※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:火星移住計画の将来性)
火星移住計画の将来性
このQ&Aのポイント
火星移住計画など、話にならない現実主義者の声
火星移住の将来性に疑問を持つ一般人の意見
火星移住者の心境についての疑問と不安
正直、私のような現実主義者には火星移住計画など、
「話にならない」としか言いようがない。日本人も一人行くらしいが、戻らぬ人となるのは目に見えている。移住だから戻らないのは仕方がないが、火星の肥やしになったところで、養分としては、ほぼゼロなように思う。
大金を出して、好きで火星に行くからには、死んでも悲しむべきではない。むしろその死を歓迎し、地球の良さを実感し、人間の力のいい加減さを身にしみて感じるべきであろう。何十億年もかけて出来上がった地球すらボロボロにするような連中が、ゼロから何かに至れるはずもない。
2023年だか5年だかに(移住する)人たちは、どんな思いをするのか?
「火星人に、鈍器で撲殺されるのかな?」と思う私に、誰か教えてください。
https://www.youtube.com/watch?v=CSvFpBOe8eY
お礼
2まで行けましたか。私は1でアウトです。火星を地球化するよりも、地球を大切にするほうが、はるかに容易だと思うからです。地球は人間が邪魔をしなければ、自然に満ちた星に戻すことが可能です・・・ ご回答ありがとうございました。
補足
今回の御礼が誤変換だらけであることに気づきました。謹んで回答者方々にお詫びいたします。