精神的な体調不良について
私は今年の春から大学進学のため東京で一人暮らしをしています。
最初は九州の田舎からでてきたので電車や人の多さに圧倒され、また誰もいない家に帰って
話す相手もいないし自分で何もかもしなくてはいけないことに不安で泣いたりしていました。
しかし昨日まで実家に帰りたくてたまらなかったのですが地元の同じような境遇の友達と泣きながら(笑)電話してたくさん泣いたら頑張ろうという気が起きてなんとか元気がでました。
前置きが長かったのですが質問したいのは電話をした友達についてです。
今日も電話がきたのですがどうも体調が優れないらしくご飯もほとんど食べられない。
ご飯を食べないから元気はでないし、でも食べられない状況なのだそうです。
また病院に行っても精神的な問題だと言われたそうです。
ゴールデンウイークも休みが少なく実家には夏休みまで帰れません。
そこで休みの日に東京に上京してきている共通の友達と彼女のところにゴールデンウイークにでも訪問しようと思っています。(最低でもお金の問題もあるので3時間くらいはかかるのではないかと踏んでいます。)
そんなに頻繁に会える距離ではないですしどうにか元気づけたいです。
どんな方法がいいと思いますか。
お礼
ありがとうございます。ですよね。