• 締切済み

ノートパソコンのアースについて

初めて、 『11.6型ノートパソコン Aspire One Cloudbook 11 ミネラルグレイ』を購入したのですが コンセントを座すやつにU字型のやつの緑と黄色の線のアースがあります 自宅はアースをつなげれるコンセントがありません アースは繋がなくても大丈夫でしょーか?? アースを繋いでいる人はいますか??

みんなの回答

回答No.4

要するにパソコンメーカーがエイサーで海外メーカーの為海外での基準ではアースの取り付けが義務かされている場合があり、日本では、不要です。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.3

アースを繋いでいる人はいますか?? >>居ませんし壊れやすくなります アースは昔の名残で全く不要

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.2

ノート・パソコンのACアダプタは、交流側(入力側)と直流側(出力側)は絶縁されていますので、交流電圧がパソコンとつながっていることはありません。しかし、ACアダプタに組み込まれているノイズフィルタに使用されているコンデンサを通じてわずかですが、交流電圧がパソコンに流れます。 また、交流側と直流側の絶縁が劣化すると、交流電圧がパソコンに流れます。 ノート・パソコンは人体が触れる部分はたいていプラスチックでできていますので、コンデンサを通じて交流側とつながっていても、絶縁不良が起きてパソコンが交流側とつながっても、プラスチックは電気を通しませんので感電することはありません。 ただし、パソコンに金属部分があり、ユーザーが簡単に触ることができるようになっていると、感電することがあります。またパソコンにUSB メモリを挿すときや、USB 機器を取り付けるとき、金属部分に触って感電することがあります。 ネットで調べると、ノート・パソコンで感電したとの記事がみられます。(スマホを充電しながら風呂場で使って感電死したとの記事を見ましたが、ノートパソコンで感電死したという記事は見たことがありません。) 緑と黄色のアース線を地面に接地すると、絶縁劣化による感電を防ぐことができます。 必要があって、ついているのですから、「アースしなくて良い」とは言えませんが、屋内で使用する場合は、体が地面から高い抵抗で浮いていますので感電しても「ピリピリ」程度です。アース線をつながなくても感電して死んだりはしないと思います。 私も家では接地したことはありません。会社は3Pのコンセントだったので、3Pのプラグを差し込むと自動的に接地がとれます。

回答No.1

ノートのACアダプタで緑線をいちいち繋ぐ人はほぼいないと思いますよ。そのままで大丈夫です。そもそも場所を移動することが多いものですし。 アース工事すると1箇所で数千円から数万円の工事費用がかかります。一般にアースを取る機器は漏電対策が重要なもので、電子レンジ、洗濯機、ウォシュレット、エアコン等です。