- ベストアンサー
お風呂の水を早くためるには?
以前、友人と話していて考えた事なのですが、 浴槽に水を溜めるのに、20分くらいかかるそうです。 そこで考えたのですが、2ケ所の蛇口から水を給水すると、 半分の時間でたまるのでしょうか? 実験の前に質問してみました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家庭に入ってくる流水量は一定ですが、蛇口の排水量がそれよりも小さいので、ここが時間のネックとなります。 排水量が同じ蛇口が複数あれば、その分だけ早く水が溜まりますので一度試してみてください。(^_^)v
その他の回答 (5)
- AoAfIo
- ベストアンサー率17% (16/94)
時間帯や住んでいるところで少し違いがあると思います。 団地やマンションなどの集合住宅にお住まいならば周りの部屋の人達が大量に水を使用する(風呂、洗濯、料理など)時間帯の時は水圧が下がると思います。 団地に住んでいて下で風呂に入っているような物音が聞こえた後、シャワーの水圧が弱くなりました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 水圧が高い方が有利ってことでしょうか? 回答ありがとうございました。
補足
水圧も考慮すべきでした。(無理矢理水圧を上げる?) ありがとうございました。
- YJK
- ベストアンサー率30% (76/247)
半分にはならないと思いますが、若干短くなると私は思います。1箇所を全開にしても、蛇口部分の絞りなどがあるので供給元のパイプを開放した場合の最大流量までには達しないでしょう。 でも気になりますね。ぜひ実験してレポートして下さい!
お礼
おお、若干の肯定派ですな。 つまり、本管(各家庭に引き込まれている水道管の元の、太い管)から出ている、引き込みの管の太さ(ああ、判りづらい表現…)によって、 一定時間あたりの最大水量は決まるという事でしょうか。 実験を期待されると、ちょっとプレッシャーだったりします。 ありがとうございました。
- kblueisland
- ベストアンサー率17% (227/1293)
水量は水圧と管径と管損失(管の種類、蛇口もその一つで口径が大きいほど損失は小さい)で決まります。 蛇口2個に供給している元の水道管以上の水量は流れません。したがって2箇所の蛇口を使用しても管損失が少し減るだけで、あまり変化はありません。
お礼
説得力のある御回答です。 水量=貯水量から、単位時間あたりにもれた水の量。 水圧=貯水地からの高低差。 ここまでは、こんな感じで理解してました。 管損失 私には、この概念が足りなかったようです。 菅の太さによる、摩擦抵抗のような感じでしょうか? ありがとうござまいました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
水道管は1本なので、 蛇口が多ければ多いほど 1本あたりの水の出は悪くなるはずです。 ですから、無理でしょうね。
お礼
私もはじめはそうかんがえました。 そこで、貯水地から、各家庭までの蛇口までを一つの大きな 容器と考えると、 穴が沢山開いている方が、容器の水の減り具合は早くなる。 「1本あたりの水の出は悪くなるはずです。」 これは、水圧が下がるという事を意味している。 と私は考えた訳です。 回答して頂き、ありがとうございました。
- ingram
- ベストアンサー率29% (45/153)
各家にきている水道管は一本だと思いますので、その水道管を目いっぱい使う状態が一番早いのではないかと思います。 もう一つの水道を開けると元の水道の勢いがなくなるのでしたら効果はないような気がします。 浴槽に付いている2つの蛇口を使うのであれば「半分の時間」と言うのは無理っぽいですね~。
お礼
やっぱり無理ですかねえ。 ありがとうございました。明け方に。
お礼
意外に反響があってびっくり(ウソ)。 家庭用の水道から得られる水量は、大体一分あたり、20リットルなんだそうです。 水道局の話では、水を出しながら、メーターの目盛りを見ると、データが得られるそうです。 でも、はっきりした事は、言えないそうです。 思わず、実験したくなりますよね(なんじゃそりゃ)? ありがとうございました。