- ベストアンサー
クロスバイク購入に注意!身長に合ったサイズを選ぶポイント
- クロスバイク購入時に注意する身長に合ったサイズ選び
- ネット購入と店舗購入のメリット・デメリットを比較
- 失敗しない購入方法を選ぶためのポイント
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのサイズ選択で適正です。何も問題ありません。 で、推奨サイズを選んで失敗するという事は、実は殆ど起こり得ません。 と言うのは、フィッティングパーツの調整、更には交換で、どうとでもポジションセッティングは出せるからです。 ロードバイクの場所は、厳密に言えば、たとえポジションセッティングが同じ様に出せてもフレームサイズの違いで走行特性が変化しちゃって、それがシビアなレースの状況では不利に繋がる可能性がありますが、クロスバイクの使用状況では、殆ど問題にはなりません。 あと、リアル店舗の一部で購入後の調整作業を無料で行うサービスをしてるところがあるのは確かですが、コレは自転車は使用すれば必ず何かしら消耗してパーツ交換が必要になるので、それを作業料金と合わせて買って下さい、と言う暗黙のルールで成立してます。この無言の、あるいは明らさまな圧力を回避する事は事実上、不可能です。 で、もちろん、パーツ単体でさえも値段は通販より割高です。 こういうコストを負担し続けても手間が省けるのが嬉しいのであれば、店舗で購入すれば良いでしょう。 嫌であれば、通販で購入して、出来るだけ自分でメンテナンスして、どうしても出来ない作業だけ、自転車のあさひ にでも泣きつけば良いでしょう。 全ては、あなた次第です。
その他の回答 (3)
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
「適応身長150~158cm」などとなっている場合、メーカーはその丁度中間の154cmにあった寸法に設計していると考えていいでしょう。 ですのであなたの場合ミストラル400mmはストライクということになるでしょう。 この車の場合はそうでもないですが「160~175」のようにいやに幅を大きく取っている場合は160や175の人は寸法の意味や合わせる工夫に詳しくて何かもくろみがない限り買わない方が良いと私は思います。 実店舗でも試乗車を用意しているとは限りませんし(というかあまり無いのが普通)、下手をすると在庫車を売ろうとしていまいち寸法の合わないのを安くするからと売りつける店もざらにあります。 ですのでまず信頼のおける、親切な、サイクルツーリストや選手とのつきあいが多い、スポーツサイクル取り扱い経験の深い店を選ぶのが肝心ということになります。 そういう店は口コミとかお客さんのつきかたとかで判断するしかないです。 良いお店から教わることはたくさんあるのでもしそういう店があるならば車で行くぐらいは何でもないと私は思います。私の場合お店で知りあったお客さんで、いっしょにツーリングにも行き、いまだにつきあいがある人もいます。 それから最初の自転車というのは自分の好みとか乗りかたを占う物で、買ってみないとわからない、それを今後の比較対象の基準にするしかないように思います。まあそれがどんぴしゃりで長年乗れれば越した事はないですが。 中にはどう見ても合ってないのに長年それに馴れてしまって愛している人も多く見受けます。競争という結果がなければそれで済んでしまうのでしょう。 私はどんなマニアでも最初は初心者であったでしょうからお手上げの時に持ち込める心強い店と知り合いであることは色々メリットがあると考えます。 自転車とそれほど深いつきあいをしないのであれば通販で買って不調はアサヒに持ち込む、でも別に困ることはないように思います。
参考にはならないかもしれませんが、フレームサイズ17インチのクロスバイクを持っています。適応身長は165-180だったと思います。 当方は162ですので、試乗の際はちょっと大きめくらいかと思い購入しました。しかししばらく乗っているうちにポジションに無理があることに気づきました。 『HTT長』(ホリゾンタル換算トップチューブ長)は565mmで、知人からは「小学生がママチャリに乗っているようなものだ」ほどにいわれました。 今は100mmだったステムを60mmに、オフセット15mmだったシートポストをオフセット0mmにして乗っています。 もう1台はフレームサイズ47ですがぴったりです。こちらはドロップでHTT長520です。 自分のもっともよい乗車姿勢がわかってからは、自転車のサイズは表記サイズではなく、『HTT長』(ホリゾンタルトップチューブ長)で判断しています。表記はメーカーや車種により異なるので比較できません。『HTT長』ならフレームサイズ表記に関係なくジオメトリーに載っていますので単純比較ができます。当方の場合ドロップハンドルでHTT510~520、フラットの場合は530前後が適正です。 フレームサイズはほとんどシートチューブ長です。クロスバイクはスローピングフレームですので2サイズくらいうえでも足が届かないということはありません。シートチューブ長とトップチューブ長の比率が各社・各車種全く同じなら判断材料になりますがそうでない限りはやはり水平換算のトップチューブ長が判断基準です。 しかしこれはフレームを通販で購入したり、店で返品不可で購入する場合です。 やはりはじめだったら、お店で相談しましょう。ポジションが決まってくると1~2cmの違いが気になったりします。当方のようにステムやシート位置調整で調整できますが、自己責任でできるようになるまでは購入店に相談するほうがいいでしょう。 個人的意見ですが、適応範囲の端境でどちらかサイズに迷ったら小さい方がよいかもしれません。これは単に自己経験です。クロスならそれでもロードよりゆっためになっています。
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
私は身長165なので、ロードタイプのフレームだと510mm、MTBフレームだと400mmが適応サイズです。身長153cmだと、400mmフレームは若干トップチューブが長く感じるかもしれませんね。 その場合はステムサイズなど短めにしてカスタマイズする必要があるかと思います。 自分の適応サイズを知らない場合、通販で買うのはお勧めしませんね。