- 締切済み
夜の仕事のブランク
現在大学生でアルバイトでキャバクラで働いています。 水商売はガールズバーから始まってちょうど1年経つのですが、他の用事で仕事に1ヶ月弱くらいお休みするだけで話すのが下手になります。もともと人見知りなのですが、夜の仕事を始めてから全く初対面の人と話すのが苦にならなくなり、頭で考えるより先に自然と言葉が出てきたのでお客様にも楽しんで帰って頂くことができましたし、沈黙もなくどのお客様でもテンポよく会話を進めることができました。 しかし少し夜の仕事を休んだだけでいきなり話すのが苦手になりました。 長い間やっていて1ヶ月休んだだけで感覚がわからなくなると思いませんでした。 以前も、半年くらいやってて休んだときも同じように戻るのに時間かかりましたが、そんなものなのでしょうか? 正直話せなくなってる自分に不安を感じるし驚いています。 夜の仕事に対する批判などのコメントはご遠慮ください。 アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
どんなことにも上達があり、練習が必要ということはあるんじゃないでしょうか。 ずっと続けていても体調がよくなくてスランプになることなどもあるかもしれません。
毎日お仕事お疲れ様です。 スポーツの世界には有名な格言があります。 「トレーニングを1日サボったらそれを取り戻すのに3日かかる」 これは仕事にも言えることで、 知識などの覚えたことは別として、現場での動きや、脳の使い方、神経の使い方などを取り戻すには時間がかかります。 1ヶ月も休んだ場合、きちんと取り戻すのに最低でも3ヶ月はかかります。 お仕事で身に付けた技術が多ければ多いほど時間がかかります。 休むだけでも忘れていくのに、 ましてや他の仕事をするなんて、 取り戻すのに3ヶ月で間に合うかどうか… 私は昨年転職しました。 工事現場から営業職へと、全く別の職種でしたが1ヶ月もしたら前職のことはかなり忘れてました。 あなたが要領悪いわけではありません。 むしろ、要領よく仕事を吸収した結果、思い出さなくてはならないことがたくさんあって大変なんだと思います。 素敵な接客を取り戻せるように応援してます。 頑張ってください。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
夜の仕事の会話は、感覚的・感情的、感じたままの会話が多いですが、昼の会話は、客観視した会話というか理性的な会話が主になります。従って話す内容そのものにルール・秩序が要求されますので、それに内心緊張するから、昼の仕事の会話が頭の中に整理されて言葉として表現できないのです。
お礼
ありがとうございます! 確かに自然とルールに従って会話してたというか会話の流れが出来上がっていた気がします。的確な解答をありがとうございました。
お礼
ありがとうございます! ご解答頂けてよかったです。私もスポーツをやっていたのでその感覚と同じなのかと思いましたが、技術というよりかはコミュニケーションなので、何か自分から無くなってしまったのかと不安になっていました。 水商売の接客でもすぐに復帰は難しいんですよね? ご解答ありがとうございました