• 締切済み

インボイスとプロフォーマインボイス

多少の貿易実務をかじった者ですが、今一つ釈然としない部分があるのでご教示願います。以下が通常の私が関わる輸出のパターンです。 1.見積書を提示します。 2.注文いただくと、相手にプロフォーマインボイスを出します。 このとき、相手先によっては、見積書と全く同じ形式、つまり部品代と送料等、といった形式で書いて欲しいと言ってくるところと、送料は部品代に含めて欲しい、つまりプロフォーマ上では送料等の項目はなくして欲しい、と言ってくるところがあります。ここは、相手次第、ということでよろしいのでしょうか?プロフォーマではこのような形式で書くのが一般的、といったものはあるのでしょうか? 3.発送に際してインボイスを作成します。 このインボイスでは、現在の私のやり方では、プロフォーマで書いた内容をそのまま変えずに記載する場合(プロフォーマで送料を部品代に含めているなら、そのまま部品代に含めた書き方をする、プロフォーマで部品代と送料を別に書いている場合は、そのとおりに部品代と送料を分けて書く)と、もう一つは、相手側に送料分の輸入税がかからないように配慮して、部品代だけ記載し、送料は記載しないでおく場合とあります。これは相手先の要望に基づいているのですが、果たして、もっとも一般的な書き方というのは、どのように書くのが正解、といった形式はあるのでしょうか? あくまで一般論で構いません。参考意見をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

単純に、FOB と CIF のような、どこの運賃をどちらが負担するか、保険をどちらが持つか、というのを上手く隠したい(そして、営業的には、受け渡し条件を変えることで、客の支払額を減らす「値引き」の交渉カードにしたいときもある)というだけかと思います。

回答No.1

  Proforma 形式上とか見積もりとかに訳されます つまり、見積書と考えて問題ないです、そこに記載すべき内容は何でも良い。 まぁ、商品名、数量、単価などは書くでしょうが、税金や送料などは書いても書かなくても良い 一方でインボイスは「請求書」です 商品名、数量、単価、合計金額のほか、税金なども書きます。 売り上げ伝票として、購入側は買掛伝票として利用するし、税関では記載内容に疑いをもたれたら通関できなくなります   一般的にFOBでしょうから出荷国の国内運搬費はインボイスの中に記載すのが普通です  

関連するQ&A