• 締切済み

バブル世代の元女性銀行員

バブル期に採用された女性の銀行員とは、 会社でどのような仕事・どのような立ち位置?だったのでしょうか? 私の勤務先に、40後半の主婦パートがいますが、 仕事上の注意をすると、すぐ辞めると言います。 短大卒で銀行に数年勤務し、結婚退職し、子育てが落ち着いたから 働いているようです。 バブル期に銀行に採用されて結婚退職した女性の方って、 あまり重要な仕事は、任されなかったものなのでしょうか? 頭脳労働はなく、仕事上怒られることもなく、 「腰かけ」「男性行員のお嫁さん候補」として、 ちやほやされて、退職が主流(?)だったのでしょうか?

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

バブル期でなくても 銀行の女子行員採用の第一条件は家がちゃんとしていることです。 採用前に調べますから。 きちんと教育しますけど 結婚後は退職するように仕向けますね。 子育てが終わったような人には 辞めた銀行からもそれなりの条件でパートの誘いがあると思いますけど そうでないところで働いているのは いい辞め方をしなかったか、銀行からよく思われていないのではないでしょうか。

ogkdsk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに銀行で働き、退職した女性は、銀行に再就職されていますね。 ご回答を参考に、銀行のアルバイトには応募しなかったのかと、 本人に聞いてみた所、「銀行は条件が合わない」ので、我が社に応募されたとの事でした。 本当かどうかは定かではありませんが…

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

40代後半となると、就職はバブル崩壊後じゃないでしょうか。 バブルで美味しい思いをいてるのは、もう少し上の世代だと思います。

ogkdsk
質問者

お礼

履歴を見た所、バブル期の採用でした。 仰る通り、40代後半でもバブル期と崩壊後に分かれているようです。 投稿、ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.2

ogkdsk さん、こんばんは。 40代後半といえば、短大卒で社会人になったのはバブル経済真っただ中ですね。 あまり重要な仕事は、任されなかったものなのでしょうか? 短大卒ですからね。総合職ではなかったんでしょう。おそらく、一般職の窓口業務専門だったんじゃないですかね。当時は主流とされた「腰かけ」「男性行員のお嫁さん候補」としてちやほやされた最後の世代かもしれません。銀行ですから計算とか電卓が主流でしょうけど、一応、頭脳労働はあったと思います。ただ、多分、あなたが注意した程度の事ではあまり注意されなかったんじゃないですかね。なんせ、お金が余っていてこれを強引に貸し付けろという時代ですからね。銀行というより金融機関にとって明るすぎる時代でしたから…

ogkdsk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 窓口業務には就いていなかったようです。 大分前ですが、銀行に勤めている知人女性に仕事の内容を聞いた所、 「窓口は、仕事ができる人がつく。私は仕事ができないので、総務にいる。」と、言っていました。 注意された経験がないのかもしれませんね。

回答No.1

バブルのときに作用された社員は、バブル崩壊後の苦労も味わっています。 この女性はおそらくバブルの最中に結婚され、家庭に入られたため、 つらさというものを感じてなかったのだと思います。 単純に暇つぶしでパートをされているのであれば いやな思いをしてまで給料をもらう必要がないと 考えているのかもしれません。 そういう方はやめていただいて、もっと生活のために働いておられる 方を採用されたほうが会社にとっても他に希望される方にとっても メリットがあるのではないでしょうか。

ogkdsk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仰る通り、仕事のつらさなど分からない様子です。 アルバイトの給料が安いため、中々、こちらが求める人材から 応募がないのですが、 主婦の暇つぶしの為の、ボランティア事業で雇用しているの訳ではないので、今後、辞めると言ったら、 退職していただくことも検討しています。 この方が出勤されると、パートさんと同世代のペアを組んで仕事をしている正規の社員が気を遣い、仕事が捗らない様子です。 社員も家庭がある女性ですが、こうも違うものかと考えさせられます。

関連するQ&A