• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雑草のムラサキカタバミが根付かない)

雑草のムラサキカタバミが根付かない

このQ&Aのポイント
  • 雑草のムラサキカタバミが根付かない理由を探る
  • ムラサキカタバミの根付かない原因とは
  • ムラサキカタバミの育成に失敗した理由

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

以前の日当たりが悪い場所と、今回の日当たりが良い場所の土の乾き 具合はどうだったでしょうか。それを考えて見れば分かるはずです。 以前の日当たりが悪い場所は、常に土が湿った状態。又は少し掘った ら湿った土が出て来てませんか。今回の場所は日当たりが良いため、 雨が降らない限りは乾いた状態ではなかったでしょうか。 雑草かも知れませんが、雑草でも生きられる環境でなければ生育しま せんので、もしかしたら環境が不適切だったのではと思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご指摘の通り土の乾き具合はまったく違います。 不断あまり目につかないところにばかり咲いているのできれいなのに残念だと思います。 それにしてもなんで北の砂利の間に。。。花は咲かず、冬は寒いだろうに。

その他の回答 (1)

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.2

雑草とか山野草といわれるものには、鉢植えなどで積極的に育てようとすると気難しいものが多い印象があります。 いつ頃植え替え作業したのか時期が書かれていませんが、休眠状態に入っただけかもしれません。 他のオキザリスほどはハッキリと休眠しませんが、通常でも7~8月は半休眠状態で葉が少くなり、日照や乾燥する場所だとほとんど葉がなくなります。球根が残っていれば涼しくなるころ芽を出すかもしてません。おそらく夏季休眠するタイプのオキザリスの栽培方法が参考になると思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 雑草と言えども不適合だったかもしれません。 少し涼しくなるのを待ちます。