• 締切済み

義母が義父からDVを受けて避難し、某所で生活保護を

義母が義父からDVを受けて避難し、某所で生活保護を受けて生活しています。 この度、離婚裁判で結審され1000万円、内現金で800万円が義母の手元に入ります。 そこで、その手元の現金や財産分割したお金で何年かを生活費に充て、生活保護費の返済にも使わなければなりません。 然しながら、大金ですので、二つ返事で契約が成立してしまう市役所生活保護ケースワーカーと義母のみで話をするには、法外な計算や言いくるめられれば、生活が困窮します。 そこで、弁護士を付けようかとも思いましたが、弁護士費用も高いので、行政書士か司法書士に目付けとして入ってもらいたいと思います。 ケースワーカーと話をするのに、弁護士、行政書士、司法書士のいずれがよいと思いますか?

みんなの回答

回答No.2

返還しなければ…と言う話はおかしいですね。 それこそ、無料の弁護士相談などを検索して話して見るとよいです。

ama1008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり弁護士がいいのでしょうかね。800万円があるので、弁護士報酬と相談ですね。

回答No.1

不正受給ではないので保護費に返還は必要ないですが。 裁判で支払われる事になったお金が何か分かりませんが、受け取るまでは受給対象で、受け取ると同時に生保の打ち切りを申し出るだけです。

ama1008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 受給した分は、お金が入ったなら返済しないといけないらしいです。 稼げないので、生活保護の一定期間保護停止になり、生活費が尽きたら、また保護再開です。

関連するQ&A