- ベストアンサー
このHDDについて質問
http://kakaku.com/item/K0000391558/ このHDDは7200rpmと書いてますが、7200だとHDDの寿命が短くなるし熱もあがりやすいですよね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大量にHDD を使用しているGoogle が、温度が50℃以下であれば、HDD の寿命は温度に関係しないの調査結果を発表しています。 http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/ 「回転数の大きいHDD はスピンドルモーターの消費電力が大きいので温度上昇も大きい」という意見には私も賛成です。 貴ご質問を拝見して、自分のPCに取り付けたHDD の温度をCrystal DiskInfo で測ってみました。 室温: 28℃ SSD : 30℃ TOSHIBA DT01ACA200(7200rpm 2GB): 37℃ WD WD20EZRX(5400rpm 2GB): 35℃ ※取り付けてある棚の位置が違いますので風のあたり方に違いがあるとおもいますので、これをもって、すべての場合、「7200rpm のHDD の温度上昇が5400rpm のHDD の温度上昇より大きい」と結論付けるのは少々乱暴ですが、逆の結果にはならなかったです。 しかし、どちらもGoogle が指摘している50℃にはまだ余裕があります。梅雨が開けて暑くなって、室温が35℃になったとしても、HDD の温度は50℃を超えることはないと思います。 よって、結論として、どちらのHDD も寿命に差はない。 なお、TOSHIBA のDT01ACAxxx という形名のHDD はHITACHI がHDD から撤退するとき製造設備をTOSHIBA が引き継いでTOSHIBA ブランドで製造している数少ない国産製品です。 HITACHI のときから愛用しています。
その他の回答 (5)
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
NO.5 です。 私のPC は、BTO マシンです。フロントにも吸気ファンがあり、その風がHDD にあたっていますので温度上昇が小さいです。 「買った」パソコンの場合は、HDD に風をあてる配慮はしていないと思いますのでお温度上昇が大きくなります。53℃はGoogle が発表している「50℃以下であれば寿命は温度に関係しない」の条件を満足していませんので、大差はないとは思いますが、「...寿命は温度に関係する」とみなければなりません。 Crystal DiskInfo では、50℃を超えると警報を出します。(デフォルトで、) 私は、Crystal DiskInfo の警報が出ると、不安になって、ほっておくことができません。 したがって、消費電力の小さいHDD を選択することは悪く無いと思います。 メーカースペックでリード/ライト時の消費電力を比較すると、 DT01ACA200(7200rpm): 6.4W WD10EZRZ-RT(5400rpm): 5.3W また、Windows の電源オプションで、アイドル時にはHDD の回転を止める設定にすると、温度上昇を抑制することができると思いますので、PC運用上、そのような設定が可能でしたら試してください。
補足
なるほどです。一度ファンを見て考慮して買ってみます。 なんかHDDの容量が少なくなると温度が高くなるというのでこのせいかもしれません。 今1Gから200mくらいしかありません。 電源オプションで、次の時間が経過後HDDの電源を切るっていう項目があるのですが、調べたところ電源のオンオフでHDDの寿命が変わるらしく、 電源はずっとオンのままがいいというので、時間が経過してもHDDがオフにならないように設定しました。最近。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回転数が高いと割れやすい って事? それはないでしょう。 確かに大昔の アスロンと言うCPUは 熱暴走でよく壊れましたが 他で熱暴走で壊れるのは グラフィックボートぐらいかな 確かに熱による 不具合もあるとは思いますが ちゃんと壊れないようには ある程度は設計してあります ので問題はないとは思われますが。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15957/30582)
>7200だとHDDの寿命が短くなるし熱もあがりやすいですよね? 寿命については7200rpmだから短命って事は特には無いですよ。ただ書かれているように5400rpmと比較すれば確かに発熱量は多いので排熱と言ううか適切な冷却をしなければ寿命が短くなる可能性はあります。 ただ昔のHDDと比較しても発熱量そのものはかなり下がって来てますし余程コンパクトなPCの筐体にHDDを収納とかしない限りは発熱はそれ時にしなくて良いかも。自作PCで通常のATXのケース収納するならHDDの冷却についてもエアーフローやHDDの冷却用のFANが搭載されていることがほとんどなので。
補足
自作ではなく買ったPCで、今は52度までhddの温度が出ています。 私が買おうと考えているのは、 http://kakaku.com/item/K0000391558/ これなんですけどちょっと古いので熱がやばいかなーと思うんですよ。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3235/6342)
5400rpmの物と比べたらそうなります。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
7200rpmだとPCの体感速度が3割増しになりますよ。 OS自体へのアクセスが早いからね。 熱が上がりやすい?手で触れないほど熱くなるHDDなどありません。 手で触って熱い、なんていう程度は機械にとってたいしたことのない熱さです。 また、寿命が短いというのは回転数が早いからでしょうか? では1日24時間で何時間使うかは関係ないですか? いや、実は24時間使うHDDと4時間使うHDDで壊れる確率がどう違うかというと、実は確率は同じです。(Google調べ) HDDは壊れる時は壊れるんです。 2年で壊れるものもあればPC廃棄する10年目まで使えるものもある。 こればかりは「運」なんですよ。まじで。 というわけでこれは「買い」ですね。 今の時代だと本当は3TB(1万以下)ほしいけどね。
補足
3TBで一万以下って売ってなくないですか? それに動画とかゲームを収集しないかぎり3TBも使わないような・・・
補足
oh, 室温とhddの差が10度くらいしかないですね・・・ 私のは室温何度かわからないですけど、hddが53度まであがっています。。 ファンにほこりがたまってるのが原因なのかな? つけっぱなしが原因?