- ベストアンサー
人間性の豹変を疑問に感じています
- 友人の人間性が最近豹変しているように感じます
- 以前は親切であたたかみのある人だった友人が、最近おかしい言動をするようになりました
- 友人の笑い方や他人に対する態度が変わり、私は驚きと失望を感じています
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変わったと言うより、元々そういう性格だったのが猫を被っていて気付かなかった・・ ではないでしょうか?
その他の回答 (5)
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
荒れてるのかな。 彼に何があったのか、想像できることはないですか?
お礼
>彼に何があったのか、想像できることはないですか? いろいろと昔を振り返ってみて、今、思い出しました! 10代の頃、学校にもゆかず暗くギャンブルに覚えるなど退廃的な日々を過ごしていた時期があると友人が言っていたことを。その話を聞いたときはたまたまその人のキャラクターが周囲の人達にウケて急に人気者になったのです。 その友人が人気者だったころに暗い過去があることを本人が私など一部の人に言っていましたが、私など一部の人はその暗い過去は「みんなを楽しませる為のネタ」だと思ってました。当時友人は輝いてましたので、暗い過去とは無縁に見えました。 もともと暗く退廃的だった人→キャラクターがウケて一躍人気者→会社の仕事も順調→会社が不景気によりその友人の立場も安泰といえない状態 →環境が悪くなりまたもとの暗く退廃的な人になっている。ギャンブルにも手を出す。 という図式かもしれません。 売れなかった芸能人が突然ブレイクして一躍人気スターになり、その後また人気が下がり荒れている様子に似ていると思います。 人気者になって周囲から注目を集めているときに天狗にならず、自分を客観的に見つめ、内面を精神的に成長させるようにしていたら、そのような浮き沈みも 防げたかもしれないと思います。
補足
さらに思い出しました。 その友人が人気者だった数年間、なかにはその友人をものすごく嫌う人が ときどきいて、嫌う理由を言う人もいました。 「しらじらしい。」とか「八方美人」とか「口で言ってることと腹の底で 思っていることがぜんぜん違う。」など。 その友人は「嫌われるのは人気がある証拠。」ととれるような態度を当時とっていました。その友人が人気者だったころに謙虚な気持ちを持って自分を冷静に客観視できれば、今のように荒れていなかったかもしれません。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
そのくらい不遜にしたら成功してしまったから、それが癖になっちゃってるとか、ですかね。
お礼
まわりからいちもくおかれるような存在が嫌になり、性格が悪い人間になってみたら意外と暮らしやすくなったのかもしれませんね。 人がどんどん離れたのも「離れた奴が悪い。」とでも思ってるかもしれません。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
「君子豹変す。」という諺があるぐらい、人間性とは変わるものです。子供から大人になるまで人間性が変わらない人などいません。 人間性が変わる原因ですが、精神障害を起こしたり、逆に治った場合に人間性が大きく変わることがあります。 脳梗塞、脳卒中、脳腫瘍などの病気で人間性が大きく変貌する人もいます。 服用している向精神薬などの副作用で人間性が変わる人もいます。麻薬が原因で殺人事件を起こす犯罪者の例が多いのは御存じだと思います。 急に人間性が変わった人は、脳のレントゲン写真を撮って置いた方が良いと思います。脳梗塞や脳内出血が原因で性格異常を起こしている例もありますし、精神疾患を起こす例もあります。 社会環境の変化に適応した結果、人間性が変わる人もいます。戦争で人が変わった人とか、社会人になって人が変わったり、結婚して人が変わる人もいます。人間性は変わるものだと考えて置いた方が良いと思います。
お礼
>人間性は変わるものだと考えて置いた方が良いと思います。 人間性が大きく変わるとしてもそれは普通にあることなのですね。 いずれにせよ友人はもう以前の友人ではないことは事実ですから、 私もその事実を受け入れ「友人の性格は変わってしまい、もはや以前のように友達付き合いできない。」と考えるようにしてみます。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
お友達はあなたがおっしゃるように、人間性をどうのこうのと問題にするタイプではないのでしょうね。絶えず、自分にメリットのある事を生きがいにしてきたのでしょう。 従って、他者が自分が思っていた評価と違って高い評価だと感じた場合、嫉妬心が強く働き感情的な言動を表すようになるのでしょう。こういう人は心の豊かさよりも「もの」(物も含む)を所有することにメリットがある。と、考える人です。自己責任で生きる年齢になって性格が顕著になってきたのでしょう。
お礼
>自己責任で生きる年齢になって性格が顕著になってきたのでしょう。 友人の性格が良かったのは若い頃の話ですので、それが年齢とともに 悪い面が顕著に出てきたのかとも思います。
- HNEX
- ベストアンサー率62% (43/69)
何かの出来事で豹変した 何らかの病気の影響(精神的なものでなくても) などの可能性はあると思います
お礼
>何らかの病気の影響(精神的なものでなくても) 知り合いの人に相談したら、同じようなことを言っていました。
お礼
>元々そういう性格だったのが猫を被っていて気付かなかった・・ >ではないでしょうか? そうだったのかもしれません。 率先して困ってる人に手を差し伸べていたのも「いい人を演じるための パフォーマンス」だったのかもしれません。