- ベストアンサー
イトコの式への出席は親族としての義務?葬式と同じく考えられる?
- 30歳男性が年下のイトコの結婚式に招待されているが、疎遠であるため出席に迷っている。自分は美味しい料理が食べたいため出席する意向であり、弟も出席に同意している。しかし、母親からは親族が欠席することは許されないと言われ、欠席した場合は親戚関係を切る覚悟を持つように脅されている。そこで、他の人の経験や知見を聞きたい。
- 質問者は疎遠であるイトコの結婚式に出席するかどうか迷っている。自分は美味しい料理を楽しみたいと思って出席する意向であり、弟も出席に同意している。しかし、母親からは親族が欠席することは許されないと言われ、欠席する場合は親戚関係を切る覚悟を持つように言われている。質問者はこれがルールなのか疑問に思っている。
- 30歳男性が年下のイトコの結婚式に招待されているが、関係が疎遠であるため出席に迷っている。質問者は美味しい料理を楽しみたいという理由で出席する意向であり、弟も出席に同意している。しかし、母親からは親族が欠席することは許されないと言われ、欠席する場合は親戚関係を切る覚悟を持つように言われている。このような場合、親族の結婚式への出席は葬式と同じく出席必須なのかが知りたい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
暗黙のルールだとは思いません。ぼくはいとこの結婚式に出席していませんし,ぼくの結婚式にいとこは呼んでいません。親交の深さや距離にもよるはずで,ぼくの感覚では「地元でふだんから親交があれば呼ぶ」。 また,両家で用意する席の数にも影響され,一方が10人の親族を呼ぶと言い出せば,こちらもそれに合わせて「だれを呼ぶ・呼ばない」の選択をする必要がでてきます。招待状が来たということは,すでにその勘定に入っているということです。ここで断れば,あらたに人選と招待状の発送を行うことになり,その意味では結婚する親戚に迷惑なことと受け取られるでしょう。それで親戚づきあいをやめるほどの失礼とは思いませんが。
その他の回答 (5)
50過ぎのおっさんです。 基本的に常識やルールは存在しないと思いますよ。 イトコでも父方、母方でも違いますし、近所、遠方でも違ってくるでしょう。 況してやあなたのご両親が健全で冠婚葬祭に出席されるのならその子供は付録みたいなもの。 これがあなたの父親が既に他界(勝手にスイマセン)されていて、母親と同伴で〇〇家の代表として出席しなければいけない場面もあるでしょ。 暗黙の話は祝儀や香典にも関係してきます。 親戚間であの時は!あの〇〇家は!・・・と言われないように、返しは相当の額を用意すると聞いています。 今回の場合、あなたの歳が微妙ですよね。 既に既婚者であればあなたのご両親とは別所帯として出席、祝儀を出しても可笑しくない立場だと思います。
お礼
ありがとうございました
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
既婚母親です。 イトコがたくさんいますが、招待されたのは数人だけです。 その代わりに自分の結婚式には招待しました。 「お互いさま」になれば良しと考えてはいかがでしょう? 義務ではありませんが、自分が結婚式をするときに来てもらえると説明すれば弟さんも納得できるのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございました
- doneko1026
- ベストアンサー率19% (22/112)
いとこ様から結婚式のご招待を頂いているのであれば、余程の理由が無い限り 出席するのが親戚縁者のマナーだと私は思いますよ。 私にはいとこが12人居るのですが、そのうち結婚した10人の結婚式には 全て招待されたので時間を調整して出席しました。 いとことは年賀状のやり取りと田舎に帰る時ぐらいしか会いませんが いとこという関係で身内であれば気持ち良く招待を受けてあげるべきです。 最近は子供が少なく、いとことの関係も乏しい人が多いようには思いますが せっかくのお祝いの席ですから日頃言えない事を酒の勢いに任せて言うのも 良いかと思いますよ
お礼
ありがとうございました
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
私のときは従兄弟には誰にも知らせなかったワケではないが、招待状も出さなかった。それは海外挙式だったからということもあったんだがな。 親兄弟までなら必須だと思うが、従兄弟の場合、その従兄弟とどこまで親睦を深めていたかによるんじゃないのかな? 心から祝ってあげたい(欲しい)って思うような人なら参加したほうがいいかもね。
お礼
ありがとうございました
ちょっと気になったので,補筆。 >普段行かないような高級な場所で美味しい料理が食べたい う~ん。30歳なら「もうかった」と喜んで飲み食いも許されるでしょうが・・・。ぼくのような社会的地位もあり初老の紳士(笑)ともなれば,主催者が払ったと推定されるコスト以上のご祝儀を包みます。だから,どんなに高級な料理を食べても,あんまり美味くはないですよ。
お礼
私の場合祝儀も親が出してくれるそうなんで、完全無料です。 ありがとうございました
お礼
母が大げさに言っているとわかりました。 ありがとうございました