• 締切済み

大学中退して製菓専門学校へ進むか

わたしは今、公立四年制大学の経済学部1年です。 もともとしたいことがないわたしに、経済学部に進めば就職の幅が広いので進学してみてはどう?と勧めていただき、推薦で入学しました。 合格してから何がやりたいのか、何が好きなのか考えました。 わたしは熱しやすく冷めやすい性格で、これをやりたい!と思ってもやっぱり違うかとか思ってやりたいことが定まったことがありませんでした。 でもずっと好きなものがあって、それが食べることと陳列された美しいケーキなどを見ること、細かい作業など。これだけは幼い頃から変わってないように感じます。 そして、わたしはパティシエになりたい!と思うようになりました。個人の店を持ちたいとかそういう気持ちよりは、洋菓子店や、ホテルでパティシエとして働きたいという気持ちが強いです。 そこで、わたしは来年から大学を中退して製菓専門学校へ入学したいと考えています。 現在経済学部で学んでいますが、この大学に在籍していても経済の専門知識をつけられるとは思えません。これは自分の意欲次第でどうとでもなる、ということは十分承知の上です。 ですが、残りの3年間をなんとなく過ごすよりも、2年間製菓専門学校に行って、パティシエとしての知識や技術をつけ、働きたいと考えています。 パティシエはクリスマスなどの繁盛期はとても忙しく、自分の休みも取りにくいことや立ち仕事が多く地味と言われるような作業が多いことなど、大変なことがたくさんあることも調べてわかっているつもりです。 公立大の四年生にしかも推薦で入学させて頂いて、自分勝手なことを言っているのとは百も承知です。 金銭面でも公立大よりも1年で倍くらいの費用がかかることもわかっています。 就職する際には、専門学校卒よりも大卒の方が世間的にもいいのだろうと思います。 自分勝手で、自分が決めたことに対する責任感がない、と言われても仕方ないと思います。 このようなことを親に言い出しにくく、友達にも相談し辛いので、 大学生、専門学生、パティシエや調理関係の仕事をしている方、子供を持つ方、など様々な方に意見をして頂けると嬉しいです。 厳しいことでも、些細なことでも大丈夫です! 意見お願いします。 文章がわかりにくい所があったらすいません。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.12

寧ろ今の大学でホテルマン(ウーマン?)の勉強を続けて配属希望で製菓部門への希望を出す方が良いと思います。 専門学校は夜間部がある場合もありますが、ダブルスクールはかなりきついです。 1・2年次で取れる単位は目一杯取り3年次以降は余裕を持たせた方が就活に有利。ホテルに入ってから修業しても間に合います。今は職域を越えた生涯の友を得る時期。専門学校だと職域を共通した友しか得られません。将来独立して店を出すに際して招待状を送れる先は多い方が良いですよね。少なくとも同業者に送れる程の度胸は無いと思いますが。同業者は精々挨拶状程度。こう見ると既に顧客獲得が始まってます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.11

kyoka129ysv さん、こんばんは。 4年生の大学をまず卒業してから、お菓子の専門学校へ入学したらいかがでしょうか?あなたは自分でおっしゃるとおり、熱しやすく冷めやすい性格でいらっしゃいますから、あと2年たってもその熱意が強ければ、そうしたらいいと思います。別にやりたいことや一般企業に勤務するという事なら、その時点で考えればいいんですよ。そうすればいいんですよ。

  • okiey
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.10

>パティシエはクリスマスなどの繁盛期はとても忙しく、自分の休みも取りにくいことや立ち仕事が多く地味と言われるような作業が多いことなど、大変なことがたくさんあることも調べてわかっているつもりです。 一番大変なのはパティシェは8割方『非正規雇用』という点. 製菓卒の若者が毎年ごまんと排出されるのがその要因. 専門学校もカルチャーセンターよろしく生徒集めに躍起になった結果、貴重な若者を菓子作りという食えんカテゴリーへ追いやってしまった. 学校,親の責任は大きい. 君も趣味でやっておきなさい.

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.9

大学生になる人が考えることではありませんね。

noname#222603
noname#222603
回答No.8

>パティシエはクリスマスなどの繁盛期はとても忙しく、自分の休みも取りにくいことや立ち仕事が多く地味と言われるような作業が多いことなど、大変なことがたくさんあることも調べてわかっているつもりです。 なんか、これを見ると逆にわかってないな、という感じがします。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.7

菓子作りだってお金がかかります。年をとってもお菓子を作っていくためには特にお金のことが重要になります。目の前に学べるものがあるのにやらないのは、まずい。今の学校で学べるものを学んだ上でお菓子を作ればよい。趣味で作ってもよいのだ。

noname#252453
noname#252453
回答No.6

大学費用を支払ったのがあなたなら好きにすればいいと思います 相手が親であれ他人であれ高いお金を工面してもらってる以上一度初めたことはやり通すべきかと 今辞めてパティシエの学校に行って でも就職先でうまくいかなかったら?学んでいるうちに意欲がなくなってしまったら? そしたらどうするつもりなんでしょうか お金は湯水の如く湧くものでないことは理解してらっしゃると思います それでもどうしても行きたいのなら現大学の在学中にアルバイトをして専門学校の費用を貯めればいいと思います 貴方が今の学校よりもいきたいところ、やりたい事があるように ご両親もそうだと思います それでもあなたを進学させるため、社会に出すために我慢して働きそのお金をあなたに注ぎ込んでくれているわけですよね みすみすそのお金や気持ち、親の苦労を溝に捨ててまで貫かなければいけないほど強い信念なのであれば 何年かかろうが何百万かかろうが自分の力で行くべきかと やりたいことないから適当に大学行っちゃったけどー、なんか違うからやっぱもっと面白そうな学校にしようかなー と言っているようにすら聞こえます あなたがどれだけ裕福なご家庭で育ったのかは知るよしもありませんので ご両親がどんな気持でお仕事をなさってきたのかはあくまで当方の想像の域を超えませんが、 義務教育真っ最中の小中学生ならまだしも 同い年で社会の厳しさをその身に感じている人間もいる中で そのような甘い考えや逃げともとれる考えをしているようではいけないと思います あなたの人生ですからやるなともやれとも言えませんが 今現状をお膳立てしてくれた親や周りに対しての敬意と誠意はきちんと見せるべきです

noname#225485
noname#225485
回答No.5

どうしてもやりたいなら両方選べば良いのでは? 大学に通いつつ自分で費用を工面し夜間でもいいから製菓学校に通えばいいでしょう。 これなら大卒と製菓技術と両方が得られます。 自分は働きながら夜間の専門に通ったけど大学生もいましたよ。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

制度的には高等学校長の推薦を受けて合格・入学していますので,それを反故にする中退は,ふつうはありえない「裏切り行為」となります。もし中退するなら,高校にも相談しなければなりません。 >でもずっと好きなものがあって、それが食べることと陳列された美しいケーキなどを見ること、細かい作業など。これだけは幼い頃から変わってないように感じます。 そんなことで人生を決めるなら,ぼくは「大工」になってますよ。現実には趣味で置物やオーディオスピーカ,飼い猫の通り穴,園芸棚をつくったりするだけですけど。 >経済の専門知識をつけられるとは思えません。 全国の経済学部生に,おなじ質問をしてごらんなさいな 笑。

回答No.3

  他人の意見を気にせず、自分のやりたい事をするべきです。 他人は貴方の人生に責任を持ちません。 不本意な大学で勉強意欲がでなくて下位で卒業し、不本意な会社に就職し、短期間で辞めて、うまく転職できなくて非正規になり、つまらない人生を送っても誰も困らないです。   チャレンジすれば撃沈されても諦めもつくが、逃避した結果が不本意な人生になれば諦める事ができず後悔だけの人生になる  

関連するQ&A