- 締切済み
村上春樹
村上春樹の作品(メジャーなもの)でお好きなものは何ですか? 理由もお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kreuzigung
- ベストアンサー率40% (6/15)
『1Q84』は現代の恋愛小説の最高峰だと思います。30歳の青豆という女性と天吾くんがパラレルワールドのような世界で再会し、二人の人生が交錯します。大人だけれど純情でもある二人のハラハラもドキドキもする面白くも深い愛の物語です。幼い日の憧れと少年の日の哀しみ、哀しみを共有する大人になった二人、運命の雨の日ーリトルピープル、愛する人のため女が決めたこと、出口、神。こんな恋愛をしてみたいと思いました。 『ノルウェイの森』言わずと知れた名作です。村上さんが好きなら読んでおくべき一冊で間違いないでしょう。オーソドックスで古典になると思われる現代文学の代表的作品。若い恋のすれ違い、苦い後悔、愛しい人の追憶、青春の友情と友達の恋人。そこには若さというノスタルジーと若さを失いそれでも生きていく大人のほろ苦さが漂っていて、人という生き物の業と救いにも罪にもなる愛の物語が繊細で的確な文章で描かれています。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3541)
khbm4さん、こんにちは。 『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』 このカテで村上春樹に批判的なことを回答している私ですが、これは傑作だと断言できます。 『海辺のカフカ』 賛否両論ですが、私は好きです。深読みは禁物、単純に面白い。翻訳ものにもかかわらず世界幻想文学大賞(イギリス)を受賞したのはダテじゃない。 『螢・納屋を焼く・その他の短編』 こんなアンケで出てきませんが、実はハルキの良さは短編に有り。ではないかと。。。
お礼
回答ありがとうございます。 前者2著は確か読んだ気が.......。でもはっきりと記憶にありません。 ですのでコメントはできません。あしからず...... 通に言わせると村上春樹は短編が面白いという話はよく聞きます。 私はかなりメジャーなものしか知りませんが......。 今度トライしてみようかな......。
- jetdragon
- ベストアンサー率9% (22/230)
同一の主人公だった、「風の歌」「ピンボール」「羊」「ダンスダンスダンス」などは好きですね。近年の作風はどうも苦手です。多崎つくるも、最後が消化不良すぎて??ってなりました
お礼
回答ありがとうございます。 先に挙げた小説は読んでない(あるいは読んだけど記憶にない...)のでコメントのしようがありません。 田崎つくるは10ページほどが限界でした。 1984は面白かったですよ。
- dfsdfe
- ベストアンサー率0% (0/0)
『風の歌を聴け』 好きは好き、理由なし
お礼
回答ありがとうございます。 残念ながら私はこの小説は読んでいないのでコメントできません。 あしからず
- moriawa
- ベストアンサー率0% (0/0)
「ノルウェイの森」
お礼
回答ありがとうございます。 私はこの小説は世間で言われているような高い評価には賛成しかねます。 若者の性欲を斬新に描写している.......くらいにしか評価しません。 お気に障ったならあしからず......。
- pasta-udon
- ベストアンサー率38% (78/205)
ねじまき鳥クロニクル(1994) 「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」と迷いましたが、思いついたのはねじまき鳥です。 著者の持つ独特の世界観・繰り返されるモチーフ・孤独とささやかな希望・探し続ける主人公。 これらが配分良く混ざり合い、読み応えのあるのめりこめる作品だと思います。 もともと「パン屋再襲撃」という短編小説が好きだったこともあります。 ねじまき鳥クロニクルを読んだ時、あの短編の続きが始まるのかとワクワクした事を覚えています。 その他幾つかの村上作品で登場していた人や場所が出てくるので、繋がっている感じがすごいあります。 個人的に好きなところは、ノモンハン事件とボリス将軍とのくだりを手紙で克明に記録した間宮大尉の話です。 逆にいまいちなところは綿谷ノボルとの対決の部分。 登場人物が皆ユニークです。 主人公が一番暗くて冴えない感じ笑
お礼
回答ありがとうございます。 ねじまき鳥クロニクルは私も好きです。 おっしゃる通りノモンハン事件の描写は鮮烈な印象を受けました。 今でも覚えています。 ねじまき鳥.......は私の好きな村上春樹さんの小説のなかで3本の指に入ります。 どうもありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 1Q84はメディアも大々的に取り上げられたけど実際面白かったですもんね。 私の大のお気に入りです。 「ノルウェイに森」は私には性欲盛んな男性の若者を克明に描いた小説にしか思えませんでした。 女子高生にお勧めの小説のような気がします。 名作と言われていますが女性にセンセーショナルにかつありのままの男性の性欲を認知させたところがあれだけの売り上げにつながったのだと思います。