- ベストアンサー
足の引きつり
普段以上過度に足を使った場合、足が引きつる事がありますよね、 例えば、5階建ての建物を普段はエレベータを使う人が、階段で10往復以上したとか、 中高生の時に、部活などで走り過ぎ、その後安静時に 背伸びした時に、激痛と共に足が引きつりますが 痛みを和らげる方法など無いでしょうか、 足の親指をぐっと曲げると和らぐとか・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身の特効薬(方法)を披瀝します。遠泳の指導員をしていました。水上4,5時間の水泳中、足がツル事があります。海中に潜り、すぐツッタ足の指先全部をそり返したまま、足裏のちょうど「真ん中」を何本かの指でグイグイ何度も押しつけます。この方法を日常の発作時でも実行し、ツリを和らげ、撃退しています。参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- shige117
- ベストアンサー率27% (108/398)
私の場合、痙攣している筋肉の骨にくっついている部分の心臓側(ふくらはぎなら膝裏)にコールドスプレーを5秒ほど吹き付けると直ぐに痙攣は収まり、痛みもなくなります。但し、原因を取り除かないとぶり返してしまいますので、ご注意下さい。ぶり返す間隔は原因によっても変わるようです。
お礼
アドバイスありがとうございます、 私も、コールドスプレーを吹き付けては居るのですが、 ちょっと効き目が弱いようです、 原因・・・キツイ仕事が不定期に入るので気を付けているのですが、 油断した時に、吊ってしまいます、
- KAAZ
- ベストアンサー率64% (373/581)
痛みを和らげる というか、足の引きつりを治めるという事で宜しいんでしょうかね? 親指を手前に曲げると良い理由は、 あまりに収縮が強くなりすぎてしまうと筋自体が断裂してしまうので、筋肉の中にある「収縮の力を感知するセンサー」に強い刺激が入ると、筋肉を縮める神経に抑制がかかって筋肉を守るというシステムが働くからです。(←ガンマ環) 引きつった状態というのは、筋肉の繊維がピーンと貼った状態ですから、そこに更に外部から 筋肉を伸ばす方向での力を加えると、前述の抑制がかかります。先の例のように関節を動かしてストレッチをかけても良いですし、該当筋肉に対し 広い面積で手掌を当てながらグーッと持続圧迫をかけてもイイです。 引きつらないようにするための予防策としては、 1:ストレッチで筋柔軟性を確保する。 2:運動やマッサージ、血行促進(温浴・温冷交代浴等)に努め、 老廃物貯留を防ぐ。(喫煙は毛細血管収縮させるので控えたほうがよい) 3:バランスの良い食生活を心掛ける。 (特にカリウム・カルシウムの摂取は多めに!) 4:神経的緊張を落とすために、充分な睡眠時間をとる。 とりあえず、こんなところでしょうか。 ご参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます、 >あまりに収縮が強くなりすぎてしまうと筋自体が断裂してしまうので 断裂してしまう可能性が有るのですか、怖いですね、 自分なりにマッサージしては居るのですが、痛さがなかなか和らげれないんですよ、
お礼
アドバイスありがとうございます、 >すぐツッタ足の指先全部をそり返したまま、足裏のちょうど「真ん中」を・・・ 反らせたりするのは知っていましたが、その続きがあったのですね、 今度吊ったら試して見ます、(^o^)