拠を 誰にも気づかれず駅の伝言板にそっと記して Hey 街中の壁の落書きに 僕らの失望と警告が溢れてる Wait 何気なく通り過ぎる人へ 忙しさのあまり見失ってるto you これがクラスメートに笑われた。ひどく笑われた。「なんだこのネクラな歌詞は」とね。思えば中島みゆきはラジオで「根暗ソング」とひどくバカにされていました。尾崎豊もごく一部の若者の琴線をつかんでいただけでした。80年代は、中身のないラブソングを歌っていたらなんとなくそれっぽかったのです。詩人は、この国では肩身が狭いのですよ、今も昔も。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

はははー、確かにそうですね!。 そう言われると、私は、少し、カルト気取りで話してたかもですが、カルトぶらないと、つまり、80年代カフェバー風に気取らないと仲間はずれっ、という風もあったじゃないですか。 みんな必死でしたよ。そこが、一番ダサいわけですが。 言われてみれば「スクールウォーズ」とか「スケバンデカ」とかねー。 「ブッシュマン」とくれば「Mr.ブー」とかね。 「たけし城」とかか。 ここまで笑わせて貰ったら、80年代最強で、オッケーです。 (こっちの話の方が面白いな) やがて、屋台村ブームに、居酒屋ブームが来て、やっと気取らなくていい世界が来て、みんなでホッとしましたね。

回答No.1

小室は論外ですね、話題に取り上げるレベルではないと思います。 さて、宇多田ヒカルですが、デビュー時の破壊力はそれはそれは物凄かったです。 日本人にはなかったメロディーラインとアーティスティックな才能を感じました。 J-POPとか歌謡曲という範疇をはるかに超えた次元の才能です。 ただ彼女の生み出す曲にも限りがあるようで、難しいですね。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

才能に見合ったセールスを記録した点も良かった。玄人受けではなく、大衆も理解した。 具体的に宇多田ヒカルの違いを、解説してください。 私は、わかるようなわからんようななもので。 小室哲哉は問題外として、先人と違ったですか?。 例えば中島みゆきよりも上ですか?。

関連するQ&A