• ベストアンサー

おっぱいは2個しかないのでしょうか?

どうして人間は 沢山子供を産んでも赤ちゃんが死んでしまう時代でも おっぱいは2個しかないのでしょうか? 猫などの動物は沢山子供を産むから 乳首が複数ありますよね。 時代によっては人間もその位あっても良かったのでは ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.6

先祖に当たる猿の仲間にも二つしかないのは事実ですが、人間は直立して歩くのでそれ以上あっては困難になります。つまり、それ以上あったのなら直立歩行そのものが不可能だったでしょうから、いずれにしても退化したものと思われます。 現状でも、人間の乳房というのは体に比べて異様に大きいのです。この理由については別項に回すとして、こんなものが腹まで続いていたとしたらまともに歩けなくなることは確かですから。

wfknvalm
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#225485
noname#225485
回答No.7

自分は男だけど脇の下に小さな乳首が有りますよ。 イボだと思って医者に言ったら笑って「それ乳首ですよ」って言われました。 人間でもこういう「昔の痕跡」を持つ人は結構いるようです。 必要がないので退化したのでしょう。 多分人が多産で無くなったので不要となったのでしょうね。 自然界じゃ五つ子だとかいうのは滅多にないですから。

wfknvalm
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.5

>おっぱいは2個しかないのでしょうか? いいえ。複数をお持ちの方も大勢いますよ。 副乳と呼び、2つの乳房とは別の場所(脇・乳房の下・腹部など)にありますが、イボやホクロのように見えるので気づかない方も多いです。 女性の思春期に痛みや膨らみが出て気づく方、妊娠して副乳から母乳が出て気づく方もいます。 また、副乳も「がん」になりますから、乳がん検査などで副乳がんが見つかる方もいます。 ヒトやサルは、大きな乳房が2つですね。 ヒトやサルは、乳児を抱いて授乳するために腕の数と同じ2つになったのではないかという説、またヒトやサルの出産では1人または2人(双子)が多いので2つとなったのではないかという説など、未解明の説が多数あります。 もしかしたら、質問者様にも副乳があるかもしれませんね。

wfknvalm
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eggr
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

美的感覚も取り入れて創造されたのが人間です・・ 人間には 「真 美 善」と言う 神と同じ性質を与えられ創造されました・・ 偶然に産まれた訳では無く 神が 神の頭でキチンと設計図を作って創造された賜物です・・ 宇宙を創り 地球生命体を創り 最後に人間を創り・・これって人間が物を作る時と同じ行程です・・ 頭の中で完成図があり それを作る為に必要な物を揃え 作業段階で試行錯誤し 完成させる・・ 完成までには時間を要する・・進化論では そういった事を考えないので あたかも進化した様に捉えるが 実際は完成図が先にあっただけ・・

wfknvalm
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222867
noname#222867
回答No.3

2つ以上ある場合がある 副乳といって、肋骨のあたりに乳首が出現する人が結構いる 男女は問わない もちろん乳首としての機能はないし、一見してほくろとかしみ、あざのようなもの。 生物学としては退化しただけ、尻尾がないけど骨はあるのと同じ なぜ退化したのかはわからない、人類進化の謎として猿が人間になった理由がわからないのと同じ ミッシングリンクと言うらしい、失われた進化の鎖で空白の部分 まだ誰も説明できない ロマンじゃないかな、人間の神秘 神様のいたずらかも?

wfknvalm
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • king_kuro
  • ベストアンサー率39% (49/125)
回答No.2

基本的に人間になる前から乳房は二つです。 これは動物が通常産むであろう子供の数と同じになってます。 なので、6つある動物は一回の出産で5~6匹産む訳です。 稀に人でも乳房が2つ以上ある人は居るみたいですが、奇形とされています。 沢山産むといっても一度に多くて3つ子です。 栄養をとっていれば母乳は余るほど出るのでそれでも二つで十分です。 次に妊娠できるのはざっくり1年後、だとすると上の子は乳離れ出来るので次の子にも母乳があたります。 ですので大家族でも食いっぱぐれることはないと言えます。 余談ですが、妊娠してない女性も子供を育てるなかで母乳が出るようになったと言う例もあります。 犬や男性も出た事例があるようです。 興味があれば調べて見てください。

wfknvalm
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人間の出産が一人の場合が殆んどだから、おっぱいは2個あれば十分なんでしょ。

wfknvalm
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A