二重国籍? 三重国籍?
たとえばの話です。
日本人が外国人と結婚すると、その子供は二重国籍になって成人までに国籍を選ばなければいけないのは知っています。
たとえば、アメリカ在住の日本人と、アメリカ在住の台湾人が結婚し、アメリカで子供をもうけたとします。日本も台湾も血統主義なので、子供には日本国籍と台湾国籍が与えられますよね。また、アメリカで生まれた子供はアメリカ国籍が与えられます。
そうすると、子供は、日本、台湾、アメリカの3つの国籍を得たということになるのでしょうか?
また、その子供が、国籍選択の前に、これら3つの国の国とは別の国籍を持った人と結婚して、子供を儲けたとします。
その子供は4つの国籍を与えられることになるのでしょうか?
その、結婚した相手が二重、またはそれ以上の国籍を持っていたとしたら、国籍は、五つ、六つ、という風になってしまうのでしょうか。
ふと思って考えてみたのですが、混乱してきました。どなたか詳しい方、教えてください。
お礼
おぉ それなら安心しました